スーパーに行ったらCBR250Rが停まっていました。
サイドスタンドを見たら地面に接する部分がVTR250と同じ大きさなのではないかと思えました。
VTR250用サイドスタンドエンドが欲しかったのですが「サイドスタンドエンド VTR250」はネットではヒットしません。
そこで「サイドスタンド CBR250R」で検索するとアマゾンでヒットしました。
しかも1,290円ですって。安い。
そこで発注しました。
納品されました。
中国製らしい封筒に入っていました。
今度、VTR250にはまるか試してみます。
くっつけばいいなー。
YouTubeで紹介されていたバイク、車のケミカル用品「プレクサス」。
ドン・キホーテで安く買えるとのことで買い物に行きました。
確かにネットより安いみたい。2本買いました。
金属磨きの「ピカール液」も買いました。
そしてVTR250に使えそうな小さいクッションを買いました。
マイクロファイバーのクロスも買いました。
ホイールの汚れ落としに有効なスクラビングバブルの激泡ガラスクリーナーも買いました。
かつ丼やらオリオンビールやらも買ったので10,000円以上使ってしまいました。
長くなったので2本の動画にしました。ご覧ください。
「VTR250にメーターバイザーをつけてみました」
「VTR250にハンドルアップアダプターをつけてみました」
今日はVTRにメーターバイザーとハンドルアップアダプターをつけました。
これが試行錯誤の連続で汗はかくわ、蚊は飛び回るわ大変でした。
ハンドルのねじが開けられずホームセンターに六角ねじのビットを買いに行きました。
なんとか作業が終わり、VTRに乗ったらびっくりするくらい乗りやすくなりました。
作業風景を録画しましたが編集が思ったより時間がかかって終わりません。
なんせ、バイクのメッキ部分に自分の見せたくない顔がいっぱい映っているのです。
これをカットするのがたいへんです。
「シートアンダートレイ」、「ブランクキー」の後もVTR250用グッズを発注し続けています。
バイクを買うと物欲が触発されるのです。
「クールメッシュシートカバー」1,460円(税送料込以下同)。
フリーサイズで小さいタイプ。グロムのようにプチプチシートを敷いてつけました。ちょっと乗り心地が良くなりました。
「スマートキーケース」270円。アマゾン安すぎるとポチりましたが未だ納品されません。
「取扱説明書」910円。取説読んで見たいじゃない。今日、届きましたがなくてもよかったみたい。購入記念品ですね。
「メーターバイザー」3,559円。小型のシールドをヤフオクで買いました。未装着。
「倒立フォークスキン」4,212円。
VTRは倒立フォークではありませんが、フロントフォークをカバーできると思って買いました。もちろん赤。未装着。
「カラビナロック」1,610円。ミラーにかぶせたヘルメットをロックするために買いました。もちろん赤。
「ハンドルアップアダプター」7,290円。
VTRのハンドルの違和感、妙に遠く感じるのを解消できるかなと思って今日発注しました。
VTR250のカギが1つしかなかったので、もう1つ作ることにしました。
カギ屋さんに行ってスペアキーを作ればいいと思っていましたが、どうせなら元々のカギとおなじものを作りたい。
そこで、ホンダ純正ブランクキーを探して楽天で買いました。税送料込み1,094円。
でもブランクキーを削ってくれる店って限られているみたいです。
検索すると「六角堂」というお店が対応してくれるようです。
うちの近くを探すと流山のビバホームにありました。
今日、VTRで行ってみました。
5分でできるそうで、条件は失敗しても料金返還でよいという誓約書にサインすることだそうです。
で、無事できました。1,080円。
お店の人は試してみてだめなら手直ししてくれるとのことでしたが、問題なくVTRのエンジンがかかりました。
その後、野田のブックオフに行こうとしたら、流山のイトーヨーカドーにもブックオフがあったので寄ってみました。
ブックオフの株主優待券が2,900円分あり、6月30日が有効期限なのです。
そこで見つけたのが「孤独のグルメ巡礼ガイド」。そういえば「孤独のグルメ」の原作を読みたかったのを思い出しました。
で「孤独のグルメ巡礼ガイド」1~3「孤独のグルメ」1、2を買いました。
総額2,950円でした。すっきり。
お昼は野田の餃子の王将で天津チャーハンと餃子、ドライゼロを頼みました。
ノンアルコールでもドライゼロはおいしかったです。
天津チャーハンもおいしゅうございました。
2本目は作業動画を撮りました。
うちの車庫で作業すると、どうしても私の生活が出てしまいます。
バイクの組立ガレージが2個、カプチーノにインサイトが映りました。
バイクのナンバープレートは映ってもいいのでしょうが、とりあえず映ったシーンはカットしました。
もちろん、マフラーに映った自分の顔のシーンもカットしました。
次はツーリング動画を撮りたいです。
また、カプチーノやグロムの紹介動画、VTR250のインプレ動画も撮りたいです。
なんにせよ、機材も足りないし、編集ソフトもなんとかしなきゃいけないし、音声処理もどうしたらいいか勉強していこうと思います。
YouTubeの動画2本目を作成しました。
ようやく文字入力の仕方がわかってきました。
なんせ、マニュアルも見ないでアクションカムの付属ソフトで編集しているのでしかたありません。
さて、第1作の納車動画についてお話します。
久しぶりの動画撮影、しかもどしゃぶり、カメラをセッティングしたのはバイク屋さんの中です。
そのあとつけっぱなしで、電源が終わるまで撮り続けました。
雨の中で撮影を止めたりなんてできませんでした。
カメラは防水ケースに入っていて無事でした。
方向指示器とクラクションを2度も間違えたのはグロムとVTRではスイッチの位置が違うからです。
VTRは古いバイクなのでスイッチ類の配置も古いのでしょう。
タンクバックももっていかなかったし、スマホホルダーもないので地図もグーグルマップも見ることができずに感で走ったら、やっぱり迷ってしまいました。
そういえば筑波サーキットの脇を通ったのが不思議でした。
手がふやけたせいか、雨の中でスマホが指紋認証してくれなかったのが悲しみを増してくれました。
ようやく高速道路のインターチェンジに入ってETCゲートが開いた時はちょっとうれしかったです。
うちについたら、靴の中は水浸し、グローブも水でぶかぶか、カッパの下の服も濡れて、デイバッグもびちょびちょでした。
編集の際はモザイク処理とかできないので人の顔が出ていたらカットしました。
そして延々と続く走行シーンは適当に切り上げました。
バイク購入直後に発注したものが届き始めました。
右がVTR250用シートアンダートレイです。
ヤフオクで6,750円送料750円でした。見つけられる範囲で最安値でした。
左がブランクキー、楽天市場で送料税込1,094円でした。
ブランクキーでスペアキーを作るつもりです。持ち込みOKの鍵屋さんに依頼しようと思います。
バイクを買うと関連グッズへの物欲が沸き上がります。
しかし、現行機種ではないので純正品はなかなか手に入れにくいようです。
たとえば黄色のフロントフェンダー、ガソリンタンク、テールカウルが手に入れば赤いVTRが、ほしかった黄色いVTRになるんじゃないかと気づきましたが、今となっては完品なんて手に入るわけないのでした。