奄美大島は大きかった。
沖縄本島、佐渡島の次の大きさですもの。
山が多くて、トンネルがいっぱいありました。
もともとくねくね道だったのをどんどんトンネルを作っているみたい。
山が多いのでトンネルを作りやすいのです。山がなければトンネルを作れません。
軽自動車が多くて、走っているとすぐ車がつまってしまいます。
印象は鹿児島の続きみたい。島にいる気がしません。お店もいっぱいあるし…。
で、加計呂麻島はまったく島。道路もまっすぐではありません。お店もない。
寅さんが住んでいる集落は地の果て感がすごくしました。
天気に恵まれたのはよかった。いい印象しか残りませんでした。