カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

こんとあきマスキングテープ発注

2021-05-21 | これがほしい・買ってしまいました

dポイントというものがありまして、ドコモユーザーだとポイントがもらえます。

それが貯まって、何かに使わなくちゃとメルカリで物色しました。

こんとあきで探すと「マスキングテープ」が見つかりました。

もしかして出品者が勝手に作ったものなのかなと商品紹介と写真を見ると発売元:絵本ナビとありました。

そこで「絵本ナビ」ホームページで探すと「マスキングテープ」を売っていました。

もちろん、メルカリより安いです。1個550円。

しかもdポイント払いが可能とあります。

送料は税込代金5000円以上だと無料です。

そこで、たくさん買いました。

絵本ナビの会員登録とかdポイントはスマホでなければ使えないとかいろいろたいへんでしたが、初回利用クーポンやらなんやらでお安く買えました。

というか、dポイントなのでタダで買ったようなものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコマでカツ丼、ナポリタン、サッポロクラシック

2021-05-20 | おいしいもの

しぶりに隣町のセイコーマートに行きました。

お目当てはカツ丼です。

最近、ドン・キホーテのカツ丼の作り方が変わってしまったようで、濃い味から薄味になってしまったのです。

他のスーパーのカツ丼もガツンと来ません。

で、セコマのカツ丼再びなのでした。

そして110円パックのナポリタン、北海道限定のサッポロクラシック(缶ビール)を買いました。

もしも、私が北海道にいたとしても、セコマに行って買うのは同じものでしょう。

すっかり、北海道旅気分。

ホカホカのカツ丼はごはんとカツ煮が別盛りになっていて、ごはんにカツ煮をかけて食べました。

うまい。期待どおりの濃い味カツ丼がたまらないおいしさです。

チンしたナポリタンもおいしくて、サッポロクラシックもおいしくて、なんか久しぶりにいい気分でした。

県境を超えたら怒られそうなこの時期、埼玉にあるセイコーマートってとってもよいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけぶとんけっとばさない夜

2021-05-19 | 日々雑記

時、夜中に暑くて、かけぶとんをけっとばして、寒くなって悪夢を見て目覚めるということを繰り返していました。

それが、雨が続いて涼しくなって、かけぶとんをけっとばすことがなくなりました。

この微妙な温度変化でよく眠れるようになりました。

よく眠れると朝しあわせを感じます。

早めに起きて、朝の支度に余裕ができます。

やがて来る本格的な夏に備えて、体を休めておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン炒め

2021-05-18 | 日々雑記

ン・キホーテで味付き冷凍ホルモンを買いました。

今夜はホルモンにビールと思って1日がんばりました。

で、ホルモンをキャベツと一緒に炒めて、口に入れる。

うーむ、やっぱりホルモンだけにうにやうにゃして嚙み切れません。

ホルモンってこれだよなー。

けっしておいしいものではない。

ごはんのおかずにもふさわしくない。

ずっと口の中でくちゃくちゃして、あるタイミングでゴクリします。

もっと、歯切れのいいもの食べたくなっちゃった。

ホルモン今後しばらくパスします。

早く雨止まんかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンマ250が気になる

2021-05-17 | グロム(966)みかん&VTR250&バイク

YouTubeで見つけたスズキジェンマ250というスクーターがかっこいいです。

こういうぶさかわいいデザインが好きです。

二連異形ヘッドライトがかわいいし、マフラーカバーもいい。

これが125ccだったら、即買いしてしまいそうです。

でも、125ccスクーターにはこういうデザインがなさそうです。

スクーターって眼中になかったから、スズキからこういうのが出ていたのも知りませんでした。

ホンダのフュージョンがいいなと思ったことはあったんですが、やっぱりバイクに乗りたいし、スクーターはないと思っていました。

VTR250の次にありかも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華始めました

2021-05-16 | 日々雑記

年、初めての冷やし中華を食べました。

きゅうり、ハム、卵はただのいり卵にしました。

めんは3個パックの2個をゆでました。

いっしょにキリン一番搾りを飲みました。

うーむ、おいしゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイボールうまし

2021-05-15 | ウイスキー・お酒・梅酒

くなりました。

こうなるとハイボールがおいしい。

この間までストレートで飲んでいたのに、ロックになって、ハイボールになりました。

実はまたYouTubeの影響です。

「もっさんハイボール倶楽部」というチャンネルにハマりました。

なんでも、ハイボールにすればうまいんじゃないのと動画につっこみたくなりますが、うまいんだからいいかとも思ってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍ちゃんぽん最強説

2021-05-14 | 日々雑記

々、野菜が足りません。

買い物に行くのもおっくうだし…。

そこで冷凍ちゃんぽんを食べました。

安くて、すぐ食べられて、野菜が入っていて、おいしい。

これは冷凍庫の必須アイテムです。

ということで、また補充しておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家でスタミナ超特盛丼

2021-05-13 | 日々雑記

金コンビニで一括払いしました。

スッキリして、納税記念に吉野家に行きました。

スタミナ超特盛丼って気になっていたんです。

食べました。

うーむ、期待しすぎちゃった。

鶏肉はそんなに…。

ニンニクチップの意味がわかりません。

やっぱり、牛丼がいいやっと認識して店を出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミの臭い

2021-05-12 | 日々雑記

、家を出るとどこからともなく、生っぽい臭いがします。

その臭いの元がドクダミだとわかりました。

うちの庭にドクダミがいっぱい生えています。

ドクダミは抜いても、すぐにまた生えてくるそうで、根っこから取らなければだめらしいのですが、その根っこがどこまでも続いているようです。

そして、ドクダミは薬草らしく、焼酎に漬けるといいらしいです。

葉っぱと花とどちらも効き目があるそうで、今年は漬けてみようかなと思っているところです。

花が咲く頃、薬効が高まるということで、最近花が咲き始めています。

そろそろ、やってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする