麺屋 優光 河原町店へ。
息子、チャーシュー
京都ブラックラーメン大盛り。
私、(懐かしい中華そばフレーズに
惹かれ)醤油ラーメン。
パパ、チャーシュー貝ラーメン。
注文時、煮豚(チャーシュー)を
「厚切り」か、「薄切りと煮卵」
選択できる。
組み合わせを変えて 楽しめるのが
いいね。
真ん中に座って
パパのを 一口もらって
息子のを 一口もらって・・・
結果、
味の濃い順に言うと、
ブラック、醤油、貝。
ということは、
あっさり好きの私は、次回、
厚切り、貝ラーメン にしよう ww
前回 らーめん 四恩(第3983話)で
鶏だし醬油ラーメンが美味しかったから。
今回も 醤油をチョイス。
麺食堂88。 店内はひろく、
お客様に 黙食をお願いしているので
安心して 食事ができる。(のも嬉しい)
息子が 卵アレルギーなので
私と息子は 玉子なしの 醤油ラーメン。
鶏と魚介のWスープは あっさり、
(うっとり)全部 飲み干してしまう。
パパは 塩ラーメン。
実は、醤油を食す前に
パパの塩(のスープ)を ひとくち
いただく。もちろん、私が食す前の
醤油(のスープ)を ひとくちあげる。
塩も、いい。
麺大盛はないから・・・
塩 と 醤油 二杯食べられるかな?
どうして 店名が 88 なのかな?
店長、リリー・フランキーに似てたな ww
思いながらの、帰り道。
四恩といえば・・・脳内で
「四恩に報いよ
四恩とは 国の恩 父母の恩
世間の恩 仏の恩なり」
とそらんじてしまう 母校の学園訓。
醤油ラーメン に 半焼飯セット で。
鉄板焼飯 ってこういうこと・・・
を味わう。
鶏だし醤油ラーメン。
あぁ、私は 豚骨より鶏が好きかも。
お味は 濃いめ。(で、うまい!)
息子(若者)は・・・
うなずきながら食べている。
大変 気に入った様子 ww
息子好みだから また行きたいが、
駐車場がないのが難点。
自転車文化が根づく大阪・八尾にある
らーめん 四恩。
年末年始は どこもハイプライス。
だったら 料金の変わらない
ラーメン屋さんへGO!(企画)
どこに行くかは 評価より
画像を見て 私好み の店に行く。
澄んでいるスープ好きな私。
奈良は天理にある 麺屋一徳をチョイス。
息子が「醤油」というので
主人と私は「塩ラーメン」。
あぁ、あっさり・・・美味しい。
息子の、醤油(のスープ)も味見。
「ん、醤油って感じ」(ボキャブラリー!!)
隣りの席の方が (残ったスープに入れる)
〆飯・葱と鶏が細かく散らしたご飯 を頼み、
お召し上がりになっていたが、
息子と主人は替え玉で 麺増し。
主人は替え玉、柚子胡椒で味変も堪能。
息子は 次回は
チャーシューをトッピング(増)したい
って。
澄んでいるスープ好きな私。
私は ダメだ、ダメだと思いながら
スープを一滴残らず飲んでしまい、
〆飯ならず ww
前回(第3947話)に懲りて
有料高速道路を使用せず、近場で
美味しいラーメンを求めて・・・
麺屋えぐち
中華そば と
チャーシューの炊き込みご飯
をチョイス。
若いんだから と 息子に
こってり中華そば(背あぶら入り)を
勧めたが、私同様、あっさりチョイス。
(背あぶら入りを味見したかった ww)
パパは、味玉中華そば 麺大盛り。
スープに感じる、「和」風。
魚介の粉末? 感じるところが
多々ある中で ちゃんと
「とけこんでいる感」!
(前話から)
三重県・四日市 周辺のラーメン検索。
目的地を「麺屋 Aurum」に設定し直す。
駐車場にも 店内にも スッと
入ることができた。(ご縁)
店内には 目がキラリ、
眼光鋭い店主が ひとり。
(その目の輝きに、こだわり感じて期待)
息子は 醤油ラーメンを、
私は 塩ラーメンを、
パパは海苔、卵、チャーシュー
「全部のせ」の塩 を注文。
スープは(澄んでいる系ではなく、
色々、混合感じる)濃厚系。
醤油を選択した息子(若者)が
「うん、うまい。」
「塩も美味しいよ」と味見の交換。
醤油を食べた後、塩を食べると
味がぼやけてしまうものだが、
塩もそれなりに濃厚なので
「醤油の後でも、塩の味がはっきりわかる。」
本来 ラーメン屋さんは
待ち時間が短く、回転が早いもの。
パパは 通常メニューがあって、
2時間待たず食べることができた環境に
好印象。
当初の予定を変更したので
提案者としては ふたりの反応に安堵。
さ、ラーメンを食べに来ただけなので
帰ろう ww
出先で ふらっと
駐車場のあるラーメン屋さんが嬉しい
京都ラーメン たかばし
お水だけでなく、割って味変できる
ジャスミン茶があるのも 嬉しい。
色々 食べたい私は 選べる
ハーフサイズ(のおかず)セットの、
好奇心くすぐる価格展開に
ついつい2品選んで、焼き飯プラスww
もやしとネギがたっぷりのった
たかばしラーメン。
この豚骨醤油ラーメンは
中華そばの懐かしさ!
チャーシューも 見た目より
やわらかい ww
初・たかばしラーメン。
本家 第一旭 本店 が源流?
記憶に残る感じで言えば・・・
私は 第一旭より こちらの方が
好きかも。(個人の感想)
近鉄「大阪難波」駅構内にある
「なにわ 麺次郎」
お席(カウンター)は美しく、
一席ごとに お水(ポット)があるのも
足元にバッグをかけるフックがあるのも
嬉しい。
黄金貝ラーメン。
「燃えよ麺助」(第3749話)
を思い出し、(食後)調べると、
麺助で3年修業とある。
うん、そんな感じ! を味わう。
メンマが 太くて 大きい!
本来であれば、
ひとくちサイズではないが、
噛んで うまく嚙み切れず、
みょ~ん って
恥ずかしい形状になっても嫌なので
ひとくちで食すことにしたが、
こんな頬張る顔を見せていいのか?!
店内はカウンター席のみ。
みな前を向いて 黙々と食し、
そもそも私の食べる姿など興味、ない。
取り越し苦労か ww
こんな時、いまだ女子校出身の?
否、自分の不甲斐なさを感じる。
出先で ふらっと。
営業日、かつ、営業時間内であること等
すべての条件が重なって 入店できた
不二家(三重県・松阪市)。
中華そば と あげ麺(焼きそば)を
注文し、そのボリュームに圧倒される。
(お味は異なるのだけれど)
この雰囲気、この感じ!
不二家で食べているにもかかわらず、
思い出される・・・
昔、おばあちゃんと買い物に行った
商店街でいつも食べていた食堂。
これを、ノスタルジアと言う?
昔ながらの・・・
という言葉が似合う 不二家。
この味と価格を守るための心意気を思うと
いつ いつまでも と願う。
美味しいラーメンを求めて・・・
京都 下京区にある「拳ラーメン」
看板に 鮮魚X塩釜=拳
この数式の意味が(私には)
よくわからないが、熱きものは感じる。
「京鴨とノドグロ煮干しそば 煮卵付き」
をいただく。
淡い琥珀色の透き通ったスープ。
(ん、奥深きあっさり)
京都で困るのは 駐車場がないところ。
空いているコインパーキングは?
お店から少し距離のある場所に車を停めて・・・
この店を振り返ると、(30分ごとに)
駐車料金があがるから ゼエゼエ、ハアハア、
駆け足で戻ったことを思い出す ww