第2052話 調理実習(炊き込みご飯と味噌汁)

2018年11月17日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

「明日の家庭科、調理実習やねん」

「何、作るん?」

「炊き込みご飯とみそ汁」

ママが子どもの頃と同じ・・・

いつの時代も 炊き込みご飯とみそ汁。

 

「お味噌汁に、俺は なめこ入れたかってんけど

却下されてん」

「で、何 入れることになったん?」

「お餅」

お餅?!

その発想、ママにはないわ・・・

(今はみんな一緒、画一的な具材ではなく、

生徒の自由選択制らしい)

 

「今日の調理実習、炊き込みご飯も味噌汁も

めっちゃうまかった」

「炊き込みご飯の具は?」

「にんじんと、こんにゃくと、ウインナー」

ウインナー?!

その発想、ママにはないわ・・・

「俺らの班の炊き込みご飯が、一番うまかってん」

 

炊き込みご飯にウインナーがあうだなんて発見。

「で、誰がウインナー入れようってゆったん?」

そんなご家庭もあるんだと何気にきくと、

「俺」って

ママ、炊き込みご飯にウインナー入れたことないやん?!

 

固定概念に縛られてたら あかんね・・・

で、何ウインナー使ったん?

そんなにおいしいなら作ってみようと品種を聞きこみ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2051話 はないちもんめ | トップ | 第2053話 休日参観後の... »

コメントを投稿

子育て・「おママごと」」カテゴリの最新記事