第1919話 警報と避難勧告

2018年07月06日 06時30分00秒 | Weblog

大雨・洪水警報発令。

小学校は、休校決定的。

緊急夫婦会議。

こんな時のために代休をストック、

3日前から

いつ休んでもいいよう準備を備えていたけれど、

金曜だけは休めないと思っていたその日に、警報。

 

しかも、今回は避難勧告まで。

もうすぐ避難指示の水位に

近所の川が決壊する恐れ・・・アナウンスを受けて

早朝から車を移動させる。

高台に移動し、駐車場は確保したものの、

おそらく出勤した場合、

帰ってくる頃には 停めることができない。

泥水で車が・・・それは困る。

じゃあ、駐車スペースの確保を優先し、

今日は電車で行くわ の決意に反し、

運休のお知らせ。

行ったとして、帰ってこれるのか・・・

 

川が決壊した場合に備え、

息子ひとりを家に置いておくわけにもいかず、

こんな時に 職場に行くという

心意気を見せねばならないのか

今日の予定を明日にできないか (立場上、できない)

曇天に泣く。

引き続き、週末にかけてやまない雨に決壊必至か・・・

決壊後 自宅と駐車場の復旧にかかる時間を思うと、

あぁ、憂鬱。

どうなる我が家、どうなる愛車、どうする私・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1918話 となりのトトロ | トップ | 第1920話 果てしない道のり »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事