9月4日、快晴 やっと夏に戻った。
十勝牧場を出た頃はまだ、すがすがしい朝だったのだが、
R274の日勝峠あたりでは、完全な真夏に戻った。
景色は確かに素晴らしい。だが、家の方でも見慣れた景色だ。
しかも、前も後ろもでっかいトレーラーで、
登りでは、前車の全開の排気ガスだし、
下りでは、後車が絶好調で追いかけてくるし、と言う訳で、
景色を楽しむどころではない。
つまらないので、眠くなったが休む所がないと来ている。
たまーにパーキングが有るのだが、日陰は全く無い。
広さはトラックが5~6台で、いっぱいになるぐらいだ。なので、
はじっこに止めると、全車エアコンを使用している。
更に30度の直射日光ときたら、とても休んではいられない。
ここから日高まで、自販機は無かった。
ペットボトル1本ぐらい、持って来れなかったのを、恥じる。
地図には「この間スタンド無し」などと親切に書いてあるが、
これは同時に「自販機無し」でもあったのだ。
また、ツーリングには、「水のボトル1本携行」は基本中の基本
ではないか、恥ずかしい。
目にゴミが入った時、擦り傷を洗う時、絶対に必要なものだ。
写真は日高のR237との交差点だ。この旅の初めに富良野に向かって
行った時のものだ。ここまで来てやっとくつろげた。
十勝牧場を出た頃はまだ、すがすがしい朝だったのだが、
R274の日勝峠あたりでは、完全な真夏に戻った。
景色は確かに素晴らしい。だが、家の方でも見慣れた景色だ。
しかも、前も後ろもでっかいトレーラーで、
登りでは、前車の全開の排気ガスだし、
下りでは、後車が絶好調で追いかけてくるし、と言う訳で、
景色を楽しむどころではない。
つまらないので、眠くなったが休む所がないと来ている。
たまーにパーキングが有るのだが、日陰は全く無い。
広さはトラックが5~6台で、いっぱいになるぐらいだ。なので、
はじっこに止めると、全車エアコンを使用している。
更に30度の直射日光ときたら、とても休んではいられない。
ここから日高まで、自販機は無かった。
ペットボトル1本ぐらい、持って来れなかったのを、恥じる。
地図には「この間スタンド無し」などと親切に書いてあるが、
これは同時に「自販機無し」でもあったのだ。
また、ツーリングには、「水のボトル1本携行」は基本中の基本
ではないか、恥ずかしい。
目にゴミが入った時、擦り傷を洗う時、絶対に必要なものだ。
写真は日高のR237との交差点だ。この旅の初めに富良野に向かって
行った時のものだ。ここまで来てやっとくつろげた。