今年は大雨が無かったのか、直線の終点のジャリ道に草が生えていた。
これならテッペンまで楽に行けるね。サンバーでは行きたくないけど。
サンバーの燃費について。
走行距離 3521km
ガソリン 236ℓ
燃費 14,9k/ℓ
高速道路 400km
一般道 3, 100km
高速道路では、80k~85kに保った。何しろ新車だからね。
一般道では、68kをできるだけ維持するよう努めて走った。
2人乗りで、荷物は50㎏だ。
オイルは、500㎞時と3000㎞時に交換した。2回ともエレメントを
交換した。
エコドライブには自信があるので、慣らし運転が終わっても、これ以上
にはならないと思う。
かなり重い。660ccには、かなりきつそうだ。
60㎞でクルージングしたがっているように感じた。
多分60㎞だと、17k/ℓぐらいにはなると思う。
室内音は、さすがに静かだ。やっぱり4気筒リアエンジンだ、思ったとおり
だったのが、ウレシイ。
次はハンドリングのレポートです。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町