済みません。写真が前後してしまい編集に手間取っています。
朝日の光が強くなってきたころだと思うのですが、デジカメがお
かしくなってしまいました。
画面が白くなってしまうのです。朝日が汽車の進行方向の真正面
30度上から、窓ガラスを擦るような角度で注ぎます。
光温度と、窓ガラスの汚れに斜めに当たって乱反射した光を、バ
カチョンデジカメが処理できないのでしょうか。
上の写真はスマホで写したものです。
下の写真がポケットデジカメです。
このためにスマホとデジカメと両方の写真で、ごちゃごちゃになっ
てしまうのです。
次回からは多少前後するかもしれませんがよろしくお願いします。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町