ついでにこのドラムの性能アップをして見ましょう。
だがこの方法は、多少リスクが有るので、断っておく。
かなり以前のことだが、別冊モーターサイクリストに、変金工のマルコムさんが、
ドラムの内面の芯出しをすると、ブレーキ性能が格段にアップする。
と書いていた。これはボーリング屋さんのような専門店でやるそうだ。
私のCBはブレーキを少しこすれるように、かけると、サッ、サッ、と、
1回転に1回音がする。5度ぐらいの部分だろう。
この部分が、シュウの全面が圧着するのを、さまたげているのだろう。
シュウは2こ有るので、1こだけがこすれていることになる。
とにかく2このシュウに400番のサンドペーパーを貼ってブレーキを調整し
家の周りを走ってみた。
当然次はドラムに貼ってシュウのどちらかを、けずるのだが、やらなかった。
テストをして見ると、大成功だったからだ。
お勧めできない理由は、ペーパーの削りかすがベアリングに付着する心配と、
こんなことをして、走り回るのは大変危険だからだ。
さて、テストの結果は、初期制動の「くいつき」が断然良くなった。
これでパニック制動も安心だ。これまでは、やっぱりディスクでないとな。
と思っていたが、今はドラムも結構いい感じだと思っている。
だがこの方法は、多少リスクが有るので、断っておく。
かなり以前のことだが、別冊モーターサイクリストに、変金工のマルコムさんが、
ドラムの内面の芯出しをすると、ブレーキ性能が格段にアップする。
と書いていた。これはボーリング屋さんのような専門店でやるそうだ。
私のCBはブレーキを少しこすれるように、かけると、サッ、サッ、と、
1回転に1回音がする。5度ぐらいの部分だろう。
この部分が、シュウの全面が圧着するのを、さまたげているのだろう。
シュウは2こ有るので、1こだけがこすれていることになる。
とにかく2このシュウに400番のサンドペーパーを貼ってブレーキを調整し
家の周りを走ってみた。
当然次はドラムに貼ってシュウのどちらかを、けずるのだが、やらなかった。
テストをして見ると、大成功だったからだ。
お勧めできない理由は、ペーパーの削りかすがベアリングに付着する心配と、
こんなことをして、走り回るのは大変危険だからだ。
さて、テストの結果は、初期制動の「くいつき」が断然良くなった。
これでパニック制動も安心だ。これまでは、やっぱりディスクでないとな。
と思っていたが、今はドラムも結構いい感じだと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます