8月27日晴れ マックスバリュ倶知安店からの続き
41㎞で余市です。なんとなく、何もなく着いてしまいます。きれい
な駅です。
もうすぐ余市駅の所、駅の一つ手前の信号に、ニッカウヰスキー左
の看板があります。
左折したら、すぐに入り口の門があります。が、通り過ぎてしまい
ました。
あまりに直ぐなので、目線が先に行ってしまい視界から外れてしま
ったのです。
かなり行き過ぎてから、Uターンしました。
奥まった所に門があり、守衛さんが二人立っています。
「すみませーん、ご予約はございますでしょうか」残念、入れませ
ん。コロナ対策のため完全予約制になっていました。
余市から22km、途中いろいろ名所があったんでしょうけど、また
もすんなりと着いてしまいました。
ここでは、やることがあるんです。この旅のテーマ曲です。
「忍び会うっ・・・、むせぶヨーギリヨ~」それこそ小さな声で
歌ってみました。
やっぱり合いませんよ。32℃ですもの。熱中症になりかけの年寄
りが歌う曲じゃありませんよ。(笑)
で、運河に行ってみました。やっぱり32度の運河じゃダメですよ。
気分が出ません。
で、しつこく、港を見渡せる公園が左奥にあるので、行ってみまし
た。やっぱり、暑くてだめです。
小樽駅の山側に行ってみよう。仙台の泉区のように、斜面を登って
行きます。
この坂が凍結したらどうするんでしょうか。スタッドレスでは危な
いですよ。
小樽の人たちと言っても、免許取り立ての人だっているんですから。
なんて心配していると、運よく右・旭展望台の標識を発見。
登ってみました。熊が出そうな寂しい山道です。
日本国中どこの展望台も同じですね。
ここを造るのに何万本の木を切り倒したか。出来てしまうと突然、
「自然保護」を重んじるんですよ。
目の前の木々の10年後は想像の範囲でしょう。初めから切ってお
けばいいじゃないですか。1万本+たったの20本ですよ。
当別ホテル安藤までは約60㎞。展望台を14時50分スタート。のんび
りと走って16時半には着く計算だ。
R337で石狩当別駅の真南まで行く計画だったのだが、間違えた。
花畑ICで北へ(R231へ)行ってしまった。
八幡町で道道81へ右折してリカバリーに成功した。
でもこの方が正解だと思います。距離はほとんど同じですし、のど
かな北海道が続きます。
石狩当別駅はきれいな駅です。札幌のベッドタウンなんでしょうか。
中クラスの大きさです。都市計画が、きれいに整備されています。
帰宅途中のサラリーマンや私を惑わす看板類は有りません。札幌駅
から41分とあります。
札幌の近郊としては、41分は遠いんでしょうかね。
ホテル安藤は、石狩当別駅前通りを、駅を背にして500m進んだとこ
ろにあります。新築に近い完全なビジネスホテルです。
屋根付き駐車場は有りませんが、カブだったからでしょうか、中に入
れてくれました。
中と言うのは、北海道特有の玄関前の「前室」とでもいうのでしょう
か、雪が付いたコートを脱ぐ場所なのでしょうか、カブが縦に楽々止
められる広さがあります。
オーナーか管理人さんかの方は、ホンダの150㏄(車名を忘れた)をお持
ちで、つい先日もツーリングに行って来たとのこと、バイクの旅人に
理解がある方でした。
料金は税込み6200円でした。札幌市内のホテルから比べると、少し高
いですが、セイコーマートが近くにありますし、結果的には静かに過
ごすことができました。
夕食と、ビール1㍑と、おつまみと、朝食で1,747円です。
札幌では、こんなんで済むはずはありませんから。コロナのこともあ
り、私には最高の宿でした。
最新の画像[もっと見る]
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 5ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
「北海道旅行記」カテゴリの最新記事
- C125スーパーカブで北海道ツーリング・太平洋フェリーきたかみのシャワールーム
- C125スーパーカブ北海道ツーリング・今回の総費用は
- CB250エクスポート 北海道ツーリング7月15日の富良野麓郷の香り
- C125スーパーカブ北海道ツーリング・旭川「花ちゃんのげそ丼」
- C125スーパーカブ 北海道ツーリング・帯広高まんの大判焼き
- C125スーパーカブ 北海道ツーリング・役に立った小物
- C125スーパーカブ北海道ツーリング 道道の道端に咲く花?
- C125スーパーカブ 2022北海道ツーリング費用明細
- c125スーパーカブ2022北海道ツーリング日程表
- C125スーパーカブで北海道に行ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます