春ひめじおんです。「わーきれいー」なんて言っていると、ぶっ飛ばされますよ。
雑草のチャンピオンなんですから。除草剤メーカーは、こいつを根絶やしに出来る
ことをアピ-ルして、売り上げアップを計ろうとしているくらいですから。
クコの木です。環境がいいと、こんなに大きくなります。3mはあります。
はたして、実が生るか楽しみです。木は栄養が豊富だと、実を生らすよりも、
自分を大きくする方を優先するようですから。
秋になったら確認してみます。
この草の名前は不明です。昔からありました。
なんの布にでも張り付きます。マジックテープはこの草を真似たんでしょうか。
いまくっついてもしょうがないと思うんですが、種子が熟してから、こんなに
くっつかれたら、「種まく人」ですよね。
春の七草のオギョウ(ゴギョウ)・ハハコグサです。
これの春先の芽を七草粥に入れます。これが入らないと味が閉まりません。
セリと大根とカブ、つまりスーパーで買えるものしか手に入らなかった場
合でも、これが入るだけで、なんとなく完成した味になります。
少し苦みが合って、大人の味になります。
上の写真は、おまけです。
ポポーの花です。我が家の庭に咲いています。緑から黒紫に変わります。
ダウンがあるのは、夜中に釣りに出かけるためです。
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 2ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 8ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます