CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポートで北海道2000キロ 樺太鱒釣りの旅 支笏湖

2009-04-12 08:42:32 | Weblog
9月4日 先日の日高の交差点から話を続ける。
ここから100メートルぐらい帯広よりの所に、いかにも
蕎麦屋、と言う造りの店があったので寄ることにした。
ほかにも店はあるのだが、12時近いのに開けていないのだ。
店内に人はいるのだが。
不思議な町だ、いつ誰に売るのだろう。
蕎麦はけっこううまくて、しかも安かった。
北海道は、実は蕎麦がうまいのだ。
ラーメンは、もはや全国ほぼ均一になってしまっている。
蕎麦だってそうなのだが、うまい店が、うまいのだ。
みもふたも無くなってしまうので、続きは後にする。
実はこの旅は、今日で終わりだ。
これから、夕張ー千歳ー支笏湖ー苫小牧と行き、フェリーに乗って
終わる。
R274は川端から道道462に分かれるまで、単なる移動の道だった。
夕張はいつの間にか、通り過ぎてしまった。
北海道の道は、やはり道道にかぎる。できるだけ道道をつないだ
コースで移動したいものだ。
川端からは、やっと北海道の景色に戻った。
R274は川端で右折していて、トラックも一緒に皆右折してしまった。
急に両側が開けた気がした。トラクターがよーく見える。
千歳まで実にいい気分で、走れた。
途中、道道462がR234と交差する所、追分町から道東自動車道を使って
千歳東で下りて、R337で千歳に向かった。
のだが、最初の信号で、左から出てきた車が、どうも追分で、前を走って
いた車のような気がする。
裏道があるのだろうか。それとも気のせいだろうか。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポートで北海道2000キロ 樺太鱒釣りの旅

2009-04-07 15:39:58 | Weblog
9月4日、快晴 やっと夏に戻った。
十勝牧場を出た頃はまだ、すがすがしい朝だったのだが、
R274の日勝峠あたりでは、完全な真夏に戻った。
景色は確かに素晴らしい。だが、家の方でも見慣れた景色だ。
しかも、前も後ろもでっかいトレーラーで、
登りでは、前車の全開の排気ガスだし、
下りでは、後車が絶好調で追いかけてくるし、と言う訳で、
景色を楽しむどころではない。
つまらないので、眠くなったが休む所がないと来ている。
たまーにパーキングが有るのだが、日陰は全く無い。
広さはトラックが5~6台で、いっぱいになるぐらいだ。なので、
はじっこに止めると、全車エアコンを使用している。
更に30度の直射日光ときたら、とても休んではいられない。
ここから日高まで、自販機は無かった。
ペットボトル1本ぐらい、持って来れなかったのを、恥じる。
地図には「この間スタンド無し」などと親切に書いてあるが、
これは同時に「自販機無し」でもあったのだ。
また、ツーリングには、「水のボトル1本携行」は基本中の基本
ではないか、恥ずかしい。
目にゴミが入った時、擦り傷を洗う時、絶対に必要なものだ。
写真は日高のR237との交差点だ。この旅の初めに富良野に向かって
行った時のものだ。ここまで来てやっとくつろげた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポートで北海道2000キロ シフトペダルリンクの修理 シックネスゲージ

2009-04-06 15:17:24 | 修理
ひどい風邪にかかってしまった。明日まで休む。
シフトペダルリンクの修理に、かなり有効なアイデアが有ったので
とりあえず、これだけ投稿する。
先日カブの専門家に、「色んな厚さの金属は無いか」と相談をしたところ
あっさりと、「シックネスゲージはどうでしょうかね。」
とおっしゃった。
そうだよね、今までこれを使いまくっていながら、全く気が付かなかった。
0.01から色んな厚さがあるではないか。しかも薄いものは、鋏で簡単に
カットできる。
風邪が治ったら、まずミッションから出ている、シャフトに0,2ミリを
巻いて、前後のガタをとってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポートで北海道2000キロ 十勝牧場展望台Ⅱ

2009-04-01 21:51:55 | Weblog
展望台で感激してしまって、帰り道を忘れてしまった。
行く時は、案内標識があるので、感動しながらでも、すんなり
と着いた。
だが帰り道は、来る時にあまりにキョロキョロしすぎて、目標
物を、何も覚えていない。
標識の裏側に「出口」と書いてあればいいのだが、無い。
広すぎて木の並び具合で、記憶するのは、バーコードを記憶する
ぐらい難しい。
でも迷うのも、けっこう楽しいかも、おかげでいろいろ見学できた。
写真は、入り口の白樺並木と、ひまわり畑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする