こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

ナンプレゲーム機

2006-12-04 06:32:19 | いろいろ
先週のこと、町内の家電店から「年末上得意様御優待」の引換券が送られて

きて、このゲーム機がもらえるという。「うわ!うわ!これほしい。」と叫んだのが

私で、「行ってもらったらいいやん。」  「でも これだけ貰う勇気はない」

「電池でも買ったら?」  「いま 間に合っている。そうや!インク!プリンターの

インク」  「お!そうやな。年賀状も刷らなあかんし」  私と主人の会話であります


これで 引き換える勇気もでき 当日は 歯医者の日でもあり、先にこれをもらって

歯医者の待ち時間を潰せば、やたらうるさいおばさんたちの会話に耳を傾けずに

すむし、私も待つのにイライラせずにすむ・・・・・。で もらったらこんなにちっちゃい。

 ナンプレ・・・ナンバープレース、今は 数独(すうどく)というのが世界共通語で

今年、アメリカだかヨーロッパだかで すんごいブームになったんです。

 ただ、9×9のますに 1から9までの数字を重複しないように入れていくのだけど

レベルがあがると結構ムズイ・・私はそんなところまでいってはいないのですが。

 家電店は10時開店、私は9時半に駐車場で待ち いっちばんに入店しインク売り

場に直行し、これをもらって車の中で始動・・・お、音がデカイ。歯医者でできん。

 説明書を読んでも よくわからん!あちこちいじくり 「できん。とりあえず歯医者で

順番を確認せねば」と 歯医者にむかい 順番に余裕があるのでまた歯医者の

駐車場で消音作業に熱中して何とか成功。一時間は待合室で楽しんだ・・・のだが

見てのとおり 小さいので私の目が 痛くなったのであります。やっぱ、景品は景品

かな・・・でも、きょうもやってしまうんです、きっと。一種の脳を鍛えるゲームだ

 と自分を慰めています・・DSを長男君が持って帰ったんで、ずっと脳トレをやって

ないんだ~(それにしても目が痛い)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする