2月22日、串本を出発して次男君の春からの生活する部屋を探しに 愛知県まで
行きました。これは、その道中の写真と動画です。

ここはもう三重県。串本町から新宮市を抜けて 三重県紀宝(きほう)町のまでが
私の運転区間。ただの国道ですから そう難しくはありません。ここで一息。朝
7時半過ぎに出たので9時頃でしたか・・・。無料のウミガメ展示館に入ってみま
した。

こんなかわいい、置物がありました。ウミガメがほおづえをついて何か考えている
ようなポーズです。よく見ると 帽子を被っているのだと今気がつきました。その
時は 「なんでヘルメットを被っているんだぁ」と思ったくらい、ヘルメットのよ
うにテカテカ光っていました。でも、住みにくくなった今を嘆いているようにも
見えたりします。

時間帯が早かったせいかお客さんは 小さな子供を連れた家族と私達だけ。水槽に
は2匹のウミガメ。水槽をトントンすると眠いような目を開けて寄って来ました。
「ゴメン!エサ持ってないの」

「ウミガメ公園」というだけあって、外には子供用の椅子が・・・。ウミガメの方
が人気があるようで手すりがハゲていました。


今度は私が助手席で景色を眺めながら進みます。花の窟(いわや)神社です。
<鉄腕ダッシュ>のソーラーカーの旅で TOKIOの山口くんが登っていたっけ。

このむき出た岩の上あたりなんだろうけど・・車は止まらずに行くのでこんな電柱
と電線だらけになってしまった。

頂上から長~い注連縄のようなものが地上に向かって伸びています。
行きました。これは、その道中の写真と動画です。

ここはもう三重県。串本町から新宮市を抜けて 三重県紀宝(きほう)町のまでが
私の運転区間。ただの国道ですから そう難しくはありません。ここで一息。朝
7時半過ぎに出たので9時頃でしたか・・・。無料のウミガメ展示館に入ってみま
した。

こんなかわいい、置物がありました。ウミガメがほおづえをついて何か考えている
ようなポーズです。よく見ると 帽子を被っているのだと今気がつきました。その
時は 「なんでヘルメットを被っているんだぁ」と思ったくらい、ヘルメットのよ
うにテカテカ光っていました。でも、住みにくくなった今を嘆いているようにも
見えたりします。

時間帯が早かったせいかお客さんは 小さな子供を連れた家族と私達だけ。水槽に
は2匹のウミガメ。水槽をトントンすると眠いような目を開けて寄って来ました。
「ゴメン!エサ持ってないの」


「ウミガメ公園」というだけあって、外には子供用の椅子が・・・。ウミガメの方
が人気があるようで手すりがハゲていました。


今度は私が助手席で景色を眺めながら進みます。花の窟(いわや)神社です。
<鉄腕ダッシュ>のソーラーカーの旅で TOKIOの山口くんが登っていたっけ。

このむき出た岩の上あたりなんだろうけど・・車は止まらずに行くのでこんな電柱
と電線だらけになってしまった。

頂上から長~い注連縄のようなものが地上に向かって伸びています。