おばあちゃんが家の裏山の急傾斜で雑草を刈り始めた。「行こうか?」と声をかけ
たら、来なくてもいいけどコーヒーを持ってきてという。それは暗に「来い」とい
うことなのだ。前々から急傾斜のマス目に生えてくるススキや雑木をみっともない
から刈りたいと言っていたので、この日は一人で楽しみながら刈っているようだ。
というのも、山野草のホウキランがマス目に生えてくるようになり、おじいちゃん
が草刈り機や、鎌ナタで刈りだすとそんなもの関係なく刈って刈って刈りまくるの
で、おばあちゃんとしたらイヤなんだそうだ。それにおじいちゃんは急傾斜の一番
上に立って、うつむいて下に鎌ナタを振るので見ていてこっちが卒倒しそうになる
んだなぁ、やめてくれといっても最近は人の話を聞かなく頑固になりつつあるので
困っている。マス目は一マスが1mくらいかな、おばあちゃんが立っている上の
ススキのところも急傾斜の工事をしてもらっています、正しくは『急傾斜改良工
事』とかいうんだろうけど、みんな急傾斜とよんでいます。私も剪定ばさみを持っ
て、カメラも缶コーヒーも持って行きましたが手伝うというよりなにかないかな?
みたいな行動です。おばあちゃんに言われてホウキランが昨年よりも、種?胞子?
を飛ばしてススキの根元に生えてきているのを確認。高いところにあるので撮影で
きません。
こんな格好で作業します
マス目にはタラの木が数本、今年探したけど見つからなかったナンバンギセルが
枯死したままで残っていたり、シランなんかも生えついていました。タカサゴユリ
の枯れて種になったものも多くて、触れるとサラサラと種を落とすので厄介者です
私は急傾斜の手前の低いところで、カメラで探します、いろいろと。
シダの中のマンリョウ・・でも若木らしく大きい実はあるけど数が少ない。これも
クリスマスカラーですね。
冬イチゴ。ひとつ取って食べました。酸っぱくて甘味の少ないイチゴ。それぞれに
実がついてはいるけど、これも一粒が少ない。
お茶の花。これも花がひとつだけ・・。お茶の花は清楚な感じがします。
ほかにも「シュロや」と引き抜いたそれが根もきれいについたまま上から投げて
きたので、翌日観葉植物として玄関に飾りましたが、おばあちゃんいわく「シュロ
と思ったけどシュロチクみたいや」と言っていましたが、一晩考えた私は観音竹で
はないかと・・・思っています。
この金網は落石防止のためなんでしょうか?以前、庭の柿を狙ってサルがやってき
たので、おじいちゃんが電柵をつけましたが長いこと使っていません。片付けもし
ないのでカズラの類いが巻きついています。
ヘクソカズラの実。花はかわいいし、実も飾り物に使えそう・・名前が悪いだけ。
ヘクソカズラ 写真をドラグすると花から実にかわります。
今年の7月28日の記事に書かれた『桐の伐採』で、おじいちゃんが力尽き幹の皮
を剥いて枯れるのを待つ・・・という作戦にでた桐の木、作戦通り倒れています。
倒れたのは、台風ではなくその前の強風だけのシケぶったときに倒れていました。
控えのためのロープも役割をはたして前に倒れこむのを防止していました。
ここには隣の家の畑からサルが盗んできたと思われるトウモロコシのが、きれいに
一粒残さず捨てられていました。