ボケてしまいました。
げんのしょうこ現の証拠と書くそうで ミコシクサともいう。
おばあちゃんは チョウグサと言ってました、たぶん 下痢止め
だから「腸に効く」からかな?と思ったんだけど・・・
調べてみると 花後から種に移る時が私的に面白い形になって
いくみたいだ。私は 雑草だと思っていました。
ボケてしまいました。
げんのしょうこ現の証拠と書くそうで ミコシクサともいう。
おばあちゃんは チョウグサと言ってました、たぶん 下痢止め
だから「腸に効く」からかな?と思ったんだけど・・・
調べてみると 花後から種に移る時が私的に面白い形になって
いくみたいだ。私は 雑草だと思っていました。
小さくてよくはわからないけど こげがくわえているボール、
いま これが一番のお気に入りです
ソフトボール大で クッション性がよくて軽いし こげの口に
ちょうどよいらしいのです。
夕方 こげグランドに行くのですが行くまでの間自分で必ず
くわえます。小さなバケツに入れて私が持っていても 顔を突っ込
んで 私たちに触らせてくれない。グランドでは 私たちがキック
したのを追いかけ、もうそれからは走り回って くわえて渡してくれ
ることは 5回に1回くらいです。途中で 遊ぶ相手が飛び跳ねる
バッタに変更になるけど 食後の運動はこれに頼っています。
帰りは 全然くわえて帰りません なぜかグランドの外へ出ると
ポトンと落とし スタスタ帰ります。ヨダレでベタベタなボールをバケ
ツに入れて帰るのです
こげグランドから見える 田んぼの風景。ここはお盆前に
一枚刈り終えて お盆が終わって全部刈りました。おじいちゃんと
息子・娘・孫総出で暑い中 働きます。私の家も 去年まで同じ
風景でした。今年から 稲作りはやめたのでこげのグランドもでき
たのですが・・・
稲が掛かっているのを このあたりでは「さがり」と呼びます。
大人の身長ほどの細い木を3本 組んでヒモでくくりその上に
「ナル」という 杉の間伐した長さ5~6メートルの木をわたし
稲束を掛けていきます。「さがり」を作る方向も 風が通るのと
同じにしないと ひっくり返ります(台風の時なんかは)。
大雨で川から水が田に流れ込んだりしたら 稲束は流されます
脱穀まで お天気を願います
わかりにくいかな?毛の量がグンと減って すっきり細く
なりました。それでも まだ抜け毛が多いのです。胸のあたりは
わずかな白い毛が「こんなに白かったんだ」と言ってしまうくらい
です。目線がカメラに向いています、遊んでほしいのね~
ただ シッポはまだフサフサしていて 後ろからみるとイソギン
チャクみたいです
夜中の雨には驚いたけれど どうやらきょうも晴れそうです
トレニアの花は 何年か前に苗で植えたのが こぼれ種で庭の
あちこちで咲いています。最初は 白×赤もあったのに今は
紫だけ。こちらのほうが濃い紫部分がビロードみたいで ちょっと
ばかし高級そうにみえる。背丈も大きくなりすぎずちょうどよい。
こげグランドでの一枚。ちょっと前なんだけど 今は
もう少し首のあたりが すっきりしています。というのも
おじいちゃんが毎日 ブラッシングをしてくれるので どうやら
冬毛・子供の毛が生え変わって 夏毛になり 毛足が短くなった
気がします。 あいかわらず 右足のはげた部分は ドクダミ効果
もなく、結論として 横になったときのヒジをついたりしたときの
タコということになりました。自己診断ですが こげの生家のおじさ
んや 犬を飼っている人もそういうのです。秋までこのままで様子を
みますね。心配してくれてありがとうワン
おばあちゃんの庭で トルコ桔梗が咲きました。
ユーストマともいうけど トルコ人のターバンに似ているからって
いう説がぴったりなので 私はトルコ桔梗と呼んでいます。
ちょうど雨上がりだったので 雨粒もおまけでついてしまいました
ちなみにわが町は トルコ共和国と友好交流を続けています。
トルコが親日なのは 昔 遭難したトルコの船の船員を救助した
からで、湾岸戦争の時にだか取り残された日本人のために
まっさきに飛行機を出してくれたのが トルコなんです。でも
トルコ桔梗は 北アメリカ原産だから トルコとは関係ない・・のです
これは 夏の思い出ワン。
いつもの散歩コースを おかあさんとおにいちゃんたちと
歩いたんだ。写真左の斜面には タカサゴユリが咲いていて
右のガードレールの下は ボクがカモをハンティングしようとした
川さ 歩いている先には 庚申(こうしん)様が祀られているんだ
ああ、時々左の斜面から ヤマザルがボクや人が通ると
「ギャー ギャー」威嚇の声を上げるんだ そんな時
おかあさんが相手になって「キー キー」やってるけどボクから
見たら 似たようなもんさ
長男君は明日から 友達と旅行だって。青春18とかの電車に
乗りっ放しの旅で、気の長いおにいちゃんだからできるんだね
ボクなら グランドを駆け回っているほうが楽だけどね