おそ寝はや起き

2007年06月30日 | Weblog

 コメントに、ランキングで上位になりたくないですか、というような宣伝のコメントが入っていたので、さっさと消しちゃいました。多くの人が見てくれるのは嬉しいですが、人気取りまでは、やりたくありません。投稿者さん、悪しからず。

                ~

 今日は土曜日です。奥さんも息子も仕事に出かけないので、気分だけは何となくのんびりした感じです。しかし、体の時計は比較的正確なようで、4時半には目が覚めました。

 寝るのは午後11時頃から午前1時頃にかけてなのですが、圧倒的に多いのは11時半頃でしょうか。睡眠時間は5時間です。ただ、毛布を掛けた記憶はあるのですが、あとは目が覚めるまでは眠り通しです。眠る時間が短くて辛いときには、どこでも眠ります。ドラえもんの 「 どこでもドア 」 じゃなくて、「 どこでも眠り 」 です。

 夢は少し記憶があるのですが、それは目覚め頃に見たものだと思います。楽しいので、しばらくその夢のことを反芻しています。夢反芻です。さだまさしの歌のタイトルになりそうですね。「 ゆめをぉ~ みてぇ~ よかった~~~ぁ  」 なんてね。

 誰が言い始めたのか分かりませんが、快食、快眠、快便 などという言葉がありますが、私はそれを越えて、快読、快聴、快話 です。またそれにプラスすること、快独(昼間は一人が多い)、快動、快想 もあります。猫はいつもマイペースです。快猫 ですね。快が多いです。蚊の季節ですからね。ゆ抜きです。か(ゆ)い。蚊取り線香は臭いが慣れているので、キンチョールです。緊張が取れないんです。 緊張留。 CM料くれないかな。猿の将棋ですね。駒猿・コマーシャル、、、。こんなの読まされている人は、田んぼの馬です。駒田(こまった)。まあまあ、怒らないで : あ、切れた : あきれた。


                 ~


  

 近ごろの台風、じゃなかった大雨でした、で穴には結構みずが溜まっています。雨のあとは、植木鉢などへの水掛けは少ないので、あまり利用はしませんが、それでもハウスの中には水やりにはこの水を利用します。それから、シャベルとか鍬などを洗ったりもします。水は天からもらい水 

  

 トマトが出来てきました。写真はどういう訳かピンぼけです。ぶれているのかも知れません。この頃はカメラも私もおかしいです。

 ボケがボケ写真をとり、ボケていない人がみて、ボケてるなぁと言います。

 ボケが撮り ボケなしが見て ボケと言い    木 瓜


  

 大玉の方はもう少し赤くさせてから取ります。いまは待機中です。葉っぱがよれるのは何が原因なのでしょうか。収穫には影響がないように思っているのですが。

  兄(あん)さんが 好きなのよとて 葉も縒(よ)れる   苫 都

  そんなこと 言われていない この頃は       脳 浮(
のうふ)

  現世(うつしよ)は 厳しいことを 再確認     凡 暗
(ぼんくら)
 

  

 大玉のブルーベリーが稔ってきました。もっと大きな500円玉くらいの大きさの種類のがあって売っていますが、遠慮してそれよりは小さいのを買ってきました。なるべく利口さを失いたくないものですから。バカでかい。と言うでしょう。


   

 採ってみたらこれくらいになりました。大玉は一本しかありません。これは朝食のデザートになりました。10円玉と比べるとこんな感じです。



   

   フユシラズ 春知らずになり 夏知らず    迷 花