今日のウォーキングコースは・・・

2020年01月11日 | Weblog


最初は曇りだったのですが、その後は完全に晴れて暖かく良い日でした。
息子と家族が来ているので、今日は出かけました。若い人たちのリクエストがありましたので、千葉県は柏市の ららぽーと柏の葉 と言うところです。

変った店の名前の由来は
 https://www.brand-yurai.net/detail/%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A8.html

    

私はショッピングでもなく見物でもなく、早い話がいつものように店内のウォーキングをしに行ったと言うのが正確な目的でしょうね。
7,000歩くらい歩きました。それにガシャガシャと人が多く出入りしている所ですから、脳の刺激にもなったことと思います。

 

この頃はそういうことは出来ても、コンサートに出かけるなんてことはトンと無くなりました。
私がコンサートと言うのは交響楽団の演奏会のことを半ば意味します。交響楽と協奏曲が特に好きなものですから。
音楽を聞いてもらおうと会場で演奏するのはすべてコンサートなのは、もちろん知っていますが。

 

だいたい、地方には大きな町にしか交響楽団は来ないです。県都だからと言っても我が町には来なくなりましたね。
たぶん満席は無理なのかなと思います。これは好みが多様化したせいでしょうか。
でも、たまには腹の皮が振動するような重厚な音がうねりながら押してくるような音楽を生で聞きたいです。
生はビールだけのものではありません。音楽も生がイチバンです。

                     
  
中には、私ゃ生野菜がイチバンという人もいるでしょうかね。そう来たら私は生卵が美味しいという手を打ちます。
おいおい、囲碁をやってるんじゃねぇだろう。なんて言われそうですね。

     

と言うことで、快い程度の疲れを感じました。
帰宅してから寝る前に久しぶりに、息子といろいろな話をしみじみとすることができました。