朝起きて、朝食も済ませて諸々のちょっとした仕事を幾つか終えると、まずは炬燵に
入ります。
血圧を測って一喜一憂をしたり、新聞を読んだり・・・・・。
その頃は、まだ時間がたっぷりあると思っています。
猫は部屋を出たり入ったり。外から帰ってくると、まず廊下の網戸を開けて家に入って
きますが、このガラス戸はちょっと開けにくい。
それで、はめ込んだガラスの透明な部分から部屋を覗きます。その仕草がまるで人間の
幼児のようで笑っちゃいます。
意地悪はしないで、億劫でも自分の好きでもらってきて育てた猫ですから、仕方なしに
炬燵から立ち上がって開けてやります。今日はそれを何回やったことか。
今日もウォーキングに出かけましたが、何となく意気が上がらなかったですね。
久しぶりの歩きなので、まだ体が慣れないからだろうと思いました。
明日は無理しないようにしようと思っています。
我が家の梅は遅いです。寒い地域なのか、あるいは種類のせいなのかは分かりません。
まあ、そう春を急がなくても・・・。気温は辛くないくらいになって欲しいものです。
オリンピック組織委員会は、たいへんなことになりましたね。でも、開会の間際で
なくて良かったです。
それは何とかなっても、コロナは大丈夫なのでしょうかね。長引くようなら、これは
大変なことになりますよ。そうならないように願いたいですが。
話はオリンピックから離れて・・・。
いろいろな事が、本を読んだりした程度しか分からないのですが、テレビでこの頃は
かなり突っ込んだ歴史の番組などをやってくれるので、それを録画して見ています。
見切れないくらい沢山やっていますね。しかし、理解したようでも、見っぱなし
ですから、なかなか記憶しません。それでも、見た以前から比べると様々なことが
分かったはずですから、やっぱり楽しく見ることが第一かなと思っています。
「そうだったのか」と思うことが多くあります。しかも画像入りですからね。
画面に出た番組表を見て、少しでも興味のあるものは、すぐに録画予約をしてしまうので
あとになって見るのが大変です。
それでも予約はやめられない 。