昨日の続きです。
くねくねと“蛇行”した「絵画の道」を歩き駅に向かって歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/45298a54ebb1b5ac0ead2773b99955d3.jpg)
この緩やかなカーブは、何もない草原を人間が無意識に歩く事で造られた、自然の道なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/f56a13ca2063539286b2df7cc72f8498.jpg)
真っ直ぐに歩くよりも、緩やかな曲線を描いて歩くことの方が、より自然で歩き易い気がします。自然界に直線はありません。
田舎の食堂的“面影”を残す、なかなかいい佇まいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/0b2596113f54dfd6f75401d6a1d2907f.jpg)
こちらの「食品サンプル」も、自然界の法則に任せ、かなりの変化を遂げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/89a62703840e359a649ec4c1f574ae5b.jpg)
ビフテキ?カツレツ?天丼?親子丼?カツ丼?チャーシュー麺?ラーメン?何だか判らない麺?
この様に長い年月を経て、埃にまみれ、色褪せ、「化石」に近づきつつある食品サンプルは昔はよく見かけたものです。
このまま後、数十年?時の流れに身を任せていれば、いつかきっと「民俗資料館」の貴重な展示品として、後世に伝えられる筈です?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/495f0aeb3c74cb9400b29e42b2d07d77.jpg)
オムライス?餃子?チャーハン?何だか判らない?月見そば?天ぷらそば?
それに引き替え、こちらの旅館は手入れが行き届き、小綺麗で、こぢんまりで、とても気持ちいいです。
きっと部屋には塵一つ無く、床の間には女将の手で季節の花が飾られていたり・・・・・・。そんな想像をかき立てる、趣のある素敵な駅前旅館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/6ad05e45d6dd0f9660f02ab2b073c44e.jpg)
代々頑固一徹を貫いている、ご主人と女将が居たりして、こんな旅館に一度は泊まってみたいものです。
そろそろ、駅前に到着します。
この続きは来週の月曜日に。
それでは、また来週。
くねくねと“蛇行”した「絵画の道」を歩き駅に向かって歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/45298a54ebb1b5ac0ead2773b99955d3.jpg)
この緩やかなカーブは、何もない草原を人間が無意識に歩く事で造られた、自然の道なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/f56a13ca2063539286b2df7cc72f8498.jpg)
真っ直ぐに歩くよりも、緩やかな曲線を描いて歩くことの方が、より自然で歩き易い気がします。自然界に直線はありません。
田舎の食堂的“面影”を残す、なかなかいい佇まいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/0b2596113f54dfd6f75401d6a1d2907f.jpg)
こちらの「食品サンプル」も、自然界の法則に任せ、かなりの変化を遂げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/89a62703840e359a649ec4c1f574ae5b.jpg)
ビフテキ?カツレツ?天丼?親子丼?カツ丼?チャーシュー麺?ラーメン?何だか判らない麺?
この様に長い年月を経て、埃にまみれ、色褪せ、「化石」に近づきつつある食品サンプルは昔はよく見かけたものです。
このまま後、数十年?時の流れに身を任せていれば、いつかきっと「民俗資料館」の貴重な展示品として、後世に伝えられる筈です?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/495f0aeb3c74cb9400b29e42b2d07d77.jpg)
オムライス?餃子?チャーハン?何だか判らない?月見そば?天ぷらそば?
それに引き替え、こちらの旅館は手入れが行き届き、小綺麗で、こぢんまりで、とても気持ちいいです。
きっと部屋には塵一つ無く、床の間には女将の手で季節の花が飾られていたり・・・・・・。そんな想像をかき立てる、趣のある素敵な駅前旅館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/6ad05e45d6dd0f9660f02ab2b073c44e.jpg)
代々頑固一徹を貫いている、ご主人と女将が居たりして、こんな旅館に一度は泊まってみたいものです。
そろそろ、駅前に到着します。
この続きは来週の月曜日に。
それでは、また来週。