中学生の頃カルチャーショックを受け憧れこそしましたが手に入れられなかったMAGLITE社のMini Mag 2-Cell AAです。
ライトマニアになりつつもフラッシュライトのリファレンスとも言うべきミニマグを持っていないのは「これ如何に?」ということで温故知新、シムテープと一緒にプロツールさんで購入しました。
単3電池2本で14ルーメン。ランタイムは約5時間。
初期照度がそのまま5時間ではないのでしょうが、フィラメントなのに随分と長いものです。
早速ネジ部にワセリンをつけて、電池を入れてニコニコ点灯です(笑)。
うぉーーーーっ!
Wide, Spot(クリックすると大きくなるようです)
撮影条件は「電球な週末」と同じです。
やっぱり、この配光ですか(笑)。
今に始まった訳ではありませんがWide側では中心部に豪快にダークスポットが出ています。
一方Spotにすると明るさと貫通力は結構ありますが、形が今ひとつです。
好みの問題もあるかもしれませんが、もう少しフラットでムラのない配光にしてみたいですよね。
そこで、既に購入前から予定していたディフューザを入れる事にします。
100均で売られている液晶保護フィルムです。貼って剥がせるヤツですね。
フィルムの台紙となっている乳白色のシートがディフューザになります。
レンズの大きさに合わせてシートを切って、リフレクターの間に入れてお終い。
もし同じような事をされる場合、フィラメントはかなり熱を持ちますのでフィルムが溶けてしまう事も考えられますので各自の責任でお願いします。
MiniMag 2-Cell AA Wide, Spot(ディフュザー付き)
Spotにする意味は殆どなくなりました(笑)。
非常に柔らかくベゼル先端からほぼ180度に広がる超拡散光になりました。
作業灯、読書灯としてもゴキゲンです。
E1eにFM04を付けたときよりも光が広がるようです。
参考:Surefire E1e(15), E1e(FM04でディフューズ)
ちなみに、写真は撮り忘れましたがFM04を取り付ける事でディフューズできます。この場合拡散範囲はもう少し狭くなります。
屋外で使用するとなると中距離も照らし出せなくなりますが、屋内、テント内等で使用するには柔らかくて落ち着きのある光ではないでしょうか?
森のなかまは一気にミニマグが好きになってしまいました。
そのまま使うもよし、LEDユニットに入れ変えるのもよし、世の中には沢山のパーツとミニマグへの熱い思いが溢れています。
滑らかなネジ、美しい表面加工とデザイン。手に持った時の重さと感触は、今でも高級ライトの代名詞といえるのではないでしょうか。
P.S.
湿気と忙しさで参っているせいか予告していた程「ねっとり」な投稿にはならなかったようです(笑)。
みなさんも頑張って下さい。。
常々、考えていたのですが、
森の仲間さんとの、趣味趣向の共通点、
PCはMAC派(仕事ではWINも使いますが・・・)
ライト(なんちゃってですが、MAGライトを意味も無く沢山持ってます。)
工具類、結構沢山持ってます。
写真、好きです。最近はもっぱら、iphoneでのスナップ撮影ばっかりですが・・・・。
ぬいぐるみ、昔、沢山作って、売ったりしてました。
そして、ハーモニカ・・・・・。
まあ、どれもなんちゃってなんですが、好きで堪らない物ばかりです。
恐らく、他にも意外な共通点がゴロゴロ有るのではないでしょうか?
MAGライトの記事の読後、
これは、やはり、伝えておかなくては!!
との思いでコメントしております。
今後とも、宜しくお願い致します。
まさかMAGLITEで来るとは思ってもいなかったのでウレシイです♪
私はMiniやSolitaire等小さいサイズになってしまいますが、Darumaさんは単一のDセルものとかを持っているイメージが勝手に湧き上がってきます(笑)。
Darumaさんの写真は表現したいもの、撮りたいものがあって、それをスナップを通じて具現化されているように思えます。。
レイアウトとか素材のリピートとか。。カッコいいですね。
森のなかまは、こういう写真を撮ろうとするとかなり困ってしまいますので色々考えて、試してです。
「ぬいぐるみ、昔、沢山作って、売ったり」には驚きました。森のなかまはそこまでイケていません(笑)。
とはいえ昔紙粘土で変な人形を作って女の子にプレゼントした覚えはありますよ。。ふふ。
確かにこう並べられると随分と共通するところがありますね。。
なんだか自信が湧いてきますよぉ(笑)
意外な共通点はこれからも出てくるかと思いますが、その時はニヤニヤしながらフンフンと思って頂けると幸いです♪
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
P.S.
先週丸1日かけて作ったフロチャートが今朝開いたら吹っ飛んでいました(笑)。セーブして壊れたんですね(仕事場はWinですが)。。
コマンドSし忘れなくても壊れるときは壊れると。。
#漢字TALKの頃に比べれば今のマックは本当に安定しています。