goo

新型肺炎の国内蔓延懸念に思う

新型肺炎が猛威を振るっている。今回の危機でもやはりアホアホ政権のヤッテルフリで先週出した政策は次の通り。 2/25(火)  新型肺炎対策の基本方針を発表 2/26(水)  全国的スポーツ・文化イベント等の爾後2週間の中止・延期、規模縮小を要請 2/26(木)  全小中高・特別支援学校に3/2から春休みまでの休校を要請 しかし基本方針にしても、具体性がなく何を一体どうするつもりなのか、どうとでも解釈できる精神論ばかりでさっぱり分からない。唐突で一貫性がない。そして全てが“指示”ではなく“要請”だ。つまり、“こうしたいのだけど”と言ったのだから後は“忖度しろ!”という無責任。このままでは下手すれば日本全体の医療体制崩壊も現実になるのではなかろうか。 これもそれも、あれもアホアホ政権のお蔭だ。それを選んだのは国民。いつまでたってもこのアホアホに40%の支持率がある。国民は自分以上の政権は選べない、とはよく言ったものだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )