9月中旬を過ぎました。
私たちは季節を植物や風や雲や鳥や虫の声やそんな自然界の移り変わりで感じることも多いかと思います。
それが新年度など学校や職場が基準となると季節の区別も変わります。
春は4.5.6月 夏は7.8.9月 秋は10.11.12月 冬は1.2.3月となります。
次に一年間を24等分している二十四節気には、ご存知のように
立春(りっしゅん)、立夏(りっか)、立秋(りっしゅう)、立冬(りっとう)といって、
季節の始まりを表す日が太陽の動きを基準に決められているのでいつも同じ日にはなっていません。
暦による2022年の区別は、
春は2月4日ごろ(立春)~5月5日ごろまで
夏は5月6日ごろ(立夏)~8月7日ごろまで
秋は8月8日ごろ(立秋)~11月7日ごろまで
冬は11月8日ごろ(立冬)~2月3日ごろまでとなっています。
また天文学では二至(夏至と冬至)二分(春分と秋分)を基準にしています。
こちらも太陽の動きによって決まり、毎年同じ日になるわけではないので
「~ごろ」と表されています。
春は 3月21日ごろ(春分)~6月20日ごろまで
夏は 6月21日ごろ(夏至)~9月22日ごろまで
秋は 9月23日ごろ(秋分)~12月21日ごろまで
冬は 12月22日ごろ(冬至)~3月20日ごろまでです。
そして最後は一般的に言われる季節ですが、こちらは気象庁が気象学的に
四季を区別しています。
春は3・4・5月 夏は6・7・8月 秋は9・10・11月 冬は12・1・2月
です。
ところで、先日二十四節気の「白露」をむかえ ましたが、今朝は
外に出していたポトスの葉に朝露が光っているのを見つけました。
まだ、日中は残暑ですが、近頃は朝夕の冷え込みや風も変わって来ました。
今朝は、そろそろ掛け布団を替えようか?なんて思ったくらいです。
特にこれからは膝から下、足首などの保温に心掛けたいと思います。
皆様もこの時期、どの区別にも9月は秋が含まれますので自然を満喫しながら健やかに楽しみましょう。