今日は朝からなかなか大層な雨でした。普段、雨中走行はそれほど嫌いでもないのですが、今朝は明るいのに前が大層見えにくいうえ、あちこち道にも深い水たまりができて、そんな上でブレーキをかけねばならない時は、スリップするのではないか、と本当に冷や冷やさせられます。合羽も念のため2重に着ていたのですが、職場にたどり着いたときには結局内側まで水が通り、結構したたかに濡れてしまいました。いくら雨中走行はきらいじゃない、といっても、あの状態はさすがに願い下げです。まあ雷が鳴らなかっただけマシとはいえますが、ついさっき、おどろおどろしい雷鳴が鳴り響いておりましたし、ほんのわずかな時間のずれで稲光におびえながら走らねばならなかったと思うと冷や汗の一つも浮かびそうです。願わくば今年は雷鳴轟く中を走ったりしないで済ませたいと思いますが、5月のうちから雷を聞くようでは、その願いがかなうのは難しいかもしれません。
さて、今日は風邪をひいて以来自粛していた半身浴を久々に楽しみました。体調が本格的に回復しつつあるのを実感しつつ、面白そうな本を手にのんびりぬるい湯に使っているのは、なんともいえず心地よいものです。夏コミ向け作品の設定でちょっと面白そうなことも思いつきましたし、上手くいけば6月一気に書き上げたりできるかも? と、かなり楽観的な見方もできるようになってきました。月かわってバイオリズムや運勢やらも良い方向に転換してくれそうな感じがしてくるあたり、身体が元気と言うのは誠に大事なことである、とつくづく思います。コミコミ準備も順調に推移し、カードセットに添付する冊子も徐々にですが中身が整いつつあります。まだ喉と鼻に風邪の残滓が残ってはいるので無理はできかねますが、徐々にペースを取り戻して、とりあえずは6月10日に最高潮に達するように、じわじわとテンションを上げて行きたいと思います。
さて、今日は風邪をひいて以来自粛していた半身浴を久々に楽しみました。体調が本格的に回復しつつあるのを実感しつつ、面白そうな本を手にのんびりぬるい湯に使っているのは、なんともいえず心地よいものです。夏コミ向け作品の設定でちょっと面白そうなことも思いつきましたし、上手くいけば6月一気に書き上げたりできるかも? と、かなり楽観的な見方もできるようになってきました。月かわってバイオリズムや運勢やらも良い方向に転換してくれそうな感じがしてくるあたり、身体が元気と言うのは誠に大事なことである、とつくづく思います。コミコミ準備も順調に推移し、カードセットに添付する冊子も徐々にですが中身が整いつつあります。まだ喉と鼻に風邪の残滓が残ってはいるので無理はできかねますが、徐々にペースを取り戻して、とりあえずは6月10日に最高潮に達するように、じわじわとテンションを上げて行きたいと思います。