今日は少し時間があったので、動かなくなったPCをバラし、電源-MB(CPU+メモリ付)だけの最小構成にして、問題の切り分けを試みました。これで動くようならケースのスイッチ周りの問題は無く、電源、MB等基本構成は異常が無いとみなせます。グラフィックは内蔵の分でモニタを繋ぎ、さっそく電源を入れてみると、あっさり起動成功しました。次にグラフィックボードを挿して起動、これも無事成功。つまり、ここまででメインの部品は異常なしと考えられました。次はいよいよ、OSがインストールされている1TBのHDDを繋いで再起動、するとなんと、あっさりwindowsが起動するではありませんか。これはひょっとして行けるかも、としばらく動かして様子を見ようとした矢先に、またまた自動停止・再起動のループに。それでは、とハードディスクを外して起動をやり直してみたら、原因?と目されたHDDが無いのに、自動落ち-再起動のループ。ボード類を外してもダメでした。
うーん。
一見、問題が見えた気がしたのですが、全く解決せずに振り出しどころか、余計後退してしまった感じです。
へこんでいてもしょうがないので、次はMBを別のに載せかえて、再度起動チェックしてみるつもりです。MBは以前使っていたペンティアムD搭載のMBを取ってありますので、これを使ってみるつもりです。これはしまい込む前はちゃんと問題なく動いていましたので、異常が発生するようならやっぱり電源がへたっている、動くんならMBかCPUかメモリが悪い、と切り分けできるはずです。ついでに職場で転がしてある古ーい電源が一応まだ動くので、それを持ち帰ってテストの対照にしてみるつもり。それを頼みに、今日の徒労に終わった復旧作業は終了です。あ、ケースに問題がないのだけは明らかになりましたか。
・・・明日のブログはPCから書けたらいいなあ。旧マックは辛うじて使える、と言うレベルなので、結構ストレスがかかるのですよ。
うーん。
一見、問題が見えた気がしたのですが、全く解決せずに振り出しどころか、余計後退してしまった感じです。
へこんでいてもしょうがないので、次はMBを別のに載せかえて、再度起動チェックしてみるつもりです。MBは以前使っていたペンティアムD搭載のMBを取ってありますので、これを使ってみるつもりです。これはしまい込む前はちゃんと問題なく動いていましたので、異常が発生するようならやっぱり電源がへたっている、動くんならMBかCPUかメモリが悪い、と切り分けできるはずです。ついでに職場で転がしてある古ーい電源が一応まだ動くので、それを持ち帰ってテストの対照にしてみるつもり。それを頼みに、今日の徒労に終わった復旧作業は終了です。あ、ケースに問題がないのだけは明らかになりましたか。
・・・明日のブログはPCから書けたらいいなあ。旧マックは辛うじて使える、と言うレベルなので、結構ストレスがかかるのですよ。