我が家の定番メニュー、切り干し大根焼きそば風♪
焼きそば風どころか・・・ もうまぎれもなく焼きそばです^^
良く噛むし(疲れるし・・笑)、少量でもお腹いっぱいになります
作り方は簡単
乾燥切り干し大根をささーっと水で洗って(戻す必要ございません)
ザクザク切って(キッチンバサミの方がラクです)
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、もやしなどなど
炒めて切り干し大根も入れて炒めて
コップ半分ぐらいの水を入れて少々蒸し焼き状態にすること数分。。
あとはとんかつソース、オイスターソース等で味付けして
削り節たくさん、青のり、紅ショウガを乗せれば完成♪
(個人的には最後にマヨネーズがシャシャ―とかかっていれば目から)
私の勤務している施設でも2回ほど作ったのですがこのメニューは大好評♪
もちろん介護食なので蒸し焼きにするお水も多く入れて蒸時間も長くして調理しています。
切り干し大根は優秀食材♪
たくさん戻して3種類ぐらいおかず作っちゃいます。
①焼きそば風
②通常の切り干し大根煮(冷蔵庫の中の少量ずつ残った食材入れて)
③若干すし酢入れて野菜サラダトッピング用(どんなドレッシングとも相性)
あとまだ 切り昆布入れてはりはり漬けっぽくしてみたり・・・
いろいろ変化できるのでおもしろいです♪