半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

『恐竜 2009 砂漠の奇跡!!』 展を見に行きました。

2009-08-02 22:00:00 | 博物館、科学館、資料館
今日は幕張メッセまで、家族4人で 『恐竜 2009 砂漠の奇跡!!』 展を見に行きました。半谷家では、関東圏で開催される恐竜関係の展覧会は、ほぼ100%見に行きます。ここ数年、毎年夏は幕張で恐竜です。





この恐竜はヴェロキラプトル。映画 『ジュラシックパーク』 に登場して一気に有名になった狡猾で俊敏な肉食恐竜です。しかし、最近の研究では、イラストのようにまるで鳥のような羽毛恐竜であったことが分かっています。映画とはずいぶんイメージが違いますね。






巨大な恐竜を展示できるのが幕張メッセの展覧会で最大のメリット。それでもさすがに全長35mのマメンキサウルスは巨大です。かなり離れても全身は写せません。




こちらは現在知られている中では、地上で最大の肉食動物、スピノサウルス。ティラノサウルスよりも巨大です。でも、海にはもっと大きいのがいました。




私が子供の頃、チラノザウルスは左側の模型のように尻尾を引きずって歩いていました (笑) 。しかし、わずか40年の間に、ティラノサウルス、ティランノサウルスと名前を変え、右側の模型のように前傾姿勢で尻尾を伸ばして歩くようになりました。



恐らくこれから先にも色々新しい事実が発見され、今信じられている説の中にも数多くの誤りがあったことが判明することになるのでしょうね。 



せっかく幕張に行ったので、コストコに寄ってみることにしました。今日はVWビートルだったので、あまり買い物はしないつもりでしたが、気が付いたらこんな状態。コストコに行くと、ついつい買い過ぎてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする