半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

国立科学博物館に 『空と宇宙展 ‐ 飛べ! 100年の夢』 を見に行きました。

2011-01-06 13:58:15 | 博物館、科学館、資料館
昨日は国立科学博物館に 『空と宇宙展 - 飛べ! 100年の夢』 を見に行きました。




ワンフロアのみのコンパクトな企画展でしたが、日本の航空、宇宙開発の概要を分かり易く展示してありました。








こんな物も展示されてましたよ。日本最初のジェット機、 “橘花” に搭載されていた “ネ‐20” エンジンです。





昨年10月に発見された “月光” と “銀河” の設計図も展示はされていましたが、残念ながら中身が見える状態にはなっていませんでした。


今回の目玉は、やはりJAXAから借りてきた最先端の宇宙開発に関する展示。個人的にも興味を持ったものがいくつかあったので、別の機会に紹介しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子の 『桃林堂』 で “初笑” を買いました。

2011-01-06 12:14:34 | 和菓子
『ペペ・ル・モコ』 でランチを食べた後、すぐ近くにある老舗の和菓子屋さん、 『桃林堂』 で和菓子を買うことにしました。



店中で抹茶を頂くこともできるんですよ。


定番の “小鯛焼” にしようかと思っていたものの、お正月ということでこれにしました。





“初笑” です。


たまには和菓子で緑茶というのも良いですね。



今年も一年、笑って過ごせることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野のフレンチ、 『ペペ・ル・モコ』 でランチを食べました。

2011-01-06 11:52:06 | 食べ歩き
昨日は上野の 『国立科学博物館』 まで行ったので、ちょっと足を伸ばして芸大近くにある隠れ家のようなフレンチ・レストラン、 『ペペ・ル・モコ』 でランチを食べることにしました。



住宅街の中にある小さなお店で、2Fがレストランになっています。
















急に団体のお客さんが入ったということで、多少ドタバタしていましたが (笑) 、ご覧のように食器もウェッジウッドを多用してましたし、色々こだわりを感じさせるお店でしたよ。

上野に行く機会は少なくないので、タイミングが合えば再訪してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする