21万キロを突破したので、昨日は 『シミズテクニカルファクトリー』 までエンジン&ミッション・オイル交換に行ってきました。本当は先週入庫させたかったものの、リフトが塞がっていたために少し伸びてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/1c573680c809248ea9c5fae53988bd41.jpg)
これが走行21万km、O/H後1万kmのエンジンの状態。オイル漏れはもちろん、にじみも皆無。 930系で “多少のオイル漏れは仕方がない” と思っている皆さん……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/85a246d8dc28839cccd8ed83e95a2efd.jpg)
……それは “故障” です。
清水さんはこの 『アッシュ』 のオイルを使用しています。次号のエフロード誌には、その辺りの理由を含めて書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/c88dabfa904a94b80235f201bc0de847.jpg)
エンジン・オイルの消費量、冷間時のクリアランスが大き目のJEピストンの使用で若干増えると予想していたのですが、現実には3000km/ℓ でO/H前と変わりませんでした。汚れに関しても、目視では以前との差は感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/74da41904d2c1daedeb7e6f64add4f03.jpg)
ミッション・オイルは2万km毎で交換しています。メーカー指定は1万kmなのでその倍ですが、オープン・デフで街乗り主体なので、特に不具合を感じることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/c215780fa35cf74f7aec2710081be2c1.jpg)
今日のオマケ。清水さんの工場でリフトのところに付けられているマーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/83f4ceba01ad177fc07127646d73d72a.jpg)
空冷ばっかり (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/1c573680c809248ea9c5fae53988bd41.jpg)
これが走行21万km、O/H後1万kmのエンジンの状態。オイル漏れはもちろん、にじみも皆無。 930系で “多少のオイル漏れは仕方がない” と思っている皆さん……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/85a246d8dc28839cccd8ed83e95a2efd.jpg)
……それは “故障” です。
清水さんはこの 『アッシュ』 のオイルを使用しています。次号のエフロード誌には、その辺りの理由を含めて書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/c88dabfa904a94b80235f201bc0de847.jpg)
エンジン・オイルの消費量、冷間時のクリアランスが大き目のJEピストンの使用で若干増えると予想していたのですが、現実には3000km/ℓ でO/H前と変わりませんでした。汚れに関しても、目視では以前との差は感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/74da41904d2c1daedeb7e6f64add4f03.jpg)
ミッション・オイルは2万km毎で交換しています。メーカー指定は1万kmなのでその倍ですが、オープン・デフで街乗り主体なので、特に不具合を感じることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/c215780fa35cf74f7aec2710081be2c1.jpg)
今日のオマケ。清水さんの工場でリフトのところに付けられているマーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/83f4ceba01ad177fc07127646d73d72a.jpg)
空冷ばっかり (笑) 。