![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/bb0f36803ece840b3901d012779bd0c1.jpg)
カミさんと二人で佐倉市美術館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/9d6dd52fec32acda8556cbc95940701c.jpg)
現在開催されている企画展はこちら、 『高円宮家所蔵 根付展 てのひらの小宇宙』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/5408ed469feb1f2e190a5428adc5bba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/0722b56bf3ce91a5c1d84657885928bb.jpg)
根付と聞いて、アンティークのコレクションかと思っていたのですが、大半が現代の作家の作品だったので少しビックリ。
すでに根付を実用に使っている方はほとんどいないのでしょうが、現代でも鑑賞を主目的とした工芸品として生き延びていたんですね。
いずれも小さい作品ばかりですが、その作り込みの凄まじさにはため息が出てしまいます。素材や表現方法も実に多彩で、色々な可能性のある芸術であることが分かりました。ワンフロアのみの展示だったこともあり、少し物足りないのでは?と思っていたのですが、作品のサイズの関係もあって展示されている点数も多く、かなり見応えのある内容となっていましたよ。
この企画展、会期は今月の18日までとなっておりますのでお見逃しなく。