少し前になりますが小学校で生活科見学というのがありました。
学校から歩いて近所の公園に行って、どんぐりを拾ったり、縄跳びをしたり
みんなでお弁当を食べて、おやつを食べてという
遠足というか、ハイキングのようなものでした。
最近はそういうのを生活科見学と呼ぶんですね。
娘が『お弁当はどんぐりにして~。』と言うので、どんぐりにしてみました。
どんぐりっていうか・・・
少年になってしまいました・・・
まぁ、でも子供たちは喜んでいたので、どんぐりってことにしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/34c93675c537d4edc4f8a48198abf341.jpg)
どんぐり弁当
・どんぐりおむすび
・海苔巻き卵焼き
・鶏のから揚げ
・チーズウィンナー
・星形ハッシュポテト
・枝豆
・みかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/25aeaada6700d9b4e098ed072bbfa925.jpg)
ごはんにかつおの粉末と、醤油を混ぜ込んで茶色いおむすびを作ります。
海苔パンチとカニカマで顔を作りました。
最後に揚げたパスタを頭の部分に刺しこんで完成です。
どんぐりっていうか・・・
男の子みたいになったなぁ(笑)
これはちょっと近いうちにリベンジします。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/464258799a2c319d98ffd37b50d78d9c.jpg)
幼稚園もお弁当の日だったので、ちょうど良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/a07d0403e70fabd9ae6169e172ec37da.jpg)
パンダ弁当
・パンダおむすび
・卵焼き
・ハンバーグ
・星形ハッシュポテト
・海老と枝豆の塩こぶ和え
・海苔巻きチーズ
・みかん
赤ウィンナーを使ってパンダにしてみました。
遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。
にほんブログ村
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
学校から歩いて近所の公園に行って、どんぐりを拾ったり、縄跳びをしたり
みんなでお弁当を食べて、おやつを食べてという
遠足というか、ハイキングのようなものでした。
最近はそういうのを生活科見学と呼ぶんですね。
娘が『お弁当はどんぐりにして~。』と言うので、どんぐりにしてみました。
どんぐりっていうか・・・
少年になってしまいました・・・
まぁ、でも子供たちは喜んでいたので、どんぐりってことにしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/34c93675c537d4edc4f8a48198abf341.jpg)
どんぐり弁当
・どんぐりおむすび
・海苔巻き卵焼き
・鶏のから揚げ
・チーズウィンナー
・星形ハッシュポテト
・枝豆
・みかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/25aeaada6700d9b4e098ed072bbfa925.jpg)
ごはんにかつおの粉末と、醤油を混ぜ込んで茶色いおむすびを作ります。
海苔パンチとカニカマで顔を作りました。
最後に揚げたパスタを頭の部分に刺しこんで完成です。
どんぐりっていうか・・・
男の子みたいになったなぁ(笑)
これはちょっと近いうちにリベンジします。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/464258799a2c319d98ffd37b50d78d9c.jpg)
幼稚園もお弁当の日だったので、ちょうど良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/a07d0403e70fabd9ae6169e172ec37da.jpg)
パンダ弁当
・パンダおむすび
・卵焼き
・ハンバーグ
・星形ハッシュポテト
・海老と枝豆の塩こぶ和え
・海苔巻きチーズ
・みかん
赤ウィンナーを使ってパンダにしてみました。
遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
![]() | chuboos! のりパンチ フェイス FG-5103 |
クリエーター情報なし | |
貝印 |