![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/803375c18f329662a0bd0632312208ec.jpg)
ニモちゃん、学校の帰りにトイレが我慢できなくなったらしくて
一緒に帰って来たお友達の家でトイレを借りたらしいの。
「誰のお家で借りたの?」と聞くと
同じマンションで、しかも同じ階に住むお友達の家でした・・・
家まで我慢できたでしょ、、
しかも帽子は忘れてくるし・・
ほんとに相変わらずうっかりしています(笑)
はいでは本日のお料理です。
昨日作った卯の花・・
あまり人気がなくて売れ残ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/3fdc087b4f3c6a3855ffc12ea7ce3dbf.jpg)
これにマヨネーズとピザ用チーズを加えて混ぜ合わせ、餃子の皮に包んで揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/74054d2d4872b5327b6892d9735fc77c.jpg)
カリッとしてチーズが伸びて美味しい~♪
人気がなかった卯の花も、こんな風にリメイクすると大人気に!!
子供たち食べる食べる!!
「頂きます!」をしてから、ほんの5分で完売しました。
まだ1個も食べてなかったんだけど、、
キッチンでつまみ食いしておいて良かった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/9ac9499bd74b75132b2cfdec8cbfacae.jpg)
ちりめんじゃこをごま油で炒めて、塩、こしょう、醤油を加えて調味しておきます。
白菜の葉元は1㎝幅に切り、葉先は手でちぎっておき、お皿に盛り付けます。
カニカマとちりめんじゃこ、煎りゴマ、刻んで塩もみした大根葉を散らします。
ぽん酢とすだちのしぼり汁、サラダ油、塩、こしょうを混ぜ合わせたドレッシングを回しかけ
輪切りにしたすだちを飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/3feb29613acd8996d8fa71fa02fb0509.jpg)
昨日はママ友とランチの約束をしていたので
朝から冷蔵庫の残り物でカレーを仕込んでおいたの。
挽肉、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、茄子のカレーです。
朝作ったので、夜には一日寝かせたように美味しくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/348b706df50e972c07b408c854154f0f.jpg)
カブのコンソメスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/803375c18f329662a0bd0632312208ec.jpg)
献立はこんな感じです。(合計537円)
・卯の花チーズ揚げ餃子(76円)
・白菜とちりめんじゃこのスダチサラダ(132円)
・挽肉とあまり野菜のカレーライス(289円)
・カブのコンソメスープ(40円)
皆様の応援、節約の励みになっております。
いつも応援して頂きありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。