マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

シンプルポークカツレツ、ZIP!

2012-11-27 | 豚肉料理


昨日の夕方、娘のピアノがあったので

どしゃぶりの雨の中を車で送迎しました。

車のワイパーが感知式なので、MAXのスピードで動いてて・・

ワイパーだけ吹っ飛びそうなくらい激しく動いてて

逆にワイパーが私の視界をさえぎるので怖かったわ・・

無事に帰ってこれて良かった。

ほっ。。。



ピアノの帰りが遅くなってしまって

夕飯の準備もせずに出かけたので、帰ってから慌ただしいのなんのって・・・

すると子供たちが『ママ~お手伝いするよぉ~。』って

洗濯物をたたんだり、お米を研いでくれたり

下の娘は、カツレツのパン粉をつけるのを手伝ってくれて

前は手伝ってもらうと、余計に時間がかかっていたけど

最近は、お手伝いしてもらうとかなり助かるようになりました。

夕飯も3人で作ったら、あっという間に完成して、いつもと同じ時間にたべられました^^


珍しくポークフィレ肉が100g98円だったので
これはお買い得!!っと思い飛びついてしまったわ~
【材料】
ポークフィレ肉・・・300g
塩、こしょう・・・各少量
薄力粉・・・大さじ3
パン粉・・・2カップ
粉チーズ・・・大さじ1
ドライパセリ・・・適量
揚げ油・・・適量
レタス、キュウリ、プチトマト・・・付け合せ適量
【作り方】
1.フィレ肉は1.5~2センチ厚さに切り、塩、こしょうを振りかけておく。
2.薄力粉は倍量の水で溶いておく。
3.バットにパン粉、粉チーズ、ドライパセリをを混ぜ合わせておく。

4.1を2にくぐらせ、3をまぶしつけ、180度の油で揚げる。

フィレ肉柔らかぁ~い。

フィレ肉なんて久々ですが、やっぱり柔らかくて美味しい。。

今日はシンプルに塩、こしょうのみで

私は醤油をかけて、子供たちはソースをかけて頂きました。


ジャガイモ、玉ねぎは薄切りにしてバターで炒める。
コンソメで柔らかくなるまで煮たら、ミキサーにかけます。
牛乳で溶き伸ばし、塩、こしょうで調味し、仕上げに生クリームを加えました。


フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、叩いたアンチョビを加えて弱火に掛ける。
ニンニクの香りがしてきたら、ざく切りにしたキャベツ、茹でたペンネの順に加える。
塩、こしょう、オリーブ油で味を調え、刻んだパセリを散らす。


ちょっと忙しかったので3品だけど、ポークカツレツにサラダも添えたので良しとしましょう。。

献立はこんな感じです。(合計517円)
・ポークカツレツ(366円)
・じゃがいものポタージュ(69円)
・キャベツとペンネのアンチョビ炒め(82円)


遊びに来てくれてありがとうございます。
下のバナー押して頂くとランキングに反映されますので宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。


報告するのを忘れていたのですが、今朝、ZIP!のT-1グランプリの審査員として出ていました。
少ししか映ってなかったのですが、見てくれた方は居るかしら。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする