■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

イワシの味噌煮弁当

2006-11-11 | お弁当
ポークのパプリカ巻きがメインのような気もするけど・・・・(笑)
それでも鰯なんぞを食べるのは久しぶりだし、味噌煮であるのでタイトルはこれにしましょう。

イワシは水煮です。缶詰です。
スーパーのセールの棚で見つけました(エッヘン)!
私は時々缶詰を使います。
だって、すでに圧力鍋で調理したように骨まで柔らかいですもの。
さらには頭も内臓もすでに処理済で、お鍋に入れるだけですもの。
調味料が染みればできあがりですから、とっても簡単なんです。

ということで、今日のイワシは三陸沖で捕れたすぐれもの。
味噌はあのイチビキの”献立いろいろピリ辛味噌”です。
お鍋に、酒とみりん、そしてピリ辛味噌を入れ、煮立ったら水気をきったイワシ缶詰を入れて加熱すれば自然に完成(^^)


・ポークのパプリカ巻き
・ズッキーニ
・卵焼き
・おから
・いわしの味噌煮
・さやえんどう
・レタス
・ごはん、ふりかけ


ポークのほうは、広げた薄切り肉に、スライスしたカラーピーマンの細切りを置いて巻き巻きしたものです。
オリーブオイル、塩、胡椒、ガーリックパウダー、イタリアンハーブ(ドライのもの)でソテーして出来上がり。
ついでにズッキーニも同じフライパンに入れてソテーします。

お弁当って不思議ですね。
和のおかずもイタリアンなおかずもご飯に合っちゃうんですから(笑)



今日はよいお天気です
いろいろやりたいことはあるんだけど・・・・早朝から真面目に仕事したらもう飽きてしまいました(笑)
お昼寝でもするかなーーー
明日は一日お店当番だ。
明後日は・・・キッチンに入れって言われてるし。
今日はお家でおとなしくしておこうっと

ブロッコリー入り鶏団子弁当

2006-11-10 | お弁当
昨日のスープのなかに鶏団子を入れて加熱したという簡単なお弁当です。



鶏ひき肉は塩+お酒+生姜汁少々で味付けて、そのなかにブロッコリーを入れます。
手水をつけて丸めるときれいな球形になりますよ(^^)

おかずは・・・
鶏団子
卵まき
ポテト+辛子味噌+マヨネーズ
ズッキーニとパプリカのセージ風味
プチトマト
ご飯、辛子昆布、紫蘇風味の胡麻

ちょいと手抜き弁当ですが、久しぶりにお弁当が作れて嬉しかった・・デス。
今週はなぜだかお出かけが多くて、お弁当つくる時間がなかったですよ。


で、このお弁当の鶏団子を茹でたスープは、更に出汁はよく出てるはずなので。
片栗粉をいれとろみをつけて、ざる豆腐にはってみました。
昨日、無農薬大豆100%使用!と書かれた豆腐を買ってみました。
いつもはおしょうゆですが、スープ仕立てもいいんじゃないかと思いついたのです。
豆腐と塩ってよく合いますものね




さて、今日は山沿いではにわか雨ということでした。
明日は晴れるといいな!
FMラジオからは ♪She's always woman to me~♪と唄う声が・・・(笑)
懐かしいなぁ・・・この歌。

鶏団子のみぞれスープ

2006-11-09 | スープ
数日前からスープ気分!どんなスープにしようか考えてました。

優しい味、塩味、ところどころにアクセントがあるもの。
鶏団子のなかには異なる小さなものを射込み、その外側のスープはあくまでも単純なあっさり味にする。
更には、冷蔵庫のなかにあるもの・・・という条件付です。




【材料/手順】
鶏腿肉3枚・・・・・酒、塩、生姜汁を加えてフードプロセッサーでつくねにする
          1/3は団子にし、2/3はスープ用にする
玉葱・・・薄いスライス
大根と水菜・・・フードプロセッサーで粗ミジン切り
昆布だし、塩、胡椒、白しょうゆ

肉団子の中身・・・1)モッツアレラにジェノベーゼのソースを絡めたもの
         2)スモーク鴨とタイム
         3)パプリカ


まず、圧力鍋に昆布と水を入れしばらく置いておく。
昆布を引き上げたあと、鶏ミンチ(上記スープ用)を入れ、圧をかけて3分。
荒熱がとれたら、漉してスープを火にかける。
スライスした玉ネギと中身を鋳込んだ鶏団子、塩中心の調味料を入れて再び圧力鍋で5分。
圧を抜いたらすぐに大根と水菜をいれて蓋をしてそのまま余熱で5分さます。
味を調えてできあがりです。

水菜は、英語でマスタードスピナッチといい、ほうれん草の仲間になっています。
水耕栽培でなく土で育てられた水菜は大根の葉に似た香りがします。
なるほどこれがマスタードと言われるんだねと納得する味と香りです。
長く煮込むと鮮やかな緑でなく茶色になるような気がして、今回はわざと見込みませんでした。

さて、鶏団子ですが、団子が薄味なので、噛むと中から鴨、チーズ、パプリカ、のはっきりと濃い味が出てきます。
一回で3つの味が楽しめるということになります。
私としてはなかなか面白い試みでした。


さて、スープで漉された鶏ミンチのほうですが、別鍋で鶏そぼろを作りました。
スープのほうに出汁がでてしまったはずなので、少し濃い目に味付けました。
明日のお弁当に使います(^^)




今日はとってもよいお天気なか、新しい中華屋さんとお豆腐屋さんを探してお友達とうろうろしました。
他のショッピングセンターもハシゴして、もうどっぷりと女の世界!
今日はもう仕事はしないでおきましょう。
部屋を片付けて、ゆっくりお風呂に入るとします(^^)

追い鰹の味噌つけ麺

2006-11-07 | パスタ/麺類
今日はランチが遅くなってしまった。
外出で疲れてるけど、どうしても味噌つけ麺気分。
スープが1杯分あるので、家にある味噌を使って簡単に作ることにした。
麺は相変わらず幅広パスタ、パッパルデーレです。
写真は10枚ほどしか撮らなかったので、上の1枚だけUPです。

【味噌つけスープ】
店のラーメンスープ
味噌3種類(田舎味噌、八丁味噌、麹味噌)
花カツオ、焼きアゴ
生姜、ニンニク、一味、胡椒

スープに、生姜、ニンニク、焼きアゴをほんの少々入れて沸騰したら一度火を止め、味噌を溶かし、最後に花カツオを入れます。
弱火にて沸騰させぬように気をつけながら保温します。

【具】
炙りシャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、温泉卵

パスタは茹で上がったら氷水で冷やします。



ほんとは店で使ってる味噌のほうがおいしいんだけどね・・・
でもなんとなく持って帰れなかったので、家にあるものでアドリブしてしまいました。
私はこういうのが得意なの(^^)
足りないものをカバーするために、魚節を追加してみました。
今回は、焼きアゴはほんの少しで根底の力強さをだすだけにとどめ、花カツオで華やかな香りを強調します。

次に、味噌に必須のものは生姜だと思うんですよ。
ニンニク少なくして、生姜はしっかり入れます。
味噌ラーメンの醍醐味って、食べて、中から温まる感じがいいでしょ?
だから、生姜や唐辛子は入れたいなと思いました。
味噌は田舎味噌がほとんどで、八丁味噌は少なめ、麹味噌はさらに少なめです。

滅多に作らないけど、今日は温泉卵を作りました。
黄身がとろりと麺に絡まるのを想像してどうしても食べたくなったのです。

香り脂は、ニンニク入りグレープシードオイルを使いました。
はやりラーメンには油がないと寂しい・・・・



食べ終わったところにお友達がバジルを大量に持ってきてくれました。
作るところが見たいというのでジェノペーゼ用のペーストを作りました。
しまった!チーズを入れるのを忘れてました・・・orz
おいしいロマーノがあるので別パックで持たせようとおもってたのになぁ。
ごめんね(笑)
明日、もう一度作るので完成品を渡しましょう!


今日はいろいろありました。
慣れない場所に行くと疲れますね。
今日の仕事は全部終了。
私は人生をちょっと考え中。
ここ数年間まっすぐに突っ走ってきた+ここ数ヶ月の追い込みで加速・・・していたので仕方ないかな。
まず、指を治さなくちゃね。
それから始めましょう!!

ラーメンスープとパッパルデーレ

2006-11-06 | パスタ/麺類
計画的に容器も準備して休日前日に店からラーメンスープを盗んだ私(笑)
まぁ、実験と称してちゃんと許可はもらったんだけど・・・・
そしてこれまた計画的にしょうゆラーメンのタレを忘れたフリをした。
だって、持って帰るとしょうゆ味を期待されるので、それも困るんだよね。
鴨スモーク、まだあるもんね!
これを使わない手はないっす。

ひとつはスープ皿にパスタとして、もうひとつは和丼にラーメンとして盛り付けてみました。
写真がイマイチなのはわかってます
でもね、アルデンテのうちに食べたいじゃないですか、だから数枚をパシャパシャ撮って終了しました。
食べることを優先したのです(^^)



(クリックすると写真が大きくなるよ)

【麺】パッパルデーレ 卵なしの乾麺 セモリナ粉

【スープ】ラーメンスープ
  玉葱、マッシュルームはスライス
  スモーク鴨とエリンギ茸は粗みじん切り
  塩、胡椒、無塩バター、牛乳、生クリーム

【トッピング】
  チャーシュー、メンマ、ナルト、水菜、パルメジャン(ロマーノ)
  イタリアンパセリ、パプリカ

スープは、まず無塩バターで玉葱を色つかないように炒め、
オリーブオイル、マッシュールームと鴨とエリンギを入れます。
しんなりしたら、ラーメンスープを注ぎ沸騰したらすぐに火をとめて
牛乳、生クリームをいれ、塩・胡椒で味を調えます。

茹で上がったパスタにオリーブオイルを絡めて、スープに入れてざっとかき混ぜてできあがり。

器にはまずパルメジャンを少しいれ、パスタを入れ、スープを注ぎ、トッピングを乗っけます。
丼のそこにチーズが入ってるのがポイントなの。
もちろん、最後の仕上げにもチーズをパラリと振りかけます。

”なんとか(よくわかってない)ロマーノ”というこのチーズは塩味が強いので、幅広パスタを食べるときにアクセントとして好いなぁと思ってるんです。

今回、スープはかなり最後まで悩みました。
追い鰹じゃないけど、焼きアゴでスープを魚っぽいのにしようかと真剣になやんだですよ。
でも、あくまでもパスタとして食べようと思い、スモーク・ド・鴨を刻んで煮込み、出汁の追加としました。
そしてカルボナーラよりもさらっとしたスープ、ラーメンのスープのようにたっぷりとしたものを作りました。
味のキメは”塩”です。イタリアの天日干しの塩を使いました。

クリームを使うスープは濃度(クリーミーさ)で味の印象が変わるのと、沸騰させるのとさせないのとでは味が違うので、仕上げの時が真剣勝負!
トッピングもぐずぐず時間がかかりすぎないように手早くがモットーです。

あーーーでも、すっきりしました(笑)
作る醍醐味!!って好きなんです。
力が足りなくてお鍋もなかなか簡単には持ち上げられないけど、着席してその一品を見たときにまともなものに仕上がってると嬉しくなります。


さぁ、夜は久しぶりにお友達のフレンチレストランにでかけます。
それまでに仕事終わらせましょ!
今日はお店は休みました。
でも、明日は朝からお出かけの日なので、明日の事務仕事を今のうちに済ませて、事務スタッフに引き継ぎのメモを作っておきまする。
2時間で終わらせよーーーっと


Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド