goo

「きつねや」さんで、、、「ホルモン丼」

築地の買い物となれば、ランチも楽しみの一つ
天気が良ければ区が設置した「築地魚河岸」の屋上で テイクアウトの市場飯もいいのですが、さすがに今日は日差しも無いので断念、、、 
もんぜき通りの「きつねや」さんの前を通りかかったら、割と空いていたので、ワンパターンですが…「ホルモン丼」



軽く七味を振って 熱々を美味しくいただきました 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

築地に買い物 (^^♪

今日の東京は曇り空。朝から気温も上がらず、この時季らしい寒さです。
在庫の塩干物が少なくなったので、築地場外まで買い物に、、、

波除神社では昨日のお酉様の片付け中で、看板がまだ残っていました





シシャモや明太子に西京漬けなどを買ってから、聖路加近くの「折峰」でパンを購入



コロナ対策でパンがビニール袋に入っていますが、ひと手間掛かる上に焼き立てのパンは湿とっちゃうし…なんとかならないものでしょうか…
聖路加があったおかげで、築地界隈は空襲から焼け残った建物が多くありますが、あちこちでホテルなどに建替えられるのが多いですね

京の町家のリノベーションみたいに、町並みを活かしながら活用していく…なんてのは地価が高い東京では難しいのかもしれません
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )