散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
護られなかった者たちへ
先日、上映機器の故障のお詫びでいただいたチケットで、「護られなかった者たちへ」を観てきました。

映画でキチンと観るのは初めてですが、容疑者役の佐藤健が思っていた以上の好演。東日本大震災、生活保護がテーマの重たい映画ですが、お勧めできる作品です。
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/
映画を観てからちょっと買い物をしての帰り道。
電車を降りて西の空を見上げたら、綺麗な三日月。右下に見えるのか金星かな?

映画でキチンと観るのは初めてですが、容疑者役の佐藤健が思っていた以上の好演。東日本大震災、生活保護がテーマの重たい映画ですが、お勧めできる作品です。
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/
追伸;
映画が終わっての帰り道。会話の様子からケースワーカーと思われる青年が連れの女性に生保の現場の話し(あんなんじゃないよ等々)をしているのが好ましかったです。
私もCWをやっていましたが、映画の限られた時間じゃ現場の細々としたニュアンスまでは描き切れないですからね…(笑)
私もCWをやっていましたが、映画の限られた時間じゃ現場の細々としたニュアンスまでは描き切れないですからね…(笑)
映画を観てからちょっと買い物をしての帰り道。
電車を降りて西の空を見上げたら、綺麗な三日月。右下に見えるのか金星かな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マレーシア伝統の麺 「銀針麺」
IKE・Bizの集会が終わると時分どき。会場で一緒になったYさんと西池袋公園のそばにある「マレーチャン」でランチ 


「マレーチャン」にお邪魔するのは久しぶり。日頃エスニックはあまりいただくことが無いので「何にしようかな?」と迷っていたら、ママのお勧めがこちらの「銀針麺」。
マレーシア伝統の麺で、タピオカとコメの粉で拵えるそうです。
私がいただいたのは あっさりとした塩味のスープ麺。

4~5センチ長さの半透明の白い麺で、ちょっと見にはモヤシのよう
「銀針麺」のモッチリとした食感で美味しくいただきました 



「マレーチャン」にお邪魔するのは久しぶり。日頃エスニックはあまりいただくことが無いので「何にしようかな?」と迷っていたら、ママのお勧めがこちらの「銀針麺」。

マレーシア伝統の麺で、タピオカとコメの粉で拵えるそうです。
私がいただいたのは あっさりとした塩味のスープ麺。


4~5センチ長さの半透明の白い麺で、ちょっと見にはモヤシのよう


追伸;こちらはマレーシアのイスラムの食文化を尊重し、ハラール認証を取得しています。
https://www.malaychan-satu.jp/
https://www.malaychan-satu.jp/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
市民と野党の共闘で、、、
衆議院選挙東京10区を野党統一で頑張りたいと、粘り強い運動を続けている市民グループ・TeNネットワークの集会に参加…

東京10区の場合、豊島、練馬、中野、新宿の4区にまたがっていますが、私の住むところは11区と12区の二つに分かれています。
高齢者にとっては、中選挙区だった時代が長かったせいか、いまだに小選挙区の区割りには馴染めないですね~


東京10区の場合、豊島、練馬、中野、新宿の4区にまたがっていますが、私の住むところは11区と12区の二つに分かれています。

高齢者にとっては、中選挙区だった時代が長かったせいか、いまだに小選挙区の区割りには馴染めないですね~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )