goo

平野神社の魁桜


今日の京都は朝から快晴♪

京都御苑の枝垂れ桜を見てから 平野神社に来ました。

平野神社では50種類もの桜があって長い間楽しめるそうです!

まだ早い時間というのに、たくさんの人がカメラを持ってきていました♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都御苑の枝垂れ桜


いつもの「さか井」さんで今年最後の蟹をいただきながら、御苑の桜の情報をゲット!!

嬉しい誤算です♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前田珈琲

連休を利用して 京都まで散歩にきました♪

普段はイノダの三条店が多いんですが、今日は前田珈琲で一服♪

軽いおやつにクロックムッシユ~♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カンヒザクラ

今日も東京は晴れ 
一層春めいて、夕方のニュースでは高知や熊本から桜の開花の知らせも入っています♪

さて、写真の桜は新宿御苑の「カンヒザクラ」。
代々木のdocomo towerがバックに入っています! 



グッと近寄ると、その分だけ春が近づいてくるような気がします♪ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラクウショウ(落羽松)



地面から、怨念がこもった手が出てきたように見えませんか!?

別名「ヌマスギ」とも呼ばれる「ラクウショウ(落羽松)」の気根です。

北米大陸原産の落葉針葉高木で、沼地での根元が少し水につかった状態で生えていることが多いので、湿地では幹の周りに呼吸のための気根(呼吸根)が出てくるそうです。



この写真だけ見ると、アニメ映画か何かと思われますが、何を隠そう新宿御苑で撮りました!

今日の東京は晴れ!
日本庭園の方では、春の陽気に「ボケ」もそろそろ開花の時期を迎えていました♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

へそ石


今朝の東京は 昨日からの凄い風! 
雨はたいしたことはないのですが、南南西の風が4~5mと結構強く吹いています。

昨日の金曜日、巷では東京駅発のブルートレイン=はやぶさ・富士の最終運転ということで、3500人ものファンが東京駅に詰めかけたそうですが、大昔 関西本線や山陰本線の撮影に、毎回のように「銀河」(東京-大阪間の急行列車)を使っていたのが思い出されました。 

もっともその頃は今と違って、危険な敷地内に入ったり、撮影ポイントに後から割り込んだりする人もなく、ゆったりと旅情を楽しむゆとりがあったような気がしますが。。。 

さて、写真の「へそ石」。先月京都を訪れたとき六角堂で撮りました。

六角堂は通称で、正しくは「紫雲山頂法寺」と称し、『六角堂頂法寺縁起』によれば、開基は聖徳太子で、四天王寺を建立する際、その用材を求めてこの地を訪れたとき、この地にあった杉の巨木から六角形の堂を建立したのがこの寺の始まりとされる歴史のある寺で、看板には『桓武天皇が京都に遷都した際に、六角堂が道の中央にあたり、天皇が遷座を祈願したところ、俄かにお堂が5mほど北へ移動し、その際に取り残された礎石であると伝えられる。また京都のほぼ中央にあたることから「へそ石」とも「要石」とも呼ばれる』とありました。 

まぁ 六角堂が空中浮揚でもして移動したなんてのは眉唾ものですがね(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うどんすき @満留賀

今日の東京は朝から気持ちよく晴れています!
ただ、花粉の方もぶっ飛びかと思うと チョッと憂鬱。。。

昨日はパーティーに呼ばれていたので 日記の方はお休みしました♪

下の写真は先日「満留賀」でいただいた「うどんすき」。
艶々してて綺麗でしょ!



看板には「しこしこ うどん」とありますが、蕎麦党の私としては、蕎麦屋でうどんを食べるなんて沽券に係る(笑)と思って、これまで食指が動かなかったのですが、たまたま同席した仲間が注文していただいた「うどんすき」が結構美味しくって「これまで損してた」と悔しがることしきり。。。



最後にコンガリ焼いたお餅を入れて、美味しくいただきました♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三条通り

今朝の東京は小雨 
夜半から降り始めた雨はほぼ止み、日中は15~6℃になるとの予報です。

暖かいのは歓迎ですが、ただ花粉の方が。。。。

さて、写真は2月に京都に行ったときに撮った夜の三条通り。
古くは東海道五十三次の終点とされる三条大橋から西に延びる三条通り。

この通りには、1902年(明治35年)竣工の かつての「京都郵便局」(現中京郵便局・ネオルネサンス様式、赤レンガ造りの美しい外観)や、同じく赤レンガに白い漆喰も鮮やかな いわゆる辰野式建築の旧日本銀行京都支店(1906年竣工)などの歴史的建築物が多く並んでいます。 

最近、東京駅前の中央郵便局の立替工事で、建物の文化財としての価値か、容積率を利用しての採算性か…などの論議が伝えられていますが、この中京郵便局は30年以上前に改築の話が持ち上がった時、外壁を残したままで内部のみを新築する建築手法(ファサード保存)で改築されました。
中京郵便局舎は日本で最初の施工例と聞きますが、今話題の 東京中郵vs.中京局 郵政と建物って何か因縁でもあるんですかね?? 

そんな建物が点在する三条通り。
クラシカルな建物を活かした店舗が増え、夜もなかなか良い雰囲気でした♪ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マーブルベーコン @一色堂

今日の東京は曇り空 
日中は肌寒い一日でしたが、夕方から少し気温が上がったような感じがします。

「感じ」と書いたのも…
「3月9日03:10頃、民間気象事業者等に気象庁のデータを送信しております気象業務支援センターでシステム障害…」があったようで、いつもならチェックしている気温や日照データが確認できませんでした。

さて、今日アップした写真のテーマはチョッと見には「目玉焼き?」と思われるかもしれませんが、「マーブルベーコン」です。

コンガリと焼けたベーコンが目玉の左上にありますよね♪

このベーコン、西谷さんという人が化学調味料や保存料を一切使わずに作っているそうで、上賀茂神社の手づくり市で、紐で1本ずつ吊るされてました。

カリッと焼けた香おばしいベーコンに、美味しいトースト!
一日の元気の元です♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高倉通りの外壁飾り


京都に行けば必ず立ち寄る「さか井」さんから高倉通りを上がったところの「高倉小学校」の前に この壁面の装飾があります。

何をやっているお店でしょうか、真っ白な壁面に黒っぽい仕上げの金属の灯籠や透かし彫りを施した球体が 暖簾のように何本も連なっている様は不思議なものがあります。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »