NG大賞などでもそうだが、テレビでのハプニングは面白い。
今回は格付けで、にしおかすみこが本音を激白。
にしおかは泣きながら「事務所がドSでやり通しなさいって言ったらSキャラをやってる。でもドMだからSなんてできないんです!」と激白!
アドバイスする出演者には「こんな風に一生懸命考えてくれるのに本当は噛み付きたくなんかないんだよ。ロンハーなんてホントは出たくないんだよ!」
これに対してロンブーの淳。
「もうそんなキャラやめちまえよ!キャラなしでいく?」
すると番組ディレクターが
「事務所と相談しないと決められない。事務所がNG出したら、(映像が)繋がらなくて番組に出来なくなる」と制止。
事務所の先輩である青木さやかは真面目に激怒。
Sキャラなんかやりたくないというにしおかに
「じゃぁ、どうやってTV出るつもりなのよ!」
先程の事務所確認の件では
「いやいや、そんなの事務所関係ない!あなたの責任でやりなさいよ!」
実にリアルだ。
芸能界の舞台裏を見ている様。
ギャル曽根、スザンヌなど他の格付けメンバーはどう対処してわからない様子だが、柳原可奈子は頭がいい。この前の段階で柳原も泣いたのだが、「これじゃあたしが泣いたの意味ないじゃん。新聞のラテ欄、全部あんたに取られた」と笑いにする。
杉本(彩)姉さんのコメントも見事。
「Sキャラについては、人を責めることに快感を感じないと本当のSにはなれない」
と見事なウンチクを述べ、Sキャラを演じて無理をしていたにしおかには「無理しないで自分に素直になった方がいいよ」とアドバイス。
こういう時のリアクションでその人の人柄がわかる。
その後、にしおかはドMキャラに変身。
一般男性ランキングで10位になった安めぐみには「オメデトウ」と素直に祝福し、9位の杉本にも「その通りだと思います。」ととても謙虚。8位の青木には「いつもお世話になってます。」と挨拶を忘れない。
番組ではこれをギャグにしていたが、見方によっては痛々しい。
悲劇と喜劇は表裏一体であることを思い出した。
この様にテレビは作り物でない方が面白い。
そのためドラマの場合は作り物であることを感じさせないリアルが必要になってくるのだが。
番組ではもうひとつハプニングがあった。
青田典子の発言だ。
HPでは『テレビ界で歴史に残る大珍事件!?』と表現しているが、まさにそのとおり。
青田はいちゃもんをつけられたことを言い間違えて「イチモツをつけられた」と発言。
いちゃもん→イチモツ?
青田典子は偉大だ。
「イチモツが来年の流行語大賞にあるといいですね」と返した淳も見事。
それにしても今後のにしおかすみこはどうなっていくのだろう?
※追記
今回の格付けのテーマは「何かとダメそうな女」
そのランクと理由を書いておく。(公式HPから流用)
1位 スザンヌ……①やることなすこと全てが迷惑な行為になってそう。②公共料金を払ってなさそう。③すぐに詐欺にひっかかりそう。
2位 にしおかすみこ……①家のトイレがすごく汚そう。②ポストの郵便物とか1ヶ月ぐらいたまってそう。③自分を見失っているので。
3位 青田典子……①ニセモノの絵画を家に飾ってそう。②疲れている時に、自分勝手に迫ってきそう。③KYとか無理して流行語使ってそう。
4位 杉田かおる……①たまに歯を磨くの忘れてそう。②靴下が左右違ってそう。③これから想像を絶するスキャンダルが出てきそうだから。
5位 ギャル曽根……①「ギャル」と呼べない年齢になっても「ギャル」と言ってそう。②待ち合わせに2時間遅れても笑顔でやって来そう。
6位 柳原可奈子……①デブでもモテるのにはワケがある。②デブでも明るくて、男女問わず友達が多そう。③デブだけど、ちゃんと自分に合うファッションをしてる。
7位 山本モナ……①何事もそつなくこなしてしまうスーパーウーマン。②仕事は忙しそうだがきちんと家事もしていそう。
8位 青木さやか……①キャラは強面で、男運がだめそうだが、ちゃっかりうまいところで手を打って、別のキャラ立てを考えてる。②結婚してさらに面白くなっている。
9位 杉本彩……①「ダメ」という言葉が似合わない。②あれだけエロスについて語っておいて、トークも下品な印象を受けないため非難する余地なし。③出来る女の代表。まさに「女帝」。
10位 安めぐみ……①かわいいし、頭もいいし、空気も読めるし、それでいて癒し系ってどんだけいい女なんだ!②この娘はダメな部分もかわいく見える。
今回は格付けで、にしおかすみこが本音を激白。
にしおかは泣きながら「事務所がドSでやり通しなさいって言ったらSキャラをやってる。でもドMだからSなんてできないんです!」と激白!
アドバイスする出演者には「こんな風に一生懸命考えてくれるのに本当は噛み付きたくなんかないんだよ。ロンハーなんてホントは出たくないんだよ!」
これに対してロンブーの淳。
「もうそんなキャラやめちまえよ!キャラなしでいく?」
すると番組ディレクターが
「事務所と相談しないと決められない。事務所がNG出したら、(映像が)繋がらなくて番組に出来なくなる」と制止。
事務所の先輩である青木さやかは真面目に激怒。
Sキャラなんかやりたくないというにしおかに
「じゃぁ、どうやってTV出るつもりなのよ!」
先程の事務所確認の件では
「いやいや、そんなの事務所関係ない!あなたの責任でやりなさいよ!」
実にリアルだ。
芸能界の舞台裏を見ている様。
ギャル曽根、スザンヌなど他の格付けメンバーはどう対処してわからない様子だが、柳原可奈子は頭がいい。この前の段階で柳原も泣いたのだが、「これじゃあたしが泣いたの意味ないじゃん。新聞のラテ欄、全部あんたに取られた」と笑いにする。
杉本(彩)姉さんのコメントも見事。
「Sキャラについては、人を責めることに快感を感じないと本当のSにはなれない」
と見事なウンチクを述べ、Sキャラを演じて無理をしていたにしおかには「無理しないで自分に素直になった方がいいよ」とアドバイス。
こういう時のリアクションでその人の人柄がわかる。
その後、にしおかはドMキャラに変身。
一般男性ランキングで10位になった安めぐみには「オメデトウ」と素直に祝福し、9位の杉本にも「その通りだと思います。」ととても謙虚。8位の青木には「いつもお世話になってます。」と挨拶を忘れない。
番組ではこれをギャグにしていたが、見方によっては痛々しい。
悲劇と喜劇は表裏一体であることを思い出した。
この様にテレビは作り物でない方が面白い。
そのためドラマの場合は作り物であることを感じさせないリアルが必要になってくるのだが。
番組ではもうひとつハプニングがあった。
青田典子の発言だ。
HPでは『テレビ界で歴史に残る大珍事件!?』と表現しているが、まさにそのとおり。
青田はいちゃもんをつけられたことを言い間違えて「イチモツをつけられた」と発言。
いちゃもん→イチモツ?
青田典子は偉大だ。
「イチモツが来年の流行語大賞にあるといいですね」と返した淳も見事。
それにしても今後のにしおかすみこはどうなっていくのだろう?
※追記
今回の格付けのテーマは「何かとダメそうな女」
そのランクと理由を書いておく。(公式HPから流用)
1位 スザンヌ……①やることなすこと全てが迷惑な行為になってそう。②公共料金を払ってなさそう。③すぐに詐欺にひっかかりそう。
2位 にしおかすみこ……①家のトイレがすごく汚そう。②ポストの郵便物とか1ヶ月ぐらいたまってそう。③自分を見失っているので。
3位 青田典子……①ニセモノの絵画を家に飾ってそう。②疲れている時に、自分勝手に迫ってきそう。③KYとか無理して流行語使ってそう。
4位 杉田かおる……①たまに歯を磨くの忘れてそう。②靴下が左右違ってそう。③これから想像を絶するスキャンダルが出てきそうだから。
5位 ギャル曽根……①「ギャル」と呼べない年齢になっても「ギャル」と言ってそう。②待ち合わせに2時間遅れても笑顔でやって来そう。
6位 柳原可奈子……①デブでもモテるのにはワケがある。②デブでも明るくて、男女問わず友達が多そう。③デブだけど、ちゃんと自分に合うファッションをしてる。
7位 山本モナ……①何事もそつなくこなしてしまうスーパーウーマン。②仕事は忙しそうだがきちんと家事もしていそう。
8位 青木さやか……①キャラは強面で、男運がだめそうだが、ちゃっかりうまいところで手を打って、別のキャラ立てを考えてる。②結婚してさらに面白くなっている。
9位 杉本彩……①「ダメ」という言葉が似合わない。②あれだけエロスについて語っておいて、トークも下品な印象を受けないため非難する余地なし。③出来る女の代表。まさに「女帝」。
10位 安めぐみ……①かわいいし、頭もいいし、空気も読めるし、それでいて癒し系ってどんだけいい女なんだ!②この娘はダメな部分もかわいく見える。