本日の日本記者クラブでの党首討論の記者からの質問で次のことが発覚した。
何と、安倍首相が演説やテレビの討論番組などでよく言う
「税収21兆円UPしました」は、都合のいいインチキな数字だったのだ。
確かに2012年に比べて21兆円UPしたのは事実だ。
だが、2012年と言えば、リーマンショック~東日本大震災と続いた日本経済のどん底の時期だ。
そんな時期と比べて、21兆円あげたと言われてもねぇ。
ちなみに、これを第一次安倍政権の2007年と比べると、
★2007年の国税~51兆円
★2015年の国税~51.3兆円 と微増しただけ。
地方税を加えた税収全体で見れば、
★2007年の国税+地方税~92兆円。
★2015年の国税+地方税~99兆円。(うち8兆円は消費税3%分だから実質91兆円)
要するに
2012年のどん底が普通に戻っただけで、アベノミクスの効果でも何でもなかったのだ。
サミットの時といい、本当に安倍首相ってウソの数字をつくって自画自賛するのが上手いよな。
危ない、危ない。
あやうくダマされる所だったぜ。
おそらく安倍首相が言う数字は、こんなインチキな数字ばかりだろう。
自分に都合のいい所だけ切り取って、アベノミクスがすごいと言っている。
このウソつき体質は、
前回の参議院選挙で、経済再生を主張して<特定秘密保護法>を通したり、
前回の衆議院選挙で、アベノミクスを主張して<戦争法案>を通したのと同じ。
今回、勝たせたら経済などそっちのけで、<憲法改正>をやって来る。
安倍首相のウソとゴマかしにはもううんざりだ。
何と、安倍首相が演説やテレビの討論番組などでよく言う
「税収21兆円UPしました」は、都合のいいインチキな数字だったのだ。
確かに2012年に比べて21兆円UPしたのは事実だ。
だが、2012年と言えば、リーマンショック~東日本大震災と続いた日本経済のどん底の時期だ。
そんな時期と比べて、21兆円あげたと言われてもねぇ。
ちなみに、これを第一次安倍政権の2007年と比べると、
★2007年の国税~51兆円
★2015年の国税~51.3兆円 と微増しただけ。
地方税を加えた税収全体で見れば、
★2007年の国税+地方税~92兆円。
★2015年の国税+地方税~99兆円。(うち8兆円は消費税3%分だから実質91兆円)
要するに
2012年のどん底が普通に戻っただけで、アベノミクスの効果でも何でもなかったのだ。
サミットの時といい、本当に安倍首相ってウソの数字をつくって自画自賛するのが上手いよな。
危ない、危ない。
あやうくダマされる所だったぜ。
おそらく安倍首相が言う数字は、こんなインチキな数字ばかりだろう。
自分に都合のいい所だけ切り取って、アベノミクスがすごいと言っている。
このウソつき体質は、
前回の参議院選挙で、経済再生を主張して<特定秘密保護法>を通したり、
前回の衆議院選挙で、アベノミクスを主張して<戦争法案>を通したのと同じ。
今回、勝たせたら経済などそっちのけで、<憲法改正>をやって来る。
安倍首相のウソとゴマかしにはもううんざりだ。