goo blog サービス終了のお知らせ 

平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

貴族探偵 第4話~今回の小ネタは「ゲロゲ~ロ」、佐藤さんは吊り橋を持ち上げるwww

2017年05月09日 | 推理・サスペンスドラマ
 何でもありですな~ww
・アイドルオタク
・いづな様の祟り
・落ちた吊り橋 ←名探偵コナン? 金田一少年?

 これだけ相反するさまざまな要素を詰め込まれると、正統派の古典ミステリーを嗜好される方は「ふざけるな!」と言いたくなるだろう(笑)
 もともと〝推理しない探偵〟というコンセプト自体が「ふざけるな!」ですからね……。
 ………………

 今回は『貴族探偵』自体もぶっ壊していた。
 何しろ
・今回は〝使用人がいない〟!
・貴族様の住居とも言うべき、移動式サルーンがない!

 しかし、それを見事に(?)クリアした。
・貴族様(相葉雅紀)の椅子は犬のシュピ様が山の中を走って運んできた!www
・田中さん(中山美穂)がつくる事件の相関図のボードもタブレットという形でシュピ様が運んできたwww
・佐藤さん(滝藤賢一)はトレイルランナーで、風景を楽しみながら山を越え、吊り橋を引き上げた ←んな、バカな!www
・事件現場にほとんどいなかったのに、山本さん(松重豊)は事件の真相を把握しているwww

 この作品、真面目に見ちゃダメだよね!
 頭を空っぽにして楽しまなきゃ!

 でも、ミステリー要素はわりとしっかりしている。
 今回は思い込み。
・男性の名前はかくあらねばならない。
・女性の恋人は男性。
 という思い込みを逆手にとってミステリーにしている。
 ……………

 貴族様と愛香(武井咲)の距離は少し近づいた感じ(かな?)。
「すべての女性を愛するのが貴族の嗜み」
「浴衣姿の女性を愛でるのは日本人の特権だ」
 と、愛香を持ち上げておいて、
 毎回、推理を外すことについては、しっかりdisる!
 愛香も貴族様のことをいろいろ知りたがっているようだ。

 以前も書いたけど、貴族様って喜多見切子(井川遥)だと思うんだよな~。
 今回も本棚に、貴族様の紋章があったし。
 貴族様は喜多見切子に変装して、愛香を探偵として育てようとしている?
 ……………

 毎回、おなじみの鼻形警部(生瀬勝久)の昭和ネタはこれですかね?

 愛香がゴライアスガエルに喩えられたのを見て、
「ゲロゲ~ロ」
 昭和の漫才師、青空球児・好児さん。
 もう細かすぎる!

 わからない方はこちら
 青空球児・好児「ゲロゲ~ロ」(YouTube)

 これを探すため、鼻形警部のシーンだけ真剣に見ています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする