EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

安威川で大遅延のサンライズ瀬戸・出雲を撮る

2014年02月12日 | 夜行列車

140209kyoto285i4sun2 2月9日日曜日。 大遅延のサンライズを撮るために安威川に出向きました。小1時間ほど撮影して、そろそろ来るかなと言う時にやってきたのがこれ。

140209kyoto287fa5ko2 285系サンライズと似たようなと似たような顔立ちながら、丸みを帯びて柔和な感じのこのお顔・・・サンライズの弟分と言うよりも妹と言った感じの287系こうのとり3号回送でした。

140209kyoto381d602ku2 久しぶりのパノラマグリーンのくろしおを撮りました。くろしお3号新宮行きです。既にスーパーの看板は下ろしてくろしおの表示もすっかり板についた感があります。

140209kyoto681w1su 681系サンダーバード4号。この時間帯を見る限り特急街道健在という印象を受けますね。この後真打ちのサンライズ瀬戸・出雲が通過。安威川通過は9時02分ごろでした。

140209kyotohot7000su2 サンライズ通過後も居残ってしばし撮影。HOT7000スーパーはくと3号。まだ国鉄形車両も残るJR西日本の特急ですけど、この智頭急行のHOT7000もよくよく考えれば20年選手なんですね。

140209kyoto189h2ha 締めにキハ189系はまかぜ1号回送を撮影。キハ181系時代は雷鳥、日本海とセットでよく撮ったものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム