goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

南海電車まつり2014~臨時サザン~

2014年10月31日 | 南海

14_10_25_7436 普段は走らない高野線を快走する10000系サザン/天下茶屋

 10月25日土曜日。この日は南海電車まつり開催に伴い臨時で高野線をサザンが走るということで天下茶屋へ足を運びました。昨年は大和川まで足を運んだので、今年はちょっと手抜きで天下茶屋での撮影です。よくよく考えれば昨年は3DAYが使える時期だったので足を延ばしたのでした。

14_10_25_7426 さすがにトッキューレンジャーの10000系が走るだけあって天下茶屋にも5人ほどファンが集まっていました。まずは6300系各停を撮影。

14_10_25_7430 7020系泉北高速準急和泉中央行き。そういえば泉北高速も南海になるんでしたね・・・まさかこの格好いい泉北7000系も南海塗装に塗りかえられたりするんでしょうか。

14_10_25_7451 本番のサザンはトップ画像です。こちらはトッキューレンジャーが描かれた側面。

14_10_25_7453 この並びもある意味貴重ですね。普段はこういう並び方はしませんから・・・新今宮周辺では違う並びは見られるかもしれませんけどね・・・。

14_10_25_7462 サザンの後に今や希少価値が増している急行高野山極楽橋行きを撮影。そういえば南海2000系はマイクロエースからNゲージ化されるようで・・・なんで1000系ではなく2000系なのかは不明ですが、南海ファンとしては朗報でしょうね。

14_10_25_7505 ついでに10月18日のダイヤ改正で増発された空港急行を撮影。実はこの時間帯はまだ区間急行の運転があったので、改正を実感することはできませんでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム