EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【新緑豊かな葛城高原へ向かう臨時急行御所行き葛城高原号】

2019年05月13日 | 近鉄

19-05-03_3661

 5月3日金曜日。10連休も中盤戦を過ぎたところで、この日から運転を開始した近鉄南大阪線臨時急行御所行き葛城高原号を撮影に出向きました。大阪メトロのエンジョイエコカードを利用して田辺まで出て、北田辺まで歩いて、何とか臨時急行通過前に着くことができました。先客1名あり。9時02分頃6513F+6504Fの4両編成で臨時急行御所行きが通過しました。北田辺ではこの一発のみの撮影で、河堀口に移動しました。

19-05-03_3715

 河堀口にも先客1名おられました。GW中は私鉄を撮る人が多いですね。ニッチなところなので、撮影者はパラパラ程度ですが、暇つぶしが多いように思えますね。2本目の臨時急行御所行き葛城高原号は6704F+6515Fの4両編成で9時31分頃河堀口駅を通過していきました。

19-05-03_3736

 臨時急行は2本で終了し、そのあとにさくらライナーがあったので、これを撮ってから撤収しようと撮影しました。さくらライナーは9時41分頃通過していきました。

19-05-03_3744

 撮影後見てはいけないものを見ちまいました。さくらライナーと青の交響曲の並び・・・並び自体はいいのですが、青の交響曲を撮りたくなり、今暫く河堀口で粘ってみることにしました。

19-05-03_3812

 とは言っても青の交響曲は回送の時間こそ早いものの、まだまだ時間があり、30分ほど待って、10時11分頃に通過していきました。この日はこれにて撤収。エンジョイエコカードを利用してメトロ乗り回しに向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム