5月29日水曜日。近鉄大阪線俊徳道で急行伊勢中川行きなどを撮影し、次の急行伊勢中川行きなどをターゲットに撮影を継続しました。
16時24分の普通は大和朝倉行きでやって来ました。普通大和朝倉行きは平日は本数が少なめです。
16時28分頃準急大和朝倉行きが通過しました。準急の運転も始まりました。
16時36分頃5313F急行伊勢中川行きが通過しました。急行伊勢中川行きはこの後17時台にももう1本ありますが、そちらは今回撮影せずに下りホーム方に移動しました。
16時44分頃名阪乙特急大阪難波行きが通過しました。前2両が22000系リニューアル車。後ろは12602F塗装変更車でした。
ホームから見えるおおさか東線の線路を84レが通過してました。EF65-2091牽引でした。そっちも気になるところでしたが、今回は鮮魚優先で撮影しました。
16時48分頃2782F鮮魚列車回送が通過していきました。折り返し鮮魚列車になりますが、送り込みは回送表示です。これにて俊徳道から撤収。JRおおさか東線に乗り換えて京阪方面へと移動しました。