EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

1月12日(土)のつぶやき

2019年01月13日 | インポート

【神戸市交西神山手線乗り歩きプラス72レ撮影】

2019年01月13日 | 地下鉄

18_12_09_0119

 12月9日日曜日。12月は忙しいこともあり、なかなか思うような活動ができませんでした。少ない時間で各駅探訪と撮影を両立させたため、若干中途半端さが半端ないという感じの活動に終わっています。2019年はもうちょっと余裕ある活動をしてみたいと思います。この日は朝から神戸市交行脚に出かけました。

18_12_09_0130

 未訪問の大倉山と上沢を攻めていきました。まずは大倉山で下車。

18_12_09_0207

 大倉山はあまり馴染みがない駅ですが、地上へ出てみると車では通ったことがありました。ふ~んこの辺やったんかとちょっと納得して、周辺を歩き回って移動しました。

18_12_09_0245

 続いて上沢に移動。ここもやはり馴染み薄い駅です。

18_12_09_0278

 ここも地上へ出ると車で通ったことがあるところでした。真っすぐ行くと長田神社方面へ出るのがわかります。地下だけではなかなかわかりにくいものがありますが、地上へ出るとどこのあたりを走っているのかよくわかりますね。

18_12_09_0351

 新長田まで移動して普通名谷行きを撮影。土休日も朝の時間帯に入庫も兼ねて設定されています。

18_12_09_0408

 ここからJR神戸線に転戦しました。新長田駅はJRと地下鉄が直結しているので乗り換えは便利です。

18_12_09_0120

 当初は元町に移動して72レを撮るつもりでしたが、たまには趣を変えて、せっかく新長田まで来たのだからと新長田で撮ってみることにしました。まぁ失敗でしたね。もうちょっとアングルを工夫すればもうちょっと小マシになるのかもしれませんが、そないなアイディアも腕もないですわ。ちょっと消化不良の撮影となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月11日(金)のつぶやき

2019年01月12日 | インポート

【バリエーション豊かなラインナップのニュートラムを撮る】

2019年01月12日 | 大阪メトロ

18_12_02_9998

 12月2日日曜日。久々にニュートラム撮影にトレードセンター前まで足を運びました。短時間でしたが、コンプリートとまではいきませんが、200系各種編成を撮影できました。

18_12_02_0034  12編成は7編成と同じくレッドです。

18_12_02_0015  お初の撮影となった05編成はオレンジ色。

18_12_02_0075  06編成はパープル。こちらは以前にも撮影してました。

18_12_02_0050  そして撮りたかったゴールド塗装の14編成。まぁ思ったより金金してなくて、シックなゴールドですね。大阪らしくもっと金金した黄金というのも出して欲しいところです。泉北12020系みたいな感じで。

18_12_02_0067  16編成はイエロー。編成が多いので色被りはやむを得ないところです。02編成とは若干色合いが違う気もしますが・・・。

18_12_02_0087  100系はこの23編成のみが稼働してました。実態を把握してませんが、2018年度中には淘汰されるのではないかと言われています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月10日(木)のつぶやき

2019年01月11日 | インポート

【複線化工事が進む奈良線で103系を撮る~六地蔵~】

2019年01月11日 | 乗り鉄

18_12_01_9556

 12月1日土曜日。草津線、琵琶湖線でチョイ乗りとチョイ撮りをして、京都に戻り、JR奈良線に入りました。狙いは残存する103系撮影。ついでに各駅探訪で長池駅を見物することにしました。

18_12_01_8719

 長池駅はなかなか立派な橋上駅舎で驚きました。以前は当駅から学研都市線を結ぶ片奈連絡線の計画もありましたが、今はそんな計画も耳にしなくなりましたね。とは言え、城陽から長池までの間は複線化できそうな用地が残っており、片奈連絡線計画があった時には複線化できるようにしていたのかもしれませんね。

18_12_01_9442

 長池からは103系普通に乗って宇治へと向かいました。103系に乗るのもあとわずかで、ひょっとしたらこれが最後になるかもしれませんね。

18_12_01_9460

 宇治でみやこ路快速に乗り換えて六地蔵まで先回りました。103系を追っかける撮り鉄は多かったですね。

18_12_01_9478

 六地蔵ではあとからやってくる103系普通京都行きを迎え討ちました。ここでも数人撮影者がいましたが、大阪環状線103系の時のような騒ぎにはなっていません。

18_12_01_9547

 この後、六地蔵駅の見物を終えて、山科川土手へと移動しました。以前はすっきりした画が撮れたのですが、複線化工事により架線柱が立ってイマイチなシチュエーションになっていました。

18_12_01_9521  205系1000番台も奈良線ではまだまだ目新しいところです。複線化完工する頃には奈良線の主力として君臨しているのでしょうね。

18_12_01_9560  日の入りにはまだ少し早い時間でしたが、さすがは冬至が近い時期とあって雲がかかるとすっかり露出がなくなりました。折り返しの普通城陽行きは16時26分頃やって来ました。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月9日(水)のつぶやき

2019年01月10日 | インポート

【コンビニ自動改札と8865レ広島更新色撮る~おまけにキヤも撮影~】

2019年01月10日 | 乗り鉄

18_12_01_9406

 12月1日土曜日。5087レを篠原で撮影し、篠原から守山まで戻りました。守山では以前訪問した時に見逃したコンビニ改札を乗り換えの合間に見物しました。

18_12_01_8629

 コンビニ改札は駅前のセブンイレブンにあるIC専用の自動改札機があるだけの出入り口で、この日はICカードではなく、関西1DAYパスを使用していたため、入出場は叶いませんでした。関西にはTSUTAYA専用改札などもありますが、コンビニ専用の改札はここだけかもしれませんね。

18_12_01_9395

 守山では8865レがEF64-1046広島更新色牽引で通過するのを見ました。後続の新快速が8865レを草津で追い抜いたので、広島更新色を久々撮りたくなり、南草津で途中下車しました。8865レは、後ろから223系普通に追いかけられる危なっかしい展開の中やって来ました。何とか8865レが先に抜けてくれて撮影できました。それにしても広島更新色ながら顔が真っ黒でちょっと残念でしたね。

18_12_01_9423

 南草津からは奈良線に転戦すべく、京都まで戻りました。京都で奈良線ホームに撮り鉄が集結していたので、何事かと思っているとキヤがやって来ました。撮り鉄いるところにネタものありの格言がありますが、まぁ今回は大したネタではなかったですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月8日(火)のつぶやき

2019年01月09日 | インポート

【2019年平成最後のお伊勢参り!阪神直通近鉄貸切特急】

2019年01月09日 | 阪神

19_01_06_3405

 1月6日日曜日。2019年2度目の鉄活動は、平成最後のお伊勢参りと題して運転されている阪神直通の近鉄貸切特急を撮影に阪神なんば線に足を運びました。

19_01_06_3348

 淀川で撮ろうと足を運んでみたものの、天気が悪くて画にならないため、淀川での撮影は早々に諦めてホームから撮ることにしました。

19_01_06_3374

 8時58分頃1602Fを先頭にした8連快急が通過。10連と思っていたら8連でした。

19_01_06_3386

 9時04分に貸切特急の先走りの普通東花園行きが1209Fでやって来ました。

19_01_06_3394

 9時09分頃22602F近鉄貸切特急が通過しました。尼崎行き普通が後ろからやって来ており危うく被られるところでした。新春初めての近鉄貸切特急を撮影して撤収しました。さてさて阪神直通の近鉄特急は今年何本運転されるのでしょうかね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月7日(月)のつぶやき

2019年01月08日 | インポート

【京阪お正月ダイヤ2019~西三荘で快速特急洛楽を撮る~】

2019年01月08日 | 京阪臨時列車

19_01_02_3036

 1月2日水曜日。大和田で京阪正月ダイヤ撮影の前半戦を終えて、後半戦は西三荘で撮影しました。西三荘に来てみると下りホームにも上りホームにも撮り鉄が集結しており、上りホームは三脚がホームに並んでおりちょっとひどい状況でした。なんぼ正月で乗り降りが少ない言うても・・・ちょっとやりすぎやなというぐらいでした。同じ穴のムジナが言うのもなんですが、ホーム上での三脚使用は控えて欲しいものです。今時のカメラは三脚がなくても十分撮れるはずですからね。

190102_29603

 11時21分頃3006Fの快速特急洛楽が通過しました。やっぱり洛楽が来るときにはドン曇りになります。

19_01_02_2942

 下り特急に被られましたが、6014F急行出町柳行きもやって来ました。

190102_30213

 11時46分の快速特急洛楽は8007Fを使用。8000系洛楽は正月ダイヤでは2本だけの運転でした。

19_01_02_3058

 8008F特急出町柳行き。8008FもLED表示に換装されてました。京阪のLEDはなかなかうまく写らないので苦慮します。

19_01_02_3063

 6008F特急淀屋橋行きとすれ違う9002F急行出町柳行き。

190102_30773

 12時10分頃3001F快速特急洛楽が通過しました。これで午前中の洛楽の運転は終了です。

19_01_02_3108

 撤収前にやってきた5556F普通三条行き。撮影中にやってきた5000系はこれ1本だけでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月6日(日)のつぶやき

2019年01月07日 | インポート

【京阪お正月ダイヤ2019~6000系快速特急洛楽も登板/大和田~】

2019年01月07日 | 京阪臨時列車

19_01_02_2852

 1月2日水曜日。新年は年末年始は非鉄で過ごしたので、この日が2019年初鉄となりました。新年恒例の京阪正月ダイヤを撮影しに大和田へと足を運びました。大和田には朝から熱心なファンが集まっていました。

19_01_02_2750

 今年の初撮りはこいつになりました。阪急電車塗装の大阪モノレール1123Fです。去年の大阪モノレールが初撮りだったかもしれませんね。

19_01_02_2823

 京阪の正月ダイヤは12分サイクルで運転。特急、急行、普通がそれぞれ12分毎の運転で、すべて出町柳行きで運転されていました。下りは一部準急や区間急行の姿も見られましたが、上りは3種別のみの運転です。

19_01_02_2762

 急行が運転されるため、普通は三条折り返しで運転されていました。

19_01_02_2846

 1本目の快速特急洛楽は10時11分頃通過。3001Fでした。それまでぴ~かんだったのに洛楽通過時にはドン曇りになる撮り鉄あるあるの展開でした。

19_01_02_2891

 2本目の快速特急洛楽は10時35分頃6008Fで通過しました。まさかの6000系洛楽で、3000系のつもりで構えていたのでちょっとミスりましたわいな。

19_01_02_2918

 10時55分頃3005F使用の急行淀屋橋行きが通過しました。3000系急行が見られるのも正月ダイヤならではのものでしょうか。

19_01_02_2931

 3本目の快速特急洛楽は8006Fで10時59分頃通過しました。これは大失敗でした。LED表示の8006Fが来たので急ぎシャッター速度を落としたのが失敗でした。大撃沈に終わりました。この3本で大和田からは撤収。後半は西三荘に移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月5日(土)のつぶやき

2019年01月06日 | インポート