12月3日 月曜日 曇り
一日中曇天、日中もとても寒かったです。
月曜日はヨガのお教室が有るのですが、今日は練習の代わりに先生のお宅で食事会、忘年会でした。
次女は1,2,3が好きなのか、12月3日に入籍し、翌年の1月23日に結婚しました。
そして、何故かあるじの祥月命日は12月3日なのです。不思議な感じです。今年で丸6年になります。
何年経ってもこの時期になりますと精神的に不安定になってしまいます。いつまで続くのでしょうか。
6年前の今頃、あるじは何ををしていたか、何処へ行っていたとかつまらない事を思い出してしまいます。
昨夜も、あるじが亡くなったあの夜のあるじの言葉を思い出しながらベッドに入りましたら、
1時過ぎに寝たのですが2時過ぎ、4時過ぎの2回も目覚めました。あるじは2時半頃呼吸停止とか。
この6年間、毎年この時期は寝らません。今朝も5時過ぎに目覚めましたので起きることにしました。
梅干しおこわを炊いてあるじにお供えし、ヨガの先生の夕食用にもお持ちしました。
以前から大勢で昼食をご馳走になる際は、お土産に炊き込みご飯やちょっとした箸休めをお持ちしてます。
ホストの方は昼食の支度で精一杯、夕食の心配を少しでも軽く出来るように、と思っての事です。
お寿司やサンドイッチ、クラムチャウダー、サラダなどを準備して下さって居られました。
わたしはサンドイッチまでは食べられませんでした。
食後の栗蒸し羊羹も美味しかったです。
4時過ぎまで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今日の様な重たいお天気の日に、独りであるじの事を思い出していて良い事は無いでしょう。
今日がお食事会で良かったです。
出かける前に庭の寒椿が咲き始めていましたし紅葉が綺麗でしたので写して見ました。
わたしの部屋の濡れ縁からの景色です。気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/69eba1e0bc08082aa7af2e512fdd1412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/836d350eab88eb1c031a0e0e3af9d6eb.jpg)
気温差が激しかっただけ、今年の紅葉はどの家も綺麗な紅色になって居ます。
あるじが大切にしていました木々です。わたしも大切にしています。
一日中曇天、日中もとても寒かったです。
月曜日はヨガのお教室が有るのですが、今日は練習の代わりに先生のお宅で食事会、忘年会でした。
次女は1,2,3が好きなのか、12月3日に入籍し、翌年の1月23日に結婚しました。
そして、何故かあるじの祥月命日は12月3日なのです。不思議な感じです。今年で丸6年になります。
何年経ってもこの時期になりますと精神的に不安定になってしまいます。いつまで続くのでしょうか。
6年前の今頃、あるじは何ををしていたか、何処へ行っていたとかつまらない事を思い出してしまいます。
昨夜も、あるじが亡くなったあの夜のあるじの言葉を思い出しながらベッドに入りましたら、
1時過ぎに寝たのですが2時過ぎ、4時過ぎの2回も目覚めました。あるじは2時半頃呼吸停止とか。
この6年間、毎年この時期は寝らません。今朝も5時過ぎに目覚めましたので起きることにしました。
梅干しおこわを炊いてあるじにお供えし、ヨガの先生の夕食用にもお持ちしました。
以前から大勢で昼食をご馳走になる際は、お土産に炊き込みご飯やちょっとした箸休めをお持ちしてます。
ホストの方は昼食の支度で精一杯、夕食の心配を少しでも軽く出来るように、と思っての事です。
お寿司やサンドイッチ、クラムチャウダー、サラダなどを準備して下さって居られました。
わたしはサンドイッチまでは食べられませんでした。
食後の栗蒸し羊羹も美味しかったです。
4時過ぎまで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今日の様な重たいお天気の日に、独りであるじの事を思い出していて良い事は無いでしょう。
今日がお食事会で良かったです。
出かける前に庭の寒椿が咲き始めていましたし紅葉が綺麗でしたので写して見ました。
わたしの部屋の濡れ縁からの景色です。気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/69eba1e0bc08082aa7af2e512fdd1412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/836d350eab88eb1c031a0e0e3af9d6eb.jpg)
気温差が激しかっただけ、今年の紅葉はどの家も綺麗な紅色になって居ます。
あるじが大切にしていました木々です。わたしも大切にしています。