フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

心新たに、いろいろ手元に有る布地を何かに再生するのを、わたしの目標に。

2019-03-04 22:17:21 | 日記

朝から細かい雨が降っていました。
一日中雨が降るとの天気予報を聞きながら、目覚めても起き上がらず暫しベッドの上でストレッチ。

以前わたしが縫ったコートを孫娘が着たいと言う言葉に嬉しく、段ボール全部チェックして、
9時近くまでコートの未だ付けて居ないポケット探しをしていました。

ひとまず捜し物は見つかりました。
ただ布地が紺色なので電気の光では無理、お天気が良いとき陽刺しでミシンを使うようにします。
昨日段ボールの中味を全て出し、同じような布を集め、同じ箱に入れ替えて整理をしました。

お陰で、気になっていた片付け仕事の半分は終了、次は冊子”ほのぼの”のバックナンバーを片付け、
そこに布地入れの段ボールの引き出しを買ってきて、整理するつもり。
布を入れた段ボールの余りの量に、全部に手を入れるのは難しい買ったけど、頑張りました。

わたしの為の物では無く、”まずは何かに形を変えた品物にする”ことを考えています。
年と共に、欲しい物が無くなって居ます。
以前は浴衣や絣の着物でアンサンブルを作り、未だにそれらを外出着にしています。

でも娘が着てくれると言いますので、以前作った型紙でまたトライして見ようと思っています。
腕に水が溜まって痛いのに、刺繍や縫い物をしても痛くないのが嬉しいです。

ゴミにしたくないので、まずはゆっくり段ボール1箱ずつ、減らしていこうと思っています。
自分の体力と相談しながら、マイペースで楽しみながら過ごしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする