フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

元気の源は

2012-01-16 21:52:20 | 日記
1月16日 月曜日 曇り

薄暗くて寒々しい一日でした。
今日は10時の予約で鍼治療に行くことになっていますし、午後からはヨガ教室の予定でした。

昨日は一日中、娘が置いていった「暖パン」をはいて新年になって始めて洋服で過ごしましたし、
今日もヨガと鍼治療は、和服では無理ですので朝から娘の「暖パン」をはいて家事をしてました。
さすがに出かけるときは普通のズボンに長めのダウンコートを着て出かけましたが。

いつものわたしの好きな場所です。灰色の空にランドマークが浮き上がっていました。
とても寒々しい景色でした。
陽差しが無い空は雪国の空のように、尚のこと寒さを感じさせられました。



わたしの住宅地の方向の写真です。2本の鉄塔とその前のマンションが印象的なところです。



鍼治療にむかう途中の、先日解体していた家は全く姿無く、更地になっていました。
此処には家が2軒建っていたのです。持ち主は違ったと思っていたのですが同じだったのかも。
広い土地を二つに分けていたのかもしれません。それで隣同士で解体したのかもしれません。



この石垣の所には春は紫陽花が山盛りになるほどお花を咲かせていましたし、
日除け用のグリーンカーテンに、朝顔が毎年上手に育てておられました。
満開の時など、思わず写真を撮っていましたね。



それに階段のお掃除を度々なさっておられました。
「おはようございます」と声をかけますと必ず大きな声で「おはようございます。暑いですね」と、
顔を上げて挨拶を返して下さっていました。寂しくなります。

鍼の先生が「今日はだいぶ良いようですね」とおしゃって下さいました。
精神的にとても落ち着いてきています。心と身体は一体だと言うことを思い知らされています。

30代の頃、身体が怠くて始めて病院に行き検査をして頂いたとき、
医師が「何をしておられるのですか?どうしたらこんな身体になりますか?」と聞かれました。
胃も肝臓も胆嚢もだいぶ壊れてしまっていたようですし、形も位置も変わっているようでした。

そして最後に「精神科のお世話にならずに良くいられましたね」と付け加えられたのです。
わたしのストレスはピアノと刺繍で消化していました。医師は納得なさいました。
そして「良かったですね。」と、医師が心底おっしゃって下さったのです。

ピアノと刺繍は元気の源なのかもしれません。「下手の横好き」とはよく言ったものです。
上達しないわたしのピアノですが、ピアノに触れているだけで元気になれるのなら最高です。
少しずつ様子を見ながら、鍼治療の回数を減らして行かれれば万歳!万歳!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいフリースのズボン。

2012-01-15 18:19:23 | 日記
1月15日 日曜日 曇り時々晴れ

何となく一日中曇り空で、時々薄日が差す程度でした。
今日は忘れずに神道壇のお掃除をして御神酒をお供えしました。1日と15日の行事です。
このところ何となくお出かけモードでしたので、わたしの部屋が雑然としていました。

パソコン周りもですが、和服を着たり洋服を着たりするのが災いしているような気がします。
先日長女が、ズボンの内側にフリースで出来ているズボンを試着用に置いていきました。
買いに行ったのですが、XLサイズしか残っておりませんでした。売り切れたのだそうです。

和服でしたので試着が出来ませんでしたから、今日試着がてら一日着させてもらいました。
軽くて着心地が良いのです。娘からの借り物ですがとてもリラックスしての試着中です。
背中が異様に寒いので、長めのフリースのベストを着ましたらびっくりするほど暖かくなりました。

このズボンとベストの組み合わせでしたら、家で和服を着なくても大丈夫なのでは・・・。
外出の時はこのズボンは駄目でしょうから、その時だけ和服にすれば良いのかもしれません。
ちょっと嬉しくなりました。でも反面寂しくなるかも・・・とも思いました。


昨日も長襦袢の半襟を付け替えました。
半襟を付けるとき、母が女学校の時から使っていました「針坊主」を使っています。
わたしが使っていますと、この針坊主を使っていた母の姿が自然に浮かんできます。

一昨年前の11月、母の「この家に有る物、何でもほしい物を持って行きなさい」との言葉で、
わたしは以前から欲しいと思っていましたこの「針坊主」をもらってきたのです。
「欲のない子ネ」と言って母は笑っていました。

針坊主の表面の布が汚れていましたので、取り替えながら針坊主の中もお掃除しました。
母が日本髪を結っていた頃のカモジが5つも重ねられ、針坊主の芯になっていました。
そのカモジの中に、古い折れた針や曲がった針などが沢山埋まっていました。母の歴史です。

日常に和服を着ないと、この針坊主と今ほど仲良く出来なくなります。
和服にするか洋服にするかはともかく、この軽くて着心地の良いズボンは最高ですね。
長女にMサイズが有ったら買っておいて欲しいと携帯メールで頼みました。

この新しい素材のすばらしさに驚き感心させられながら目下試着中なのですが、
声を出さずともお願い事が瞬時に娘に伝えられる、これにも驚き感激しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい友人との再会が

2012-01-14 20:02:39 | 日記
1月14日 土曜日 晴れ

お招きが有りましたので以前ご近所に住んでおられた友人のお宅に伺ってきました。
わたしの次女と友人の息子さんが小学1年生の時から同じクラスだったのです。
どんなきっかけで親しくなったのか忘れましたが、たびたびご一緒していました。

引っ越されてからも彼女が新しい土地に慣れるまで数回伺っていました。
それから間もなくあるじが脱サラして手作りパンと焼き菓子の店を始めてしまいましたので、
わたしの時間が全く持てなくなりました。

わたしも病人状態でしたから、お店の仕事と家のことだけでも青息吐息でしたから、
申し訳なかったのですが、彼女とご一緒できる時間が持てませんでした。
そんな事もあり、だんだん遠くなってしまっていました。

数日前、彼女からお電話でお招き頂いたのです。嬉しかったです。
気さくな良い方でしたし、ずっと何となくわたしも気になっていました。
もう1人やはり同じ住宅地に住んでおられ、転居された方と2人で伺う事になりました。

お好み焼きでランチ、と言うことでしたが沢山のお料理が準備されていました。
彼女はお料理をするのが大好きな方です。お腹一杯でさすがに完食できませんでした。
帰り際、わたしの夕食にと言って、お弁当を作って下さったのです。

穴子ご飯のおにぎりとカボチャや高野豆腐の煮物にフルーツも入っています。
お昼に頂きましたがどれも美味しかったです。



更にわたしへのプレゼントと言ってお急須を頂きました。
大きさも丁度良く、使いやすそうですしお急須の中の細工がすばらしいです。
ステンレスの茶越しではなく、お急須の上部に茶越しの細工がしてあるのです。

これだけの広さがありますと、注ぐとき詰まることは無いのでは?と思います。
初使いをするのが楽しみです。





おまけに食事後に、お茶受けに出して下さった甘栗も頂てきました。
お腹が一杯なので、全く手を出さずにいましたら、皮をむいて大サービスをなさるのです。
拒否したらわたしの口に入れに来るかもと瞬間思うくらいでした。とっても美味しかったです。



10年近くお会いしたことが無かったのですが、違和感を全く感じませんでした。
それに以前わたしがプレゼントしました座布団カバーを大切に使って下さっていて、
20年以上使っているとは思えないほど綺麗でした。わたしが刺繍をして仕立てた物です。

もっと驚いたのは、最寄り駅での待ち合わせが気になりお電話をしようとしたとき、
わたしは彼女の家の電話番号を覚えていたのです。指が自然に動いたのです。
長いブランクがありましたが、忘れていなかったのです。

彼女との再会はわたしはとっても嬉しかったのですが、彼女も涙ぐみながら喜んで下さいました。
わたしの所に電話をするのは、あるじのこともあり勇気がいったそうです。

わたしとしても外交的な彼女はいつもお友達に囲まれお出かけしている人です。
あるじを亡くして寂しくなったわたしの方からは、気後れして連絡出来ませんでした。
感慨無量でした。今日は本当に良い一日になりました。わたしは幸せ者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日1日の記録

2012-01-13 22:53:40 | 日記
1月13日 金曜日 快晴

昨日の日中で製本が出来ましたので、深夜まで発送出来るように頑張りました。
ほのぼの を読んで下さる義姉や友人たちに、わたしの近況をパソコンで書きそれをプリントアウトして、
更にペンで個人個人へのコメントを書くようにしています。今回は丁度30人分でした。

きちんとのり付けして封を閉じるときには、読んで下さる友人や姉のことを思ったりします。
時々休憩をして疲れをためないように気をつけながら作業しました。

今朝お掃除をする前にクロネコヤマトの営業所へ持って行き、メール便でお願いしてきました。
これで ほのぼの48号 に関する仕事は無事終了しました。
49号の特集のテーマーへの投稿原稿が早めに集まるように願うだけです。

特集のテーマは「人との結びつき」にしました。「絆」よりももう少し柔らかいような気がします。
毎回、投稿者が書いて下さる文章に感激したり驚かされたり、いろいろです。でもとても楽しみにです。

10時頃、長女がやって来てくれました。久しぶりです。
アルバムの写真を見て、スキャナーで撮っておく物をピックアップしてもらいたかったのですが、
小さなパソコンを見に行くことにし、ヤマダ電機とヨドバシカメラの両方を見てきました。

見て歩きながら買う時期をもう少し後にすることにしようと思いました。
わたしの目標が思うように動き出してからでも良いような気がしたのです。
それに近日中に新しいパソコンが登場するとか・・・、急ぐことはないです。

それよりソニーのバイオのトラブルを直して頂いた方が良いと思いました。
丁度今も、ノートパソコンが動きませんのでデスクトップを使っています。

今朝は文字入力が出来ましたのに、今は全く平仮名が入らずアルファベットの小文字のみです。
ご機嫌が良ければ大丈夫ですがご機嫌が悪いと言うことを聞いてくれません。
XPのデスクトップがあるので助かります。使える内に買って良かったと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心に”万歳!”でしょうか。

2012-01-12 23:23:50 | 読書会
1月12日 木曜日 晴れ

今年一番寒い日になるという予報でした。今日は朝からほのぼのの発行作業日です。
編集長がやって来られる前に部屋の片付けをしたり、テーブルのセッティングをしました。
洋間のテーブルでは印刷してきた物をページ順に重ねホチキスで止める作業をします。

お昼になりましたら食堂のテーブルで昼食です。チェーン店のお寿司を頼むことにしています。
お吸い物の準備やらお茶の準備も完了させておきませんと、食事の直前に忙しくするのは疲労の元です。
ほぼ準備OKと言うところへ、タイミング良く編集長がやって来て下さいました。

まずは2人で作業開始。少しして更にお二人のメンバーの方がやって来られました。
すぐ作業に入りました。
もうお一人は自営業ですので思うように出られず、お昼頃やっと時間がとれてやって来られました。

作業はほとんどお昼前に終了しましたが、定期購読者への発送が食後の仕事に残りました。
3時頃には仕事は全て終わり、メンバーの方はお帰りになりました。
ただ食事の片づけやら、ほのぼのの作業に使った道具や出来上がった冊子はテーブルに乗せたままです。

それらを一通り片づけるのにまた暫く時間がかかってしまいました。
それからも実はまだわたしには仕事が残っていました。
友人たちにも冊子送るのですが、冊子と一緒にわたしの近況なども書いて同封しております。

昨日、書くつもりで居ましたが疲れすぎたのか集中出来ず書けませんでした。
でも今日はなんとしても書かないと困ります。頑張りました。なんと書きました。
書き終わって発送するばかりに準備するのに結構時間がかかってしまいました。

明日の朝、一番で発送してきます。
これでやっと気持が楽になったのです。今夜はぐっすり眠れそうです。

               ♪♪♪♪♪♪

今朝プラゴミを出しながら葉書を投函してきた時、空を見ましたら雲がとっても素敵だったのです。
その雲をすぐ撮せば良かったのですが、道路の落ち葉が気になって写真の前に道路のお掃除をしました。
その間に、雲の状態が大分変わってしまったので、ちょっと後悔でした。

でも2階のベランダに出て久しぶりに雲を撮してみました。残念な事に一眼レフは電池切れでした。
いつもの携帯カメラです。



雲ばかりを見ていましたが、磯子の発電所方面に煙をモクモク出している煙突があるのに気がつきました。
下の写真の右の方に微かに煙突と煙が見えます。何でしょうか?



カメラのレンズをずっと近くに絞るようにして空の下方だけ、煙突が見えるように撮してみました。
青い空がまるで見えなくなってしまい、同じ時間の同じ空とは思えない写真になりました。



携帯カメラではこれが一杯一杯でした。煙突と煙の状態が大きく、よく見えるようになりました。
暫くじっと雲と煙を見ていたかったのですが、残念ですが、今朝はそのような時間はありませんでしたね。



今朝も昨日の疲れがまだ残っているのでしょうか、身体は重たくイマイチ元気は無かったのですが、
そんな時でもまだ雲の写真を撮りたくなるのです。
雲を眺めたり携帯カメラに収めたりするその気力が、わたしの元気エネルギー源のような気がしてます。

何かをしたい、何かを作りたい、どこかへ行きたい等、わたしの好奇心が元気の源なのかも・・・。
そんなわたしの好奇心は決して消滅することはないような気がします。

大根1本で、目下新しいお新香をつっくています。実験です。わたしの好奇心です。
先ほど味見したところ、今のところまぁまぁの出来です。明日が楽しみです。
わたしは何に対しても、何となくいろいろ好奇心が出てきてしまいます。好奇心に”万歳!”なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの公園のログハウス

2012-01-11 22:25:54 | 日記
1月11日 水曜日 快晴

今朝早くからコミニティーの事務室でほのぼのの印刷をしてきました。
事務室で10時半から会合が有るとかで、それまでに印刷を終わってほしいと言われていました。
リソグラフの調子が良く、1時間半で印刷終了出来ました。最短記録でした。

明日の朝、メンバー全員が集まって製本作業です。大変な仕事量でしたが最近は慣れて来ました。
10時過ぎに帰宅でき一休憩しました。身体が重たくて横になりたかったです。
でも何となく落ち着かず、細々片づけしたり葉書を書いたりしていました。

午後、わたしの好きな公園の奥に有りますログハウスに友人を訪ねてきました。
友人はログハウスで働いています。シフト制で今日は午後からの仕事、と連絡を頂いていました。
入り口でいつものように写真を写しました。遙か彼方に見えるのがログハウスです。



ログハウスの近辺です。昨年の春、外壁の修理をしましたのでイメージが違っています。
孫たちが小さい時は遊びに行きましたが、この頃はそのようなチャンスも無く久しぶりです。
建物の前にはアスレティックのような遊具でも遊んでいましたね。遊具は以前のままでした。



ログハウスの全景です。
建物の前に、昔懐かしい縁側のような板敷きのスペースが素敵です。
こんな山小屋を建てて、山小屋の主になりたかったとあるじが言っていたことが有ります。



ログハウスの前の遊具です。
まだ学校では授業中ですしこの寒さです。子供の姿が少なかったです。
夏休みなどは結構良い遊び場になっていますね。



ログハウスに入ってすぐの広いスペースの景色です。
2階から下げてありますこのネットは孫たちのお気に入りで良く遊んでいました。
ただ大人が一緒に上っていくわけにはいきませんから、眺めているだけでとても疲れましたね。



友人は仕事中ですから、ちょっとお話をしただけで失礼してきました。
わたしぐらいの方がお孫さんを連れて何人か奥の部屋で遊んでいました。
ボランティアで絵本を読んで下さる方の周りに数人のオチビサンたちが温和しく聞いていました。

夕方になって、座っているのも辛くなり着物を脱いで本格的に寝る体制でベットに入りました。
このところの睡眠不足が影響していると思ったのです。
疲れすぎて根気が無くなってきているようです。好きな刺繍も長い時間出来ません。
明日の事を考えて、休憩するのが最良の策と判断してお昼寝タイムを取ることにしました。

ただ、生協さんの配達日を忘れていました。申し訳ないことをしてしまいました。
それに目覚めたときわたしの部屋で次女がテレビを見ていたのにも驚きました。
そのくらいぐっすり眠っていたようです。寝起きに次女とお茶タイム。幸せな日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの調律になんと6時間も

2012-01-10 22:40:29 | 日記
1月10日 火曜日 晴れ

今日は思いがけずとんでもなく忙しい日になってしまいました。
火曜日のリコーダーの練習が今日から始まりました。それも午前9時からでしたから大変です。

出かける前にお洗濯やお掃除をしてから行きたいし、今日は今年初めてのプラゴミの収集日です。
早めに置いてこないとプラゴミは山のようになってしまい出しにくくなります。
そんなこんなで今朝は久しぶりに早く起きてしまいました。

ただ昨夜はこれも久しぶりなのですが、いつもの痛みが夜中におそってきたのです。
3時頃には眠れたようですが痛みが出た後の数日は力が出ません。
それなのにとんでもなく忙しい日になってしまったのです。

と言いますのは午後1時にピアノの調律をお願いしていたのです。
午後2時からほのぼの編集長と最終チェックをし、明日8時半までに印刷をしに行く予定です。
もっとも調律は調律師の方がなさるので、わたしの方では何もしないのですが・・・。

でもわたしに関係ないと思っていました調律が、大変な事になってしまったのです。
調律の邪魔にならないようにラジオを付けず、刺繍をしていました。
ふと気がついた時、外は暗くなっていて時計を見ましたら6時半を回っていたのです。

調律の方の自宅は遠いので、お夕飯の支度をしようと思いついたのです。
急なことですし、好き嫌いも知りませんから普通の夕食にしました。
調律の方は古いピアノ仲間の同級生なので、ずっとこの方にお願いしています。

でも今までにこれほど時間が掛かった事は無かったのです。グランドの時以上でした。
次女の家に持って行ってから彼女は一度も調律をしていなったようなのです。
それで全体の音が下がってしまったとか。それで弾いても違和を感じ無かったそうです。

音叉ではじめの音、Aの音を聞いた時わたしの耳でも音が下がりが分かりました。
1時過ぎから始めて、中休憩をしたのが5時頃でした。
休憩の後すぐ終わると思っていましたが終わりません。8時頃やっと終了。

それから普段のわたしの夕食で召し上がって頂きました。
いろいろな物全部、美味しい美味しいと言って召し上がって下さったのです。嬉しかったです。
定番の土鍋で鮭ご飯は好評でした。大根と人参の味噌炒め煮や酢バスの作り方を聞かれました。

今日は試し弾きをする時間がありませんでしたので、どんな音になったのか楽しみです。
弦をだいぶ引っ張ったので、半年後くらいに再度調律した方が良いと言っておられました。
予想はしていましたから、驚きませんでした。このピアノは可哀想でしたね。

昨夜の痛みもあって、寝不足気味ですから今日は早めに眠りたいです。
痛みが出てこないことも願いたいです。
明日、ほのぼの印刷が終わってから、ゆっくりピアノを触って楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンコで読書会の新年会

2012-01-09 17:40:21 | 読書会
1月9日 月曜日 晴れ

このごろは祭日が変動しますので何となく落ち着きません。
今日は成人式でした。そしてわたしたちの読書会の新年会でした。
いつもは水曜日にしているのですが、全員出席出来る日が今日しかなかったのです。

成人式と重なりますと会場の確保が難しいので急遽我が家ですることにしました。
総勢9人です。一品持ち寄りは止めて、5000円のチャンコ鍋を2つ注文したのだそうです。
事前にチャンコとお寿司を予約注文しておき、当日お店まで引き取りに行くのだそうです。

魚介類、肉類、野菜など具だくさんでした。9人では食べ切れませんでした。
最後に冷凍の讃岐うどんを入れて頂きましたが、とっても美味しかったです。
お酒などの飲み物や果物、美味しい大福も用意されていました。至れり尽くせりでした。

お新香なども準備して下さっていました。
わたしは場所と食器などを提供するだけ、とメンバーの方たちから何度も言われていました。
手汚さずに美味しいお鍋を大勢の人たちでいただけて、幸せでした。

コーヒーと大福では・・・と言いながらも完食した人、お持ち帰りの人と様々でした。
良いお食事会になりました。去年はこのチャンコをそのお店でいただいたのです。
お店の座敷が狭く、お酒を飲むグループがすぐ隣に座り、話し声が消されてしまっていました。

それで今回、久しぶりに我が家で、と言うことになったわけなのです。
ゆっくりお鍋を突っつき、わたしたちだけの時間を楽しみました。
お2人の方が少し早く来て下さりセッティングもして下さいました。

来年はどうなるか分かりませんが、メンバーの方たちが今日と同じようにしたいのなら、
それはそれで良いと思っています。
わたしはワインを飲んだり、日本酒を本少し味見をしました。家ですとわたしは落ちつきますね。

来年の風の向きは解りませんから、考える方が間違っていますよね。
とにかく良い一日になりました。メンバー全員に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい想いで話に感謝です。

2012-01-08 19:07:57 | 日記
1月8日 日曜日 晴れ

急に思い立って、美容院へカットの予約をし行ってきました。
明日が成人式と言うこともあって、当時の成人式とこのごろの違いなど話されていました。
成人式の支度を予約をする人がとても少なくなってしまったそうです。寂しそうでした。

美容院でカットをして頂きながら、美容師さんがフォンテーヌの思い出話をなさったので、
わたしも思いだしてしまいました。フォンテーヌを営業している頃は3連休は嫌でしたね。
お客の流れが全く読めず、特に中日は難しかったです。お天気の影響もかなり有りました。

それでも、20年間も焼き菓子と手作りパンの店「フォンテーヌ」を続けていたのです。
あるじもわたしもパンなど作ったことのない全くの素人でしたし、
のんびり自分のペースで動いていましたあるじには、当初は大変だったと思います。

サラリーマンの時は常に午前様でしたのに、脱サラしてから午前4時には行動開始。
以前の就寝時間に近かったのです。手作りパンの店ですから朝から戦争でした。
あっという間に体重が7,8キロ減になりました。げっそり痩せた状態は誰にも解りましたね。

当時のわたしは病人として生活をするようにと、医師から通告されていました。
でも痛いわけではなく動こうと思えば動けましたから、わたしも自然に店に出ていました。
全く台所仕事が出来ないあるじでは店の仕事すべてをまかないきれなかったのです。

わたしたちが商売の経験が全くなかったので、20年も続けられたのかもしれない・・・。
このごろふとそんな風に思うことが有ります。
わたしたちが店を止めてから、店子さんになって下さった人たちは長くて1年間でした。

パンの職人さんが店を始めても続かなかったのです。
「全くの素人のわたしたちでも20年間頑張ったのに・・・」とよく言ったものです。
体力的にも精神的にもとっても大変でしたが、思い出の中では良いこと楽しい事ばかりです。

父が亡くなり母がたびたび我が家にやって来ました。
もし、そういうことが全くなければもしかしたらずっと店を続けていたかもしれません。
「わたしを店のスタッフから外してほしい」と頼んだことで、クローズすることになったのです。

でもクローズしたお陰であるじは、富士山に登ったり中国のボゴダへトレッキングに行ったり、
たった2年間でしたが思いっきり楽しんでいたような気がします。
「これからは2人で楽しもう」と言っていたのですが、全く実現できずに逝ってしまいました。

カットをして頂きながら、美容師さんの「あのロールケーキやアップルパイが食べたい」とか、
「あのチーズ一杯のチーズクッペを食べたい」などと言いながら涙ぐんでおられました。
新年早々、閉店して7年も経つお店を思い出して下さいました。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節水型トイレに問題あり?

2012-01-07 20:11:33 | 日記
1月7日 土曜日 晴れ

良いお天気でした。
午前中に家事の仕事は全部終えて、早く刺繍を始めたかったです。
刺繍は子供の頃楽しんでやっていました「ぬり絵」と同じだと思っています。

クレヨンで塗る代わりに針を使って刺繍糸で色づけしていくのです。
楽しくて当然です。
作りたい物に似合った布を選び、図案を選び色合いも刺すステッチも決めます。

すべてを決めましたら後は刺すだけです。
これは本当に楽しいです。刺繍三昧で楽しんでいた頃を思い出しながら手を動かします。
刺繍は夜な夜なあるじの帰宅を待ちながらのわたしの作業でした。

お昼過ぎに、刺繍をしたいと言っておられた友人がおいでになり、図案選びをしました。
ピアノのカバーを作りたいとか。それもピアノの上ではなく鍵盤の蓋の部分の物だそうです。
いわゆるピアノカバーよりももっと狭い布になります。図案も布にあわせて選びました。

作業が終わってから、おやつ代わりに白菜のスープを一緒に頂きました。
白菜のスープはわたしの大好物です。
まずはコンソメ味で食べますが、だんだん牛乳を使ったりカレー粉を加えたりします。

友人がお帰りになってからトイレに入りました。ところがトイレの流れが良くないのです。
2日と同じ現象になりました。それで大鍋にお湯を沸かしてトイレに流しました。
先日と同じように3回繰り返しました。何とか通じたのです。

ところがその処理をしているとき、トイレを使いたくなり2階のトイレを使ったのです。
なんとそのトイレも流れなくなったのです。トイレからお水があふれそうなったのです。
その状態を見ているうちに、ずっと以前このようなことがあったことを思い出したのです。

あるじが外の排水用マンホールの蓋を開け、木の根がトイレの排水溝を塞いでいるのを発見。
夜でしたが木の根を切り、トイレは無事使えるようになったのです。
それでわたしも、懐中電灯を持って家の脇のマンホールに行って驚きました。

マンホールの蓋の周りが濡れているのです。もしかしてマンホールが一杯?
おそるおそる蓋を上げてみましたら、なんと汚物が貯まってしまっていたのです。
節水型のトイレに変えて、やはり水量が少なくなったのが原因だと思います。

頑張って流れるように水を何度も流しました。
庭から散水用のホースを持ってきて、水圧を上げましたので綺麗になりました。

でも1人で一軒家に住むことの大変さを、また実感させられました。
お水を流すために、家を出たり入ったり、1人で作業をするのですから大変でした。
それも汚い所の作業ですからかなりきつかったです。

これからは毎週、チェックをすることにします。
ペーパーも水に溶けやすいと言う節水型用のペーパーを使うようにします。
新年早々のこの災難、「ウンが良い年」と思わないと救われない気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコミ誌を作り続けて12年

2012-01-06 17:54:11 | 日記
1月6日 金曜日 晴れ

お日様は出ていましたのに、空気がとても冷たい日でした。
新年初めてのシルバー体操に参加してきました。シルバー体操は月に3回なのですが、
昨年の11,12月は何故か金曜日に用事が出来たり足が痛かったりで、ずっと欠席でした。

何となく敷居が高くなっていましたが、頑張って参加してきました。
先生と言いましてもお年の方ですから、前に教えたことをご本人が忘れてめちゃめちゃなのです。
運動のためというか、ご近所の方との交流のためと思って参加しています。

今日はご近所の方が6人参加されて、皆さんと一緒にファミレスでランチをしてきました。
カボチャとサンマの竜田揚げに甘酢あん添えたハンバーグの日替わり定食にしました。
皆さんがそれを注文するというので右にならえ・・・です。同じ物の方が精算が楽です。

結構美味しかったです。
特にサンマとカボチャの甘酢アン添えが美味しかったですね。始めての味でした。
久しぶりにズボン・スタイルでサッサと歩いて坂を下り、帰りは坂を上ってきました。

体操の時は万歩計を持たず、体操の往復だけで4782歩でした。結構良い運動になります。
帰宅してすぐ、パソコンを立ち上げ、「ほのぼの」の表紙の印刷に取りかかりました。
700枚をわたしのプリンターで印刷するのですから、結構時間が掛かります。

昨日から手がけています刺繍をしながら、パソコンの見張り番をしていました。
インクが無くなったり用紙が無くなったり、そばについていませんとなかなか終了しません。
プリンターもパソコンもシグナルを出してくれますが、音を出してくれませんから・・・。

バイオのノート・パソコンで更新中ですが、デスクトップとプリンターは賢明に働いています。
こんな時、パソコンを2台持っている便利さを感じますね。
表紙の印刷が終われば、コミニティーへ「ほのぼの」全体の印刷に行くことが出来ます。

「ほのぼの48号」の発行作業は、12日(木)9時過ぎからの予定です。
「ほのぼの」を12年間発行し続けているわけです。携わっているわたしですら驚いています。
いつまで継続できるのでしょうね。12年も経ちますとメンバーも良い年齢になりましたし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最良の精神安定剤かも・・・

2012-01-05 21:44:28 | 日記
1月5日 木曜日 晴れ

今日は新年初のオカリナのお教室の日でした。
オカリナのお教室からは横浜まで近いので帰りに映画を見に行きたいと思ったのです。
でも残念なことに見たい映画は上映していませんでした。

でも帰りがけ皆さんがお食事をされるとのことでしたので、ご一緒させて頂きました。
メンバーの半数ほどの方が残ってお食事をしておられました。珍しいことです。

帰宅してすぐ刺繍の図案を決め、今日帰りに買ってきましたカーボン用紙を入れて写しました。
日常使う枕カバーですからなるべく簡単な花柄を選びました。
始終洗う物ですから、こってりとした刺繍よりシンプルな方が良いと思いました。。

刺繍をし始めますと気持ちがとても穏やかになっていく自分に驚きました。
もしかしたら、家に閉じこもって刺繍とピアノをしているのが一番わたしには良いのかも・・・。
ふと、そんな気持ちになりました。

ずっと昔、子供たちを直視しないで育てたいと思い、子供と一緒にいても出来る趣味を探しました。
ピアノを習っていましたが、洋裁・鎌倉彫・木工・編み物等々いろいろやってみたい物は有ったのです。
彫刻刀を使ったり、木くずが出るのも良くないし、編み物は目数を数えられなくなるかも・・・。

そんな風に消去法で残ったのが刺繍でした。日本刺繍ではなくフランス刺繍でした。
日本刺繍は材料がシルクですから、費用が高額になりますので却下。子供が汚すこともあります。
フランス刺繍にしました。材料の布は木綿か麻ですし、どちらも刺繍糸は木綿ですから気が楽です。

主婦が長く続けて行く趣味に高額なものを選んでは長続きできません。
幸せなことに、人としても刺繍の技術てきにも、とてもすてきな先生に巡り会えました。
先生が急逝なさるまで、20年あまり先生のお宅へ通い続けました。月に1回のお稽古でした。

今までのわたしの過ごした時間で一番楽しくて充実していた頃だったような気がします。
小さかった次女を連れてお稽古に伺ったこともありましたが、結構おとなしくお絵かきをしていましたね。
刺繍をしながら当時のことをいろいろ思い出しています。それで心が和むのかもしれません。

わたしの一番幸せな良い時代だったのでしょうね。
わたしにはピアノと刺繍は切っても切れない関係なのかもしれませんね。
わたしには最良の精神安定剤かも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしとフランス刺繍

2012-01-04 20:50:40 | 日記
1月4日 水曜日 晴れのち曇り

陽差しが強く暖かい感じでした。と言いますのはほとんど家の外に出ていませんから正確な事は不明です。
カメコの水槽のすぐ近くに座って、密かに今年の目標に決めたことをポチポチ始めていました。
炬燵もストーブもエヤコンなど、暖房器具は使わなくても部屋は寒くなかったです。

例年、炬燵を作っていましたが、この冬はまだつかっていません。
大きなムートンを敷きますと暖かいので、お掃除のことを考えますと炬燵より楽なような気がしてます。
出来ればお鍋がのせられるようなストーブが有れば、それが一番良いと思っています。

火鉢型の灯油のストーブを使っていましたが、灯油の補充が大変になってきました。
灯油を入れるところまでストーブを運び、給油しますと重たくなって部屋まで運ぶのが大変になりました。
災害の時に使うため買った物ですが、この数年、結構重宝に使っていました。

年末ぎりぎりになって、温風ではないガスストーブをネットで注文しました。温風は停電の時使えません。
年内配達とのことでしたが、「12月31日から1月6日までの間に配達」とメールが入ってきてます。
今日は4日ですからもうすぐ配達されると思います。楽しみにいています。

         * * * * * *

25,6年前に友人に頼まれてフランス刺繍を少し教えていたことが有りました。
そのとき刺繍用の布を少し買っていた物がまだ残っていますので、それを整理しようと思ってます。
まずはわたしの枕カバーを作るつもりです。今使っている枕カバーがそろそろ変えどきなのです。

刺繍のはじめての作品は、枕カバーでした。市販の枕カバーが「わたしの物」と分かるためでした。
母は兄弟全員に新しい白い枕カバーを買ってきたのです。わたしが中学生の頃のことです。
名前を書かずに、お花の刺繍をしました。下手な刺繍でしたが死守の良さに目覚た瞬間でした。

名前を書くより、刺繍はすぐ分かりましたし綺麗ですからその当時とても気に入っていました。
刺繍糸は何故か家にあったのだと思います。有ったものを使ったように記憶しています。
出産して次女が3歳になった頃から20年ほど刺繍を習い続けました。もう先生は亡くなれました。

いろいろ思い出しながら、ゆっくり刺繍の小物を作ってみようと思っています。
寒い間はミシンを使う洋裁よりも座っていて出来る死守の方が良いような気がします。
好きなことだけ、楽しめる事だけをして行くつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレが直りました!

2012-01-03 20:06:38 | 日記
1月3日 火曜日 晴れ時々曇り

まずは、お正月早々の災難のご報告です。
午前1時40分頃にやっとトイレが正常に使えるようになりました。ホッとしました。
1人ですから2階のトイレを・・・と言いましてもこの寒い時期に朝方、暗い頃では行きたくないです。

婿殿のアドバイスを聞き、沸騰したお湯を便器の中に流し込み蓋をしてしばらくそのまま放置しました。
2,30分後におそるおそる、水洗してみましたら水の流れに少し勢いが出てきていたのです。
何とか詰まりが直りそうな気配を感じましたので、また沸騰したお湯を流し込み2,30分放置。

それを3回繰り返しましたら、完全に直ったのです。
お正月早々、トイレの修理をお願いするのは避けたかったので本当に嬉しかったです。
娘が立派な便をした人がペーパーを使いすぎたのでしょう、と言って笑っていました。

彼女がネットでトイレの事を調べましたら、このごろの節水型ではペーパーはダブルよりシングルが良いとか。
その方が早く溶けるのだそうです。いつもはシングルなのですがたまたま昨日はダブルでした。反省です。
ともかく新年早々のトイレ騒動は無事決着しました。2時過ぎやっと就寝出来ました。

例年ですと箱根駅伝を見たい母親のサポートをするために3日は早めに大森の実家に行っていました。
でも今年はその必要が有りませんので、家でテレビを何となくかけて聞いていました。
母は一生懸命応援をしていましたね。94歳の母のエネルギーに驚かされたものです。

駅伝が終わりますとわたしの運転で母は横浜の我が家に移動し、数日間逗留するのが常でした。
それやこれやでお正月は結構忙しかったのですが、今年はぼんやり過ごしました。
今年の目標に決めたことのいくつかを少し始めています。ゆっくり自分のペースでやっていくつもりです。

臨時で明日、燃えるゴミの回収が有るとか、いよいよわたしの2012年も本格的に動き出す訳です。
明日は全く予定無しですが、5日から趣味の講座が始まります。まずはオカリナです。
何事にも無理をしない、楽しめる事だけにエネルギーを使うようにしたい。そう思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月早々・・・。最悪!

2012-01-02 23:45:06 | 日記
1月2日 月曜日 晴れ

2人の娘家族がやってくることになっていましたが、何時頃になるのか分からず何となく落ち着きませんでした。
リコーダーを吹いたりウクレレの練習をしたり、あげくはピアノも弾いてしまいました。
消音ピアノのなのですが、ヘッドホーンが無いのでそのまま弾いていました。

1人でゆっくり昔使った楽譜で、少しずつ練習をしていこうと思っています。
今まで家にあったピアノより小ぶりですし、電子ピアノだからでしょうか音量はずっと小さくなっています。
老眼で楽譜を見るのも大変になってしまっていますが、出来る範囲で楽しめれば良いと思っています。

長女家族は3時近くにやって来ました。例年通り弘明寺観音へ初参りに出かけたのですが、
いつもの脇の入り口が閉まっていて、正面の狭い階段を上っていくしかないようでした。
お参りする人の列がずっと商店街の方まで長い列になっていました。それを見て「止めましょう」と婿殿。

商店街を散策。歩きながら夕食はどこへ食べに行きたいのか聞いてみました。
お正月はこのところ外食することになっていますので、わたしは何も準備をしていません。
ところが孫息子たちが外食をやめて「コンビニ弁当を食べたい」と言い始めました。

結局、次女にこちらの意向を伝え、上大岡へ向かいそれぞれ食べたいものを買うことにしました。
一人前では満腹できない孫息子たちですから、少し多めにしました。
それぞれ自分の物はしっかり食べていましたし、お弁当を2つ食べた子もいました。逞しいです。

洋間のテーブルの方が広いのですが寒いから嫌と言いますので、食堂のテーブルにしました。
小さな子供ならともかく、一番小さい孫も160センチくらいになってますから大人9人と同じ状態です。
狭い食堂ですから移動するときが大変でした。もっとも大きくなっただけ動きは少ないから問題は無かったです。

おせちに飽きた孫たちにはこのような夕食も良かったようです。それにわたしも娘も楽が出来ましたし。
大学受験の孫娘と高校受験の孫息子がいますから、来年がどのようなお正月になるか見当がつきません。
流動的に考えそのとき一番良いと思うような形でお正月祝うようにします。

娘たちが帰るときトイレに行った孫息子がトイレのお水の状態が変だと言ってきました。
確かに異常な状態でした。すっきり流れず何となく詰まっているような感じでした。

この家は築40年をすぎています。トイレのタンクがとても大きくものすごい音がしていましたし、
たまたま続けてトイレを使う事がありますとタンクにお水がなかなか貯まらなかったのです。
それで決心して、昨年秋に便器の交換をして頂きました。節水型でした。

確かに節水は出来ているようでしたが、あまりに水量が少ないのでつまりが心配でした。
今日人数が多かったからでしょうか、トイレが詰まったようなのです。
新年早々、トイレの修理依頼の電話をする事に躊躇しています。何とか自分で直したいです。

帰宅した長女から電話があり、婿殿が「お湯をトイレに流し込む」方法で直したことが有ると言うのです。
イチかバチか、わたしも試してみます。直らないときは、わたし1人ですから2階のトイレを使います。
松が取れてから修理をお願いしようと思っています。何とか熱湯でうまくいくことを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする