フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

読書会がワンちゃん談義に

2012-05-16 21:00:06 | 読書会
5月16日 水曜日 快晴

初夏の陽気になりました。お日様の陽射しが強かったです。
ベットのシーツなどを外して洗いました。
藤棚から茶色くなった花びらが舞い落ちてきましたが、かまわず干すことにしました。

10時から読書会ですの早めに家事仕事を終えるために頑張りました。
早めに来られる方のためにも、早めに仕事を終わらせて軽く朝食も済ませたかったのです。
コーヒーを入れたりカップを用意したり、少しバタバタしてしまいました。

今日は石黒健吾著「盲導犬クイールの一生」を読んでの読書会でしたが、
クイールがどんなに賢いか、飼い主はとてもかわいがっていたのに盲導犬にしようとした気持ち、
クイールが盲導犬教育のために調教場に連れて行かれるときに寂しげな顔等々、意見が出ました。

クイールの写真が沢山掲載されていましたので、動物のこのような写真を撮り続ける事の大変さを指摘し、
シャッターチャンスを逃さずに写したカメラマンが凄いとメンバー全員絶賛して して居ました。
クイールの悲しそうな顔、嬉しそうな顔、寛ぎの顔等々、本当によく写っていました。

ただ、読書会はクイールから離れて、それぞれが飼っていたり、現在も飼っているワンちゃんの話に移行。
本当に楽しそうないろいろワンちゃんの話が出ました。
以前、我が家でも四つ子の兄弟ワンちゃん2匹を飼っていましたので、その子達の思い出話もしました。

こんにゃくも梅干しもタクアンも何でも食べる我が家のワンちゃんでした。
トウモロコシも前足で押さえ上手に食べましたし、小さくなった鰹節を前足で持って食べていました。
盲導犬でなく、雑種の普通の飼い犬ですら飼い主の気持ちや言葉をそれなりに理解出来ていました。

ワンちゃん談義に華が咲きましたが、再来月の本を横浜市図書館蔵書から探して読書会は終了に。
お天気が良かったので、お帰りになるメンバーの方達の表情は明るかったです。

午後、図書館へ本を返却に行きその帰り道、通りすがりのお宅のお花のスナップです。
満開のシランとつるバラです。フェンスに沿ってのジャスミンの香りがずっと遠くからも匂っていました。







この時期、何処のお庭もお花が沢山咲いています。我が家でも今朝ホタルブクロが咲き出していました。
明朝、写真を写してアップしたいと思って居ます。
霊園のバラも咲き始めているのでしょうね。車のバッテリーが心配なので霊園に行くのも妙案かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチのオンとオフ

2012-05-15 22:05:32 | 日記
5月15日 火曜日 雨

朝から雨でした。
今日は15日、神道ですからお供えをきちんとする日です。
御神酒もお塩もお米も全部、お供え全部を入れ替えたり、お花や榊も入れ替えます。

雨なのに今日は出かける予定がありますので、何となく気ぜわしい朝でした。
予定ではもう一度オレンジピールを作ることにしていましたが、中止にしました。
体力温存、今はこれが第一と思って居ます。

昨日、少しピアノを弾いたのですが少しずつ指は動くようになってきています。
ただ読譜力は駄目ですね。初見が全く駄目です。
今の所は何とか弾けていますが、新しい楽譜にどの程度挑戦できるか、心配です。

ゆっくり思い出しながら、読譜の力と指の動きがなめらかになるように努めるしか無いのでしょう。
まだ腕の痛みが取れないので、リコーダーもウクレレも触れません。
目下はピアノだけです。ピアノを弾くことが、今のわたしには最高の安定剤です。

ノートパソコンが修理完了して戻ってきました。
「ウイルスの感染防止などのセキュリティーの観点からワイヤレスランが無線LANをオフにしてありますから、
オンにして下さい」というメモが付いていました。

ところがそのスイッチが何処にあるか、なかなか見つけられませんでした。
デスクトップのパソコンを立ち上げ、何処に切り替えスイッチが有るか探しました。
結果、ビックリ。パソコンのマウスパッドの下の方にいわゆる普通のスイッチがあったのです。

そこで切り替えるだけで良かったのです。
闇雲にわたしが、2台のパソコンを立ち上げ頑張っても何の収穫もありませんでした。
でも、いつも人を当てにしてしまう自分を、変えたいと思う前向きな行動をしたつもりでした。

でも結局、何も出来なかった・・・。悲しいです。
修理が完了して発送するとき、スイッチを入れてくれれば良かったのに・・・。
こんな風に思ってしまうのは、やっぱりわたしの甘えでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しむ事

2012-05-14 21:14:29 | 日記
5月14日 月曜日 晴れ

このところ、家にいる時間が増えてきたからでしょうか、ますます居心地が良くなっています。
寛げます。
今朝も気持ちの良い日でしたので、朝食前の一仕事。いつも通り庭仕事をしました。

狭い庭ですがどんどん雑草が大きくなって居ますし、取っても取っても小さなドクダミが生えてきます。
それに藤の花びらがウッドデッキに舞い落ちて、掃くそばからまた落ちてきます。
でも、箒で掃きながらこの靜で長閑な時間を今は楽しめるようになって来ました。

庭はあるじの物でしたから、突然あるじが逝ってしまい彼の庭をケアするのは辛かったです。
でも、5年と5ヶ月という時間が大分わたしを落ち着かせてくれたようです。
30分の庭仕事は、身体には負担にはなりますがそれでも少しずつ楽しめるようになりました。

午後からヨガ教室に行ってきました。
ヨガ教室へ行く途中の大きな公園に久しぶりに入ってみました。木の葉はすっかり初夏のようでした。
いつものわたしの好きな景色を今日も撮してみました。





グランドでは小さな子どもたちが遊んでいました。此処も長閑な良い空間でした。
帰宅して、明日の講座の予習をしておこうと、新古今集を辞書をひきながら読みました。
少しずつでも読めるようになれば本望です。

食堂のテーブルで辞書を片手に勉強して居ますと、学生の時に戻ったような気がします。
今のわたしは、ゆっくり勉強を続けて行かれます。
フォンテーヌの営業中に、どれほどその時間が欲しかったか・・・。

ピアノも少しずつですが指が動くようになってきました。
毎日練習をしているわけではないのですが、確実に指が少しずつ動くようになっています。
今日もピアノを楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”苦手”を克服?

2012-05-13 22:52:47 | 日記
5月13日 日曜日 快晴

良いお天気でした。
このところ体調のこともあって行かれないで居ましたが、頑張って行ってきました。
疲れましたが、わたしとしては大満足です。

毛利家の屋敷跡にサントリー美術館が建てられたこともあり、今回の展示になったようです。
季節はずれですが、毛利家のおひな様が飾られていました。とっても素敵でした。
もう一度見に行きたいと思うくらいです。

全長16メートルもあるという雪舟の四季山水図は見事でした。これを見たかったのです。
春の景色から夏、秋、冬と季節が移り最後にまた春が描かれていました。これには感動でした。
四季の山水画は見ますが、季節が一周してまた最初に戻って春を描かれている物は初めてでした。

ただ今日の展示に漢字で書かれた物が数点ありました。
書き下し文が書かれていましたからそれを読んで理解したのですが、ふと気がついた事が有ります。

若い頃の元教え子がこのところ我が家を尋ねてきては、漢詩などの講義の資料を置いていきます。
「読んで勉強して下さい」と言うことなので、偶に眺めていますがそれだけで前進せずに止まっています。
でも、展示の書き下しを読みながら、自分で読めるようにするべき、と反省させられたのです。
”苦手”という理由でそのまま放置してはいけない、と思いました。頑張って挑戦してみようと思いました。

今頃になって、勉強したいことを見つけられたのは幸せと言って良いのでしょうか・・・。
やりたいことが多すぎて困ってしまいますが、「することがない」と言って悩む方も居られます。
したいことが困るほど有ると言うのは、ある意味とても贅沢なことなのかも知れません。そんな気がしました。

頑張って見に行って良かったです。時間がとれればもう一度見に行きたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強しないと・・・。

2012-05-12 20:58:29 | 日記
5月12日 土曜日 曇り時々晴

朝、身繕いをしてすぐ庭に出ました。
お天気が良いという予報でしたが曇り空で、少し冷たい風が気持が良かったです。
この1週間くらいで雑草が急に庭一面に生えて来ていました。

毎日30分だけ、草取りをするつもりでしたが雨が降ったり体調が悪かったりでさぼっていました。
どうしても1時間以上作業をしてしまい、後で動けなくなってしまいましたので、
今日はラジオをポケットに入れてきっちり30分で家に入りました。

少しの時間でしたが、庭が少しすっきりしました。
暫くお天気が続きそうですから、庭の雑草取りは出来そうです。

雑草に混じって小さな青紫蘇が沢山芽吹いました。
もう少し大きくなったら、プランターに移し、肥料をして育てます。大葉は美味しいです。
わたしの麺定食の掻き揚げにも大葉の出番が多くなります。

薬味には勿論、お好み焼きにも掻き揚げにもたっぷり使って、最後は大葉味噌を作ります。
大葉味噌は焼きおにぎりに使ったり、田楽には最高です。美味しいです。
大根、コンニャク豆腐、里芋等々の田楽、どれにも合います。

食べる事を話し始めますと、話の種に困ることは無いです。
食いしん坊だからでしょうか。美味しい物を食べて居ますと幸せになります。



午後から、久しぶりに新古今和歌集を読んでいましたが、馴染めず読めないのです。
まず5・7・5・7・7の形に馴染めなくなっていたのです。愕然としました。
当然ですが短歌の意味の解釈が出来ないのです。これはショックでしたね。

新古今集の恋2を読んでいるのですが、どうしても恋2と言う歌には思えないのです。
恋2と言う箇所に入っている歌は、淡い恋からもう少し進んだ恋の歌のはずなのです。
掛詞などを上手に使い、技巧盛りだくさんで、表面的に読んでも本当の意味が解らないのです。

それで少しノートに書き写してみることに・・・。
書き写しをしている内に、学生の頃学んだことを思い出してきました。

詞書きにいろいろな歌合わせの名前が出て来るたびに懐かしくなりました。
少し真面目に勉強してみよう・・・、そう思うようになりました。
店を営業していました20年間、店を辞めてからも勉強をしていませんでした。反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供えの「菊水」

2012-05-11 20:40:03 | 日記
5月11日 金曜日 晴れ時々曇り

今日も不安定なお天気と言うことでしたが、それ程崩れることなくお洗濯も良く乾きました。
洗濯物にアイロンを掛けたり、部屋を片づけてホット一息。
昨日の疲れが残っていてイマイチ元気が出てきませんでした。

ご近所の方がお野菜をいろいろ買ってきて下さいましたので、野菜の処理をしました。
長ネギの青い所が柔らかそうでしたので、半分は茹でてウドと酢みそ和えにしたり、
白菜は他の野菜と炒め、葛でとろみをつけ茹でたお豆腐に掛けそれを夕食にしました。

あまり食欲が有りませんでしたが少しは何か食べませんと・・・。
あるじの写真の前にお供えしていました「菊水」のワンカップを飲んでみようと急に思いついたのです。
お正月、娘がお供えした「菊水」ですから、そろそろなんとかしないと、と思ったのです。

お酒はほとんど飲まないのに、珍しく飲んでみようかしら・・・と思ったのです。
わたしが一人でワンカップを飲むのには、最低5日間はかかるのが、一番のネック。
あるじと2人の娘は飲めるのですが、何故かわたしだけがほとんど飲めない・・・。残念です。

この頃は食後に甘い物が欲しくなりましたが、以前は甘い物もほとんど食べたいと思いませんでした。
あるじと娘たちはケーキも好きでした。「人生半分損している」、そんな気がしていました。
でもそんなわたしがあるじには、とても都合が良かったようです。

「ゴルフを一緒にしよう」と良く誘われたましたが、それは単に帰りの車のドライバーにするためでした。
ゴルフの後、お風呂に入ってからのビールが美味しいのだそうです。
自分が運転するときは当然飲めませんし、何方かが運転して下さってもその方に申し訳ないと言うのです。

外食をするときもわたしが行かれないと言いますと、中止になりましたね。
食事とお酒はセットと思っていたようで、お酒が飲めない食事は却下された物です。
わたしの体調が悪くて食事の仕度が出来ないとき、外食をしたかったのですが・・・。

あるじの写真の前で、ほんの少しですが菊水を飲んだからでしょうか、懐かしいことを思い出しました。
昨年亡くなった母が、「晩酌をしなさいよ」と良くわたしに言っていました。
一人でも晩酌をすれば食事が楽しくなる、と言って、地酒を用意して居ましたね。

あるじも母も我が儘な人でしたが、あの我が儘が懐かしく思える今日この頃です。
「菊水」は長女が高校の卒業式に買って帰ってきたお酒です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも遭わずに

2012-05-10 22:04:47 | 日記
5月10日 木曜日 晴れ一時雨

横浜の方はかなり雨が降ったようですが、わたしはほとんど雨に遭わずにすみました。
「国営日立海浜公園」でネモフィラを見て、「あしかがフラワーパーク」で藤を見てきました。
お昼過ぎバスで移動中に少し雨が降りましたが、外を歩くときはいつも晴れていました。

どちらの公園もお花で溢れていました。
海浜公園は満開のネモフィラを見ながら気持ちの良いお散歩を楽しみましたしし、
バスが着いたとき、駐車場にはほとんど車が止まっていませんでした。
でもわたしたちが帰る頃は随分混雑してきました。

駐車場は自家用車は勿論、大型バスがズラリと並んでいました。
何でも好奇心のわたしは、がらがらの駐車場を撮しましたり、帰りがけの駐車場も撮してきました。
でもまだまだ駐車場には余裕が有りました。混雑している公園の状況を想像しますとガッカリです。

あしかがフラワーパークではいろいろな種類の藤が満開でした。真っ盛りでした。
午後3時頃でしたから人出が一杯で迷子になったら困るような状態でした。
見事な藤でした。見たことのない黄色い藤も有りました。

雨にも遭わず交通渋滞にも全く合わず、快適なバス旅行を楽しんできました。
それにバスは町内から出発し、町内までバスが送って下さるのです。
荷物が有っても困らないので、大根や泥葱まで飼って居られる方がいました。

総勢24人でのバス旅行でしたから、和気靄々良い旅でした。
それでもやはり疲れましたね。
明日、写真などを入れてまたこの続きを書くことに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏で2種類の御菓子

2012-05-09 22:04:07 | 日記
5月9日 水曜日 曇り

雨が降るという予報でしたがなんとか持ちました。
それでも残念なことに、洗濯物は気持良くは乾きませんでした。湿気が多かったようです。

昨夜は眠れずメールに返信をしたりラジオを聞いたり、2時半頃までベットで苦しんでしまいました。
でも5時半頃まで、3時間くらいは眠ったようなのですが、朝食の後強い眠気が襲って困りました。

ラジオの音をBGMにいつものように天声人語を筆ペンで書き写しました。
この頃は硯を使わず筆ペンで書いてしまっています。
片づけが楽なのと、電話や来客の時、硯の始末に困ることが有りましたので筆ペンを使うことに。
でも濃淡の全くない文字はやはり不自然、そう思いながら書いています。

午後2時からほのぼの編集会でした。
まだ特集関連の投稿の集まりが少ないので、珍しく編集会は雑談が多かったです。
わたしが昨日作りました蕗の葉とキャラブキも試食して戴いたり、これはこれで良い時間でした。

編集会のメンバーがお帰りになってから、オレンジピールを作り始めました。
手が痛くて、包丁が使えませんでしたので調理が出来ず、ずっと床下収納庫に入れてあったのです。
昨日、蕗の調理出来ましたので甘夏も調理出来るのでは、と思ったのです。



弘前の先輩の息子さんの好物でした。これを作るたびに彼を思い出します。
彼はもう居ません。美味しそうに食べていた彼の様子が思い出され辛いです。
弘前の先輩に少しでもクロネコで送ってみようかと思っています。お供えして戴きたいです。

甘夏の実の方は全部袋から出してオレンジピールに絡げたお砂糖の残りと洋酒を入れてガラス容器に。
オレンジピールを煮たお鍋にへばりついていましたお砂糖も、甘夏の水分でそぎ落としました。



柔らかいゼリーを作って、この甘夏と一緒に戴きますととっても美味しいです。
洋酒を入れていますし、甘みもありますからそこそこ日持ちしますから暫く楽しめます。
このようなときは、来客大歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車は要らない?

2012-05-08 23:12:13 | 日記
5月8日 火曜日 晴れ

3月までは毎火曜日はリコーダーのアンサンブルの練習会に参加していましたが、
4月から体調のこともあって、長期お休みさせて戴くことにしています。
それで思い立って、大学の生涯学習で新古今集の講座を見つけ、聴講してきました。

講義は驚くほどテンポが早くて、予習でもしていかないと理解出来ないほどでした。
今日初めてでしたから、メモは少し書きましたがほとんど聞いているだけでした。
とっともよい刺激になりました。

ただリコーダーの練習に行かなくなってわたしの軽自動車の出番が殆ど無いのには困って居ます。
全く乗りませんので、バッテリーが上がってしまいそう・・・。心配です。
あるじが亡くなって車は要らないと思ったのですが、母のために軽自動車に変えました。

母は心臓が駄目でしたので、あまり歩けませんでしたから我が家に来たときの足が必要でした。
わたしだけでしたら、タクシーとバスを使えば車の必要性は無かったのです。
2月末に3年経過して、初めての車検は受けたのですが・・・。

車の必要性を考えてみました。
まず第一に、友人たちのお迎り迎えように車があれば便利。但しそれ程頻繁ではありません。
それと、月に一度の読書会の本を図書館から借り、翌日前月の本を返却するときと、
3ヶ月に一度発行しています「ほのぼの」の印刷に行くときに車は必要。

わたし自身の日常では、買い物は生協宅配を頼んでいますのでほとんど不用ですし、
郵便局や銀行などはウオーキングを兼ねて車使用は無し。
内科と皮膚科へは、車をつかったりしていますが、以前は歩きで行っていました。

ただ、リコーダーのアンサンブルの練習会に戻れるようになったとき、やはり車は必要です。
でも、本当に偶にしか車の運転をしないので、運転技術の低下が気になっています。
感が鈍って、事故を起こすようなことが有っては大変です。

このところの自動車事故のニュースを聞きますと、ますます気になってきます。
軽自動車を手放しますとガレージは空っぽになってしまい、淋しくなってしまうかも・・・。
車好きのあるじが居てくれれば、こんな事で悩むことは無かったのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の蕗

2012-05-07 21:22:31 | 日記
5月7日 月曜日 晴れ

今朝、玄関に蕗が置いてありました。昨日、届けに来て下さったようですが気がつきませんでした。
携帯電話にメールを戴いていたのですが、気がつか無かったのです。

その蕗をみてびっくりしました。今まで見たことが無いほど痩せて細い蕗だったのです。
今まで富士宮の母の家の庭から取ってきて、調理していました。とっても太くて柔らかい蕗でした。
でも残念ですが、もう富士宮の蕗を採りに行くことはないでしょうね。

午後2時半にいつものようにヨガに行きましたが、その時だけ蕗の事は忘れていました。
それ以外は、休み休み、蕗にずっとじゃれついて居たような感じです。

細い蕗を綺麗にしているとき何となく写真を撮ってみたくなりました。
 


きゃらぶきを作る為に蕗の皮を剥けるのは剥き、細くて向けない物はそのままにして整理しました。
右側は蕗の皮です。灰汁が出て黒くなってしまいました。



蕗の葉です。小さな葉ばかりでした。
ただ、富士宮の蕗の葉には裏にびっしり毛のような物がびっしり生えていましたが、
この横浜の蕗の葉の裏には、毛が無いのでたわしで洗う必要は無かったです。



葉を茹でてあく抜きしてから、きちんと重ねて細かく切りました。
切ってからおにぎりのようにギュッと絞って水気を切りました。



此処までの下ごしらえが大変ですが、調理は簡単です。
蕗の葉のおにぎりを2つに分けて2種類の料理を作りました。

一つは蕗の葉で蕗みそを作っていると友人が言って居ましたのでチャレンジ、全く異物でした。
コクが無くてイマイチでしたので、ブタ挽き肉を入れてみましたら、グット美味しくなりました。
日本酒を少し加え味を調えて、最後に七味唐辛子をちょっと加えて出来上がり。美味しくなりました。

もう一つはお醤油とお砂糖とミリンでしっかり味をしみ込ませた煮物です。
味付けはカツオの削った物を入れ、最後に白の煎り胡麻を入れてから少し煮て出来上がりです。
削ったカツオが煮汁を吸って、仕上がりはほとんど水分がなくなります。

それからきゃらぶきを作って、今日はひとまずお終いにしました。
残りは、明日、筍と一緒に煮るつもりです。
茹でた蕗を細かく刻んで、炊きたてのご飯に混ぜますと蕗のご飯が出来ます。明日チャレンジします。

でも、ご飯を炊くとき出汁昆布と塩とほんの少々お醤油と日本酒を入れます。
炊きあがったら細かく切った蕗を入れ、煎り胡麻を入れて出来上がり。
戴いた蕗で沢山お料理が出来ました。所在なく家でウロウロすることも無かったです。

痩せた横浜の蕗にじゃれて良い時間でしたが、困ったことに手の指先が灰汁で真っ黒。
今年はどうも弘前の蕗の薹は届かないようです。
岩木山の雪の下から出て来る蕗の薹は絶品でした。来年は弘前に取りに行くのも良いかも・・・。
山の幸、大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の玩具を

2012-05-06 20:33:25 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)
5月6日 日曜日 晴れ夕方にわか雨

先日長女たちがやってきたとき孫息子たちの玩具を持ってきました。
中学生になったこともあり、ぬいぐるみも要らなくなったのでしょう。
わたしの好きにして良いと言いますので、手元にありました籠に入れてみました。

横長の籠には21匹のワンちゃんが入っています。ラッシュの電車のようにぎゅうぎゅう詰めです。
でも何とも可愛い顔をしています。



小さなこのワンちゃんはマクドナルドが大好きだった孫息子たちが戴いた物なのです。
キッズプレートについてきたのだそうです。
わたしは4人の孫たちから貰っていて、乳母車に入れて飾っていました。



母がこの乳母車のワンちゃんが欲しがったのですが、わたしはプレゼントしませんでした。
こんなに沢山あったのなら、母が欲しいと言ったときプレゼントしておけば良かった、反省です。

可愛いワンちゃん勢揃いです。凄いです。入れたり出したり、結構遊んでしまいました。
ワンちゃんの定位置を探して籠を持って家の中をフラフラして歩きました。
そして此処に決定。玄関の正面です。
ドアを開けたらまずワンちゃんが出迎えてくれます。そして子犬たちを猫ちゃんが見張っています。



この猫ちゃんは、若くて亡くなられましたほのぼの編集員からのプレゼントです。
彼女は「ネコ便り」と言うミニコミ紙を作っていました。ネコちゃんが大好きだったようです。
今までこのネコちゃんは食堂のラジオの上に座っていました。

ワンちゃんの小さなぬいぐるみと遊んでいる内に、少し元気になってきたようなきがします。
それでも今日1日、ピアノを弾いたり、刺繍をしただけです。
その他には、カメコの水槽を洗いましたし、暫くカメコとも遊びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を実感

2012-05-05 18:25:51 | 日記
5月5日 土曜日 快晴

とっても良いお天気でした。
気持ち的には今日は洋裁をしてみようと思っていましたが、何となく1日を過ごしてしまいました。
昨夜9時近くに長女家族がやって来て、食事をしたりで遅くなってしまったからでしょうか。

歳を感じてしまいました。
以前、店から家に帰ってくるのはほとんど10時過ぎでしたし、それから食事でした。
それも料理をして、片づけもしていたのです。それが出来て居ましたのに・・・。

良いお天気ですと、多少体調が悪くても自然に身体が動いてしまいゴソゴソ始めるのですが、
流石に今日は動けませんでした。
ただ昨夜、ファッションショウのように長女と洋服を着たり脱いだりしましたから、
食堂の床に埃が見えるのが気になり、掃除機だけは掛けましたがそれだけでした。

後はのんびり座卓のわたしの席にどっかり座ったまま動きませんでした。動け無かったのです。
でも貧乏性のわたしは、針箱をやゴチャゴチャになっていました刺繍糸を整理したり、
それなりに何かしら手仕事をしていました。少しテーブルの上が片付きました。

ただ、午前中に日通の方が修理依頼していましたパソコンを、引き取りに来て下さいました。
家計簿をそのパソコンで書いていますので、XPのデスクトップに移したのですが開きません。
USBに保存して下さったので安心していましたが、開けないので困っています。

1週間か10日くらいでしたら手書きでよいのですが、もしかして全部消えてしまったら・・・。
そう思うと落ち着きません。何事もなく戻ってくることを願うばかりです。

パソコンを引き取りに来られた日通の人を見送ってから庭をみましたら、
藤棚の花房に大きな蜂が沢山集まってきていましたし、ウッドデッキに花びらが沢山落ちていました。
ウッドデッキの上を箒で掃きましたが、着いて離れない花びらをデッキブラシでゴシゴシ擦りました。
すぐにまた花びらが落ちてきてしまいましたが。

大きめの写真をアップしてみましたが蜂を見つけられるかしら?





昨日はバタバタして忘れていましたが、今日は長女たちの結婚記念日でした。
16年になったそうです。早いものです。
結婚の翌年、7月末に生まれた中3の孫息子は15才になるとか。大きくなりました。
わたしが歳を感じてしまうのも当然、実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンは明日入院に

2012-05-04 20:23:55 | 日記
5月4日 金曜日 晴れのち雨のち曇り

雨が降るという予報でしたのに、7時頃までは朝日が差していました。
お洗濯をしようか、迷いましたが予報を聞いてやっぱりあきらめることに。
午前中から降りだしました。

9時になるのを待ってソニーへ電話を入れました。パソコンの修理依頼をしたかったのです。
連休ですから、お休みではないかしら・・・と思いながら電話をしましたらビックリ。
全く待たずにすぐ繋がったのです。連休だと思って居る人が多いのかもしれませんね。

それからパソコンを立ち上げわたしのパソコンの状態をチェックして下さいました。
驚いたことにわたしのパソコンの画面が相手に見えているのだそうです。ビックリです。
若い女性の方でしたがとても親切にわたしをリードして下さいました。60分ほど電話でやりとりしました。

結果、「パソコンをお預かりさせて下さい」と言われ、明日日通の人が引き取りに来られると言います。
どのようにして送れば良いのか悩んでいましたから、その処置にもビックリ。
電話を切って、ほっと一息。慣れないことをしましたからとても疲れました。

ぼんやり藤の花が散るのを眺めていました。まだ雨が降ってきて居ませんでした。
一眼レフでウッドデッキに落ちている花を写してみました。悪戯気分です。
昨日の雨で濡れているデッキにへばりついてしまって居るようでした。



下から見上げる棚には盛りを少し過ぎてしまった花房やまだ先端まで咲いていない花房もありますが、
上から藤棚を見ますと、もうだいぶ葉が出てき居ますし、蔓もだいぶ伸びてきています。
上から見る様子と下からの様子はかなり違いがありますが、この状態では上からの景色はイマイチでした。



この週末で藤の花もお終いになり、これからは一気に蔓が伸び始め葉が棚を覆ってきます。
そのお陰で、夏の暑い日でも涼しく居心地の良い食堂になるわけです。良いことばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの診断を

2012-05-03 22:05:15 | 日記
5月3日 木曜日 雨

深夜の強い雨あしはありませんでしたが、朝の内は雷が鳴ったりする悪天候でした。
起きあがったときの体調チェックは、最悪状態。参りました。

午後1時に友人の息子さんご夫婦がやって来られることになっています。
友人は亡くなってしまい、今は彼らとの係わりだけが残っています。

亡くなる直前まで、わたしの作った料理だけは食べてくださったのです。
食道癌で、食べられる事自体が不思議、と医師が言って居られたそうなのです。
週に1度、お見舞いに伺い、いつも彼女の好物のおこわご飯を持って行っていました。

その彼女の好物のおこわを今日も炊く事にしていました。
忘れっぽいわたしですから、今日は絶対忘れないように準備をしました。
お持ち帰りしやすいように、全部ひとまとめにして部屋の出口に置き準備万端完了しました。

彼はピッタリ1時にやって来られました。
わたしのノートパソコンの具合を気にしてやって来て下さったのです。
彼はマウスを持ったことが無かったわたしに初めてパソコンを教えて下さった方です。

彼が手ほどきをして下さらなかったら、今のようにパソコンに触れ無かったと思います。
当時は店を営業していましたから、パソコンを習いに行く時間はとれませんでした。
それ以前に店を営業していなかったら、パソコンを習おうという気にはならなかったかも知れません。

体調が悪かったわたしが出来ることは経理仕事だけと思っていました。
それでパソコンソフトを使えば、あるじの応援をしていかれるかも知れないと思いつきたのです。
パソコンでしたら片手が不自由になっても、文字を書くことは出来ると思ったのです。

パソコンを彼に買ってきて戴き、手ほどきを受けてかれこれ15年になると気がつきました。
丁度その頃、今年中3になりました孫息子が生まれたのです。
彼との親しいお付き合いも、知らないうちに随分経過していたのですね。

彼の診断でパソコンは修理に出すことにして、バックアップを取って下さいました。
今ではいつも可愛い奥さん同伴で、やって来て下さいます。
いろいろな人にお世話になりながら、なんとか此処まで来られたと改めて思い知らされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、藤は満開

2012-05-02 20:08:44 | 日記
5月2日 水曜日 雨

強い雨が降るという予報でしたが、日中はたいした降りにはなりませんでした。良かったです。
今月上旬、桜の頃に訪ねて下さった元生徒の彼がやってきて下さったのです。
我が家に藤を見たいと行ってやってきて下さったのです。今日も懐かしい話で終始しました。

わたしの若い頃、どんなことを話して彼らがどのようにそれを受け止めたのか・・・。
反省させられることばかりですが、それほど大きく彼らを傷つけては居なかったのかも・・・。
でも、”傷ついた”などと言って苦情を言うことは彼はしないでしょうね。優しい人ですから。

彼が藤をわざわざ見に来て下さると言う連絡を戴いて、食堂のテーブルの位置を変える気になりました。
いつも彼が座る場所は庭を背にして居ますから、藤の花は見られないのです。
以前あるじが座っていた席からは庭を見渡せます。

この5年間、あるじのその席はつぶすようにテーブルを置いていました。テーブルを壁につけてました。
お花を見に来て下さるのに、それでは申し訳無いと思いました。今朝、食堂のテーブルを移動。
そんな風に思えるようになったわたしに、自身驚いています。少しは心の整理が出来たのかも・・・。

その席からカメラのレンズを調節して写してみた写真です。レンズを弄って少しアップ気味に写しました。



わたしは庭を正面にみながら座っていますから、特等席です。野鳥が飛んできて啄む様子もよく見えます。



ウッドデッキに立ってなるべく藤棚の全体が写せる位置を探して写した物です。
少し細かい雨が降って居ましたが、それでもまずまずの写真が撮れました。



こんなに沢山の花房をつけていますが、もう老木ですし、幹に孔が空いているように削げてます。
小さな蟻が幹を伝わってこの孔に入ったり出たりしています。
庭の手入れをして下さる方も気になさって居られるようですがが、良くなる兆候はないのです。

満開の藤の花にビックリするような大きな蜂が集まっていて、カメラを覗くわたしの周り飛び交います。
娘達が小さかった頃、刺されたら困ると思い心配したものです。
わたしも刺されるのは嫌ですが、さほど気になりませんでした。鈍くなってしまったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする